CATALOG一覧

030642

Switzerland 30-196 (030642)

『ロンポンのこだま 1』W. F. バッハ ラメント,バッハ(ジロティ編) オルガン前奏曲,ヴィヴァルディ(I. フィリップ編) 協奏曲,バッハ 2つの小フーガ,6つの小前奏曲,W. F. バッハのための6つの前奏曲,4つの小前奏曲
ジャンヌ・ボヴェ(pf)
黄/黒,GGやや厚手プレス,モノラル,ベルン放送録音
素晴らしい演奏,レーベルにボヴェの献辞とサイン
NM+
New
SOLD

027500

Switzerland 30-196 (027500)

『ロンポンのこだま 1』W. F. バッハ ラメント,バッハ(ジロティ編) オルガン前奏曲,ヴィヴァルディ(I. フィリップ編) 協奏曲,バッハ 2つの小フーガ,6つの小前奏曲,W. F. バッハのための6つの前奏曲,4つの小前奏曲
ジャンヌ・ボヴェ(pf)
黄/黒,GGやや厚手プレス,モノラル
素晴らしい演奏,全体にごく浅いキズ,モノラルカートリッジだとほぼ再生に影響しない
NM+ / NM
SOLD

030644

Switzerland 33-314 (030644)

『ロンポンのこだま』J. ボヴェ 《クリスマスの物語》,4つの《夢》
フランソワーズ・ペレ(fl) ジャンヌ・ボヴェ(pf, recit)
緑/銀,FD,17cm 33rpm,モノラル,1969年頃ベルン放送録音
重箱の隅的『ロンポンのこだま』,珍しいフルーティスト
NM+
New
SOLD

030643

Switzerland 33-363 (030643)

『ロンポンのこだま─中世の音楽』M. プレトリウス 舞曲,P. セトロン かつてなき心地よさ,A. ド・ラ・アル 恋の告解,G. ルーデル 日々の長さ,C. ミュセ 侯爵閣下、私は生きてきた, ミューズの声を聞きたい,O. ヴォルケンシュタイン カノン,G. バンショワ さようなら、さようなら
シモーヌ・レーヴ=ガネバン(s) カトリーヌ・ピゲ(rec, crum-hr) リュト・ビュッセ(virginal, cymb) エリク・クール(viele, viole)
青/銀,FD,17cm 33rpm,モノラル,1970年ベルン放送録音
重箱の隅的『ロンポンのこだま』,いわゆるルネサンス・アンサンブルもの
NM
New
SOLD

021206

Switzerland BZ 20166 (021206)

『リサイタル/ショパン・リサイタル』 バッハ 前奏曲とフーガ,シューマン 子供の情景,ブラームス 8つのワルツ op. 39,ショパン ポロネーズ第1番,夜想曲第2番,4つの前奏曲,バラード第1番 他
ジョルジュ・パリュア(pf)
紺/銀,GG,モノラル,2LPs 分冊
プライベート録音
NM+
¥ 20,000

024791

Switzerland LD 03 (024791)

『マリー・パンテの思い出』 リスト 葬送行進曲,もの皆涙あり,心を高めよ,ショパン 前奏曲第15番,夜想曲第15番,練習曲 op. 25-7,マズルカ op. 17-4,子守歌
マリー・パンテ(pf)
緑/銀,モノラル,1937年Pathe録音,1949年,52-53年ジュネーヴ放送による録音
1872年生まれ,プランテ、マスネ、ラヴェル、ドビュッシーらに賞賛された女流ピアニスト晩年の録音,盤少ソリ,多少の軽いプレスミス凸,モノラル針ではほとんど音に出ない
NM / NM-
SOLD

017781

Switzerland LP 30-567 (017781)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第11番,31番
パウル・バウムガルトナー(pf)
黒/銀,GG,ステレオ,1960年、61年録音
書籍にレコードが付いたような装丁,30ページにわたる膨大な写真の数々と1961年から73年にかけてバーゼル音楽院での演奏会プログラム等,資料としても貴重,浅いキズ少々
NM
¥ 33,000

029229

Switzerland LP 30-581 (029229)

『小品集』フォーレ 夢のあとに,ショパン 夜想曲 op. 9-2,バッハ G線上のアリア,マスネ エレジー,リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行,ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女,ドヴォルザーク 母の教え給いし歌,B. コスマン タランテラ,マルティヌー アラベスク第2番,4番,ファリャ 《スペイン民謡組曲》,グラナドス スペイン舞曲,アルベニス マラゲーニャ,J. アギーレ 小径
アンリ・オネゲル(vc) クレール・オネゲル(pf)
青/銀,GG,ステレオ
オネゲルが晩年に遺したプライベート盤,ジャケットにオネゲルによる献辞,非常に希少
NM+
SOLD

029649

Switzerland LP 30-628 (029649)

『アンセルメ讃』シューベルト 交響曲《未完成》,オネゲル 《クリスマス・カンタータ》,ドビュッシー バレエ曲《おもちゃ箱》(リハーサル)(アンセルメ編) 《古代墓碑》
エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドso.
黒/銀,GG,ステレオ,2LPs 見開きジャケット,1957年(リハーサル),60年(シューベルト)、68年12月18日(オネゲル、古代墓碑)演奏会録音
未発表の演奏会録音とリハーサル集,《クリスマス・カンタータ》初と《古代墓碑》はアンセルメ最後の演奏会の録音
NM+
¥ 20,000

020870

Switzerland LP 609 (020870)

ショパン 2つのマズルカ,前奏曲 op. 45,2つの練習曲,夜想曲第12番,フォーレ 舟歌第6番,即興曲第3番,リスト エステ荘の噴水,ラフマニノフ 舟歌,プーランク トッカータ
シャルル・ラシュール(pf)
黄/黒,ステレオ
NM+
¥ 15,000

005565

England Symphonium 1004 (005565)

モーツァルト 交響曲第35番《ハフナー》,ベルリオーズ 《ベンヴェヌート・チェリーニ》序曲,ドビュッシー 《牧神の午後への前奏曲》
オットー・クレンペラー(cond) ロス・アンジェルスpo.
黒/銀,GG,モノラル,リーフレット
1938年元旦の演奏会録音,クレンペラーの娘による当時の手記が興味深い
NM+
¥ 5,000

000947

France Symphonium 2201 (000947)

プロコフィエフ 「ピーターと狼」
イサイ・ディーセンハウス(cond) コロンヌo. クレア・デュハメル(nar)
白/青,FD,25cm,フランス語ナレーション
フランスのみの発売と思われる,全体にごく浅いキズ
NM
SOLD

013211

England Symposium 1008 (013211)

カッチーニ 麗しのアマリリ,A. スカルラッティ フロリンダが誠実なら,すみれ,ベッリーニ 熱き願い,優雅な月よ,マリンコニア,シューベルト 岩の上の羊飼い,ドビュッシー 水彩画,艶なる宴第1集,マンドリン,バルトーク 田舎の風景
ペトル・ムンテアヌ(t) 他
黒/銀,モノラル
78rpm復刻あるいは放送音源と思われる,ジャケット底5cmほど破れ
NM+
SOLD

021822

England Symposium 1017 (021822)

クライスラー レチタティーヴォとスケルツォ,イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4番,ロカテルリ 大奇想曲,タルレガ=ニューマン編 アルハンブラの思い出,カザルス 鳥の歌 他
フィリップ・ニューマン(vn) (pf)伴奏
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル,リーフレット
ニューマン唯一のレコード,超絶技巧の《アルハンブラの思い出》が素晴らしい,一部スピーチ等を含む
NM+
¥ 20,000

029548

France Syrinx 0276001 (029548)

シェーンベルク 《浄められた夜》(弦楽六重奏版),プロコフィエフ 五重奏曲 op. 39
ドゥヴィ・エルリー(vn) ソリスト・ド・マルセイユ〔ブルドン,マイテ,ジャンノー,ドゥエ=ペリネッリ,トゥリエレ,カイヨール,ジカール,ミシェル・レティエ〕
赤/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
六重奏版の筆頭に挙げたい演奏,エルリーとソリスト・ド・マルセイユのメンバー
NM+
¥ 18,000

019462

France Syrinx 0777-008-9 (019462)

『ジョリヴェ追悼コンサート』7つの楽器のための狂詩曲,《呪文》《狂詩組曲》《マナ》《5つの田園詩》,夜想曲,《苦行》
ドゥヴィ・エルリー(vn, cond) ソリスト・ド・マルセイユ,レア・ルーセル(pf) アラン・ジャノー(va) ジュヌヴィエーヴ・トゥリエル(vc) ミシェル・レティエ(cl) 他
赤/黒,GG,ステレオ,2LPs 見開きジャケット,大判二つ折り追悼文集
1977年録音,エルリーのソロも新録音
NM+
¥ 20,000

B000531

Teatro alla Scala (B000531)

Ilina Konstantinova, Lev Tarasov,I.Golubovsky, director
Izdatelstvo 'Muzika', Leningrad, 1977年
212×265mm,180pp,上製布装,露語,ミラノ・スカラ座の歴史,図版多数
¥ 8,000

020469

Japan Technics 52-45 (020469)

『Audio Inspetion Vol. 2』シューベルト 八重奏曲 op. 166
ウィーン室内Ens.(ヘッツェル,ヒューブナー,シュトレンク,スコチッチ,クレウトラー,プリンツ,セルナー,ファルトル)
黒/銀,ステレオ,英文大判見開きリーフレット
1977年日本録音,テクニクスが頒布したオーディオチェック用レコード,後にテイチクで一般発売されたが、もちろんこちらが初版
NM+
¥ 12,000

023192

Italy Tecniphon LP. 2 (023192)

ドビュッシー 弦楽四重奏曲,モーツァルト 同 KV 80
ミラノ・スカラ座四重奏団(ミネッティ,ガンベッティ,ヴァルディノーチ,グセルラ)
黒/銀,KFD,初出盤
なんとも味わいのある演奏,なかなかの希少盤
NM
SOLD

023540

Italy Tecniphon LP 7001 (023540)

ヴェルティ 弦楽四重奏曲 ホ短調,I. ピツェッティ ソプラノと弦楽四重奏のための3つの歌〔ロンバルディアの女,囚われ人,指輪釣り〕
エルダ・リベッティ(s) ミラノ・スカラ座四重奏団(ファンティーニ,サルヴィ,ヴァルディノーチ,ゲッティ)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ
実にイタリアらしいレコード,ピツェッティの曲も美しい,浅いキズ少々,若干のサーフェスノイズ等
NM+ / NM
SOLD

015245

Japan Teichiku KUX 3167-V (015245)

シューベルト 八重奏曲 op. 166
ウィーン室内Ens.(ヘッツェル,ヒューブナー,シュトレンク,スコチッチ,クロイトラー,プリンツ,ファルトル,ゼルナー)
黒/銀,ステレオ,解説
1977年日本オリジナル録音
NM+
¥ 8,000

019566

USA Telarc 5029-5 (019566)

バッハ 《平均律クラヴィア曲集》(全48曲)
アーサー・レッサー(pf)
青,GG,ステレオ表記,5LPs箱,大判二つ折り解説,再発盤
ストヨフスキの弟子による貴重な録音,1964年録音,クリーヴランド音楽院のセミプライベート盤が初出,当セットは没後の1977年に再発されたもの,ステレオ表記だがモノラルカッティングに見える
NM
¥ 15,000

017893

USA Telarc DG 10075 (017893)

シューマン 幻想曲,リスト スペイン狂詩曲,シューベルト シューベルト=リスト 水車屋と小川,住処,シューマン=リスト 献呈
ニーナ・レルチュク(pf)
赤/黒,デジタル,GG厚手プレス,ドイツプレス
ジャケット右上カット他若干の傷み
NM+
¥ 5,000

024322

Germany Teldec 642844 AZ (024322)

『ロマンティック・デュエット』ゴルターマン,W. シンドレッカー,オッフェンバック,B. ロンベルク,ヴィオッティ,ヴァンハル,モンの作品
イェルク・バウマン(vc) クラウス・ストール(cb)
銀,GG,デジタル録音
ジャケット若干の傷み
NM+
¥ 2,000

007497

Germany Teldec 729123 (007497)

モーツァルト 2台のピアノのための協奏曲 KV 365,ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」
フリードリヒ・グルダ,チック・コリア(pf) ニコラウス・アーノンクール(cond) コンセルトヘボウo.
オレンジ,デジタル録音,Teldecライセンス
NM+
SOLD

026791

Holland Teldec ETC 1038 (026791)

『デビュー50年記念演奏会』フランク ヴァイオリン・ソナタ,プロコフィエフ 同第2番,イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番,パガニーニ 英国国歌による変奏曲,バッハ 無伴奏パルティータ第3番よりガヴォット
ルジェーロ・リッチ(vn) マルタ・アルゲリッチ(pf)
灰/白,GG,ステレオ,Teldec DMMプレス,初出盤
1979年カーネギーホールでの演奏会録音,リッチの無伴奏(の一部)はなかなか貴重,2面最終バンド7時 異物プレスによる10数回のノイズ
NM+ / EX+
SOLD

018688

Holland Teldec ETC 1038 (018688)

フランク ヴァイオリン・ソナタ,プロコフィエフ 同第2番,イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番,パガニーニ 英国国歌による変奏曲,バッハ 無伴奏パルティータ第3番よりガヴォットとロンド
ルジェーロ・リッチ(vn) マルタ・アルゲリッチ(pf)
灰/白,ステレオ,Teldec DMMプレス,初出盤
1979年カーネギーホール演奏会録音,リッチの無伴奏はなかなか貴重
NM+
SOLD

020421

England Telefunken GMA 31 (020421)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第8番《ラズモフスキー第2》op. 59-2
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァーニ,バンダ)
エンジ/銀-V字,GG厚手プレス,デッカ中ミゾプレス,イギリス初出盤
旧メンバーによる一連のベートーヴェン録音のうちの1枚,ドイツ盤は希少
NM+
¥ 8,000

007435

England Telefunken GMA 37 (007435)

モーツァルト フルート四重奏曲,オーボエ四重奏曲,シューベルト アダージョとロンド,ロンド
オーレル・ニコレ(fl) ヘルムート・ヴィンシャーマン(ob) ケール三重奏団,エーリヒ・レーン(vn) アドルフ・ドレシャー(pf) ワルター・マルティン(cond) ハンブルグpo.
エンジ/銀-V字,GG,デッカ中ミゾプレス
ニコレ、ケール他の室内楽とレーンのソロが組み合わされたお得盤
NM
¥ 10,000

020422

England Telefunken GMA 40 (020422)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァーニ,バンダ)
エンジ/銀-V字,GG厚手プレス,デッカ中ミゾプレス,イギリス初出盤
旧メンバーによる一連のベートーヴェン録音のうちの1枚,ドイツ盤は希少
NM+ / NM
¥ 9,000

021485

England Telefunken GMA 47 (021485)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第10番《ハープ》op. 74
タートライ四重奏団(タートライ,イヴァーニ,コンラッド,バンダ)
エンジ/銀,GG,デッカ中ミゾプレス
困ったことに第10番にはドイツ盤が無い(イギリス、アメリカのみでの発売)
NM+
¥ 15,000

027547

England Telefunken GMA 48 (027547)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番 op. 127
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァーニ,バンダ)
白/赤-ストロボ,デッカ中ミゾプレス,GG厚手プレス,片面盤2LPs,デッカ片面テストプレス盤,ジャケット無し,イギリスモノラル初出盤
旧メンバーによる一連のベートーヴェン録音のうちの1枚,12番のモノラルはイギリスのみでの発売(ドイツ、アメリカ盤はステレオのみ)
NM+
SOLD

000106

England Telefunken GMA 48 (000106)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番 op. 127
タートライ四重奏団(タートライ,シューチ,イヴァーニ,バンダ)
エンジ/銀-V字,GG厚手プレス,デッカ中ミゾプレス,イギリスモノラル初出盤
旧メンバーによる一連のベートーヴェン録音のうちの1枚,12番のモノラルはイギリスのみでの発売(ドイツ、アメリカ盤はステレオのみ)
NM+
¥ 9,000

023284

England Telefunken LGM 65024 (023284)

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第10(3)番 op. 51
ウィーン・フィルハーモニック四重奏団(スヴォボダ,ルンポルト,ピオロ,ハラント)
黒/金,FD,デッカ内ミゾプレス,25cm
ボスコフスキーとはまた違う味わいがある,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 10,000

029340

England Telefunken LGX 66039 (029340)

シューベルト ピアノ三重奏曲 op. 100
コンラート・ハンゼン(pf) エーリヒ・レーン(vn) アルトゥール・トレスター(vc)
黒/金,FD,デッカ外ミゾプレス,イギリス初出盤
ああなんと素晴らしい…知る人ぞ知る名演,初出盤はなかなか難物,ドイツ盤と好みの分かれるところだが高域の抜けはイギリス盤が良い,浅いキズ少々だが良コンディション
NM
SOLD

023421

England Telefunken LGX 66063 (023421)

ドニゼッティ 弦楽四重奏曲第9番 ニ短調,バッツィーニ 同第3番 op. 76
ミラノ・スカラ座四重奏団(ミネッティ,カンベッティ,ヴァルディノーチ,クレパックス)
黒/銀-V字,FD,デッカ外ミゾプレス
良いコンディション,ジャケットコート剥がれ他多少の傷み
NM+
¥ 12,000