¥ 15,000
「CATALOG」一覧
France Résonances ST 5062 (000248)
モーツァルト 2つのメヌエット KV 463,ハイドン 《聖カテリーヌの舞曲》,シューベルト レントラーとエコセーズ,ベートーヴェン 舞曲集,ウェーバー 《舞踏への勧誘》
ギュンター・ケールo. ジャン・ミコー(pf)
ギュンター・ケールo. ジャン・ミコー(pf)
赤/黒,KFD,ステレオ初出盤
シューベルトとウェーバーをミコーがピアノ演奏
シューベルトとウェーバーをミコーがピアノ演奏
NM+
¥ 7,000
England Revolution RCB 16 (005995)
ブラームス ヴァオイリン・ソナタ第1番~3番 op. 78、100,108
アラン・ラヴデイ(vn) レオナルド・カッシーニ(pf)
アラン・ラヴデイ(vn) レオナルド・カッシーニ(pf)
灰/黒,GG厚手プレス,ステレオ
一風変わった演奏,なかなか良い,浅いキズ少々
一風変わった演奏,なかなか良い,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 9,000
Richard Wagner ― Bayreut (B000439)
Paul Alfred Merbach
Verbreitung Klassischer Kunst, 1925年
205×275mm 96pp,上製,布スピン,金箔押し,図版多数
¥ 12,000
France Ricordi 30 CA 001 (013794)
プーランク モノドラマ《声》
ドゥニーズ・デュヴァル(s) ジョルジュ・プレートル(cond) オペラ・コミークo. 他
ドゥニーズ・デュヴァル(s) ジョルジュ・プレートル(cond) オペラ・コミークo. 他
灰/黒,KFD,大判見開きアルバムジャケット,大判リブレット
1面8時 3mmほどのキズによる軽めのティック音,ジャケット背部分傷み他多少のシミ、汚れ
1面8時 3mmほどのキズによる軽めのティック音,ジャケット背部分傷み他多少のシミ、汚れ
NM / EX
¥ 20,000
France Ricordi 630 CS 017 (022565)
モーツァルト 交響曲第40番 KV 550,38番《プラハ》KV 504
ハンス・シュミット=イッセルシュテット(cond) NDRso.
ハンス・シュミット=イッセルシュテット(cond) NDRso.
灰/黒,KFD,ステレオ初出盤,1959年ハンブルク録音
ヴィルモースによる録音,後にTelefunkenでも発売された,裏面にCCIRカーブと明記されている
ヴィルモースによる録音,後にTelefunkenでも発売された,裏面にCCIRカーブと明記されている
NM
¥ 25,000
Italy Ricordi AMRL 26158 (019577)
バッハ 『フルート・ソナタ全集』BWV 1030~5,1020,1013
ゼヴェリーノ・ガッツェローニ(fl) ブルーノ・カニーノ(cemb) ロッコ・フィリッピーニ(vc)
ゼヴェリーノ・ガッツェローニ(fl) ブルーノ・カニーノ(cemb) ロッコ・フィリッピーニ(vc)
黒/オレンジ,GG,ステレオ,2LPsジャケット+組立箱,大判厚紙解説,初出盤
1974年録音,多少の浅いキズ,風変わりな装丁
1974年録音,多少の浅いキズ,風変わりな装丁
NM / NM-
¥ 10,000
Italy Ricordi ARCL 327002 (014112)
ドニゼッティ 『弦楽四重奏曲集 Vol. 1』 第1番~6番
アマティ四重奏団(リビン,ガイ,ポッジョーニ,モラスキーニ)
アマティ四重奏団(リビン,ガイ,ポッジョーニ,モラスキーニ)
白/オレンジ,ステレオ,3LPs 箱,大判解説
こちらはイタリアのアマティ四重奏団,非常に珍しいレパートリー
こちらはイタリアのアマティ四重奏団,非常に珍しいレパートリー
NM
¥ 9,000
Italy Ricordi MRA 1005 (024435)
『名アリア集』《ルイザ・ミラー》《ボエーム》《ドン・パスクァーレ》《トスカ》《ジョコンダ》《トゥーランドット》《リゴレット》他より
ジャンニ・ライモンディ(t) ベネデット・ギリア(cond) リコルディso.
ジャンニ・ライモンディ(t) ベネデット・ギリア(cond) リコルディso.
黄/黒,FD,見開きジャケット,モノラル
ジャケット背部分他多少の傷み
ジャケット背部分他多少の傷み
NM+ / NM
SOLD
Italy Ricordi MRA 1007 (002536)
I.ピツェッティ 《12の詩》(歌曲)
アドリアーナ・マルティノ(s) ベネデット・ギリア(pf) フェッラレシ四重奏団
アドリアーナ・マルティノ(s) ベネデット・ギリア(pf) フェッラレシ四重奏団
黄/黒,GG厚手プレス,モノラル,厚紙見開きジャケット
浅いキズ少々
浅いキズ少々
NM
SOLD
Italy Ricordi OCL 16341 (021055)
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番 op. 19,ハイドン 同 ニ長調
マルタ・アルゲリッチ(pf) ロンドン・シンフォニエッタ,ノーナ・リデル(vn)
マルタ・アルゲリッチ(pf) ロンドン・シンフォニエッタ,ノーナ・リデル(vn)
青-Orizzonte,ステレオ
1983年録音,初出と同じ年に発売された別シリーズ,ジャケット多少の傷み
1983年録音,初出と同じ年に発売された別シリーズ,ジャケット多少の傷み
NM+ / NM
SOLD
Italy Ricordi RCL 27005 (025655)
シューマン 幻想曲 op. 17,幻想小曲集 op. 12
アルタ・アルゲリッチ(pf)
アルタ・アルゲリッチ(pf)
薄茶,GG,ステレオ
1976年オリジナル録音
1976年オリジナル録音
NM+
¥ 8,000
Italy Ricordi RCL 27008 (026516)
シューマン 《ダヴィット同盟舞曲集》,ピアノ・ソナタ第2番 op. 22
マリア・ティーポ(pf)
マリア・ティーポ(pf)
薄茶,ステレオ,初出盤
2面冒頭スリキズによる軽ノイズ
2面冒頭スリキズによる軽ノイズ
NM+ / NM-
¥ 3,000
Italy Ricordi RCL 27009 (019376)
スカルラッティ 『ソナタ集 Vol. 1』〔K. 39,118,547,32,45,193,342,109,454,515,239,124〕
マリア・ティーポ(pf)
マリア・ティーポ(pf)
薄茶,GG,ステレオ,初出盤
NM+
¥ 8,000
Italy Ricordi RCL 27018 (029830)
フランク ヴァイオリン・ソナタ,ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ
イヴリー・ギトリス(vn) マルタ・アルゲリッチ(pf)
イヴリー・ギトリス(vn) マルタ・アルゲリッチ(pf)
オレンジ/白,GG,ステレオ
1977年Ricordi録音
1977年Ricordi録音
NM+
¥ 10,000
Italy Ricordi RCL 27020 (030311)
シューベルト ピアノ・ソナタ第21番 D 960,アレグレット D 915
フー・ツォン(pf)
フー・ツォン(pf)
薄茶/白,GGやや厚手プレス,ステレオ,イタリア初出盤,1976年頃の録音
知る人ぞ知るイギリスRenaissens録音,プレスを考えるとRicordi盤の方が優れているというのが衆目の一致するところ,Westmineterとはもちろん別録音
知る人ぞ知るイギリスRenaissens録音,プレスを考えるとRicordi盤の方が優れているというのが衆目の一致するところ,Westmineterとはもちろん別録音
NM+
SOLD
Italy Ricordi RCL 27030 (023137)
ラヴェル 《シエラザード》(1898) ,《マ・メール・ロワ》《口絵》《耳で聴く風景》
マリア・ティーポ,アレッサンドロ・スペッキ(pf)
マリア・ティーポ,アレッサンドロ・スペッキ(pf)
薄茶-ロゴ,GG,ステレオ
1979年録音,シエラザード(後の歌曲とは別曲) を初め珍しい曲が多い
1979年録音,シエラザード(後の歌曲とは別曲)
NM+
¥ 7,000
Italy Ricordi RCL 27035 (023441)
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 454,376
ウート・ウギ(vn) マリア・ティーポ(pf)
ウート・ウギ(vn) マリア・ティーポ(pf)
白/薄茶,ステレオ
1979年録音,シュリンクラップ
1979年録音,シュリンクラップ
NM+
¥ 12,000
Italy Ricordi RCL 27056 (027878)
ブラームス ピアノ三重奏曲第1番 op. 8
ヴィクトル・デレヴャンコ(pf) ドラ・シュワルツベルク(vn) マルク・ドロビンスキー(vc)
ヴィクトル・デレヴャンコ(pf) ドラ・シュワルツベルク(vn) マルク・ドロビンスキー(vc)
白/オレンジ,GG,ステレオ
3人ともロシアからの亡命音楽家,Ricordiに数枚の室内楽録音を残した,デレヴャンコは実はネイガウスの弟子,シュワルツベルクにはモスクワ時代の録音は無い
3人ともロシアからの亡命音楽家,Ricordiに数枚の室内楽録音を残した,デレヴャンコは実はネイガウスの弟子,シュワルツベルクにはモスクワ時代の録音は無い
NM+
¥ 7,000
Italy Ricordi RCL 27057 (029585)
ブラームス(P. クレンゲル編) ヴァイオリン・ソナタ第1番《雨の歌》op. 78,フランク ヴァイオリン・ソナタ(チェロ版)
ヴィクトル・デレヴャンコ(pf) マルク・ドロビンスキー(vc)
ヴィクトル・デレヴャンコ(pf) マルク・ドロビンスキー(vc)
薄茶,GG,ステレオ,1980年頃の録音
ドロビンスキーはロシア時代のロストロポーヴィチ、デレヴャンコはネイガウスの弟子,いずれも70年代に亡命している,ジャケットスレ他多少傷み
ドロビンスキーはロシア時代のロストロポーヴィチ、デレヴャンコはネイガウスの弟子,いずれも70年代に亡命している,ジャケットスレ他多少傷み
NM+
¥ 7,000
Italy Ricordi RCL 27065-9 (026981)
ベートーヴェン 『ヴァイオリン・ソナタ全集』
ウート・ウギ(vn) ラマー・クロウソン(pf)
ウート・ウギ(vn) ラマー・クロウソン(pf)
白/オレンジ,GGやや厚手プレス,ステレオ,5LPs分冊
1978年録音
1978年録音
NM
¥ 22,000
Holland Rijken & de Lange SP 210986 (014885)
『65歳記念レコード』ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番,ダンディ フランスの山人の歌による交響曲
マリヌス・フリプセ(pf) ヘンリク・シェリング(vn) エドゥアルド・フリプセ(cond) ロッテルダムpo. 他
マリヌス・フリプセ(pf) ヘンリク・シェリング(vn) エドゥアルド・フリプセ(cond) ロッテルダムpo. 他
白/黒,GG厚手プレス,初出の音源
1965年ザルツブルク音楽祭,53年録音ロッテルダム録音,ジャケット折れ跡他多少の傷み
1965年ザルツブルク音楽祭,53年録音ロッテルダム録音,ジャケット折れ跡他多少の傷み
NM+ / NM
¥ 25,000
Switzerland Rimaphon LP 30-23-001 (004106)
シューベルト ピアノ・ソナタ第21番,ショパン 夜想曲(遺作)
サヴァ・サヴォフ(pf)
サヴァ・サヴォフ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ
ブルガリア生まれドイツでM. パウエル、エルドマンなどに学ぶ,ジャケット裏多少傷み
ブルガリア生まれドイツでM. パウエル、エルドマンなどに学ぶ,ジャケット裏多少傷み
NM+
¥ 6,000
Switzerland Rimaphon RILP 30-023 (005261)
バッハ ヴァイオリン協奏曲 BWV 1052,3つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV 1064
マティアス・フロイント,パウロ・グスタヴォ・ボジーシオ,ソフィ・アルベンツ(vn) ドミニク・ロッジェン(cond) ベルン・バロックEns. 他
マティアス・フロイント,パウロ・グスタヴォ・ボジーシオ,ソフィ・アルベンツ(vn) ドミニク・ロッジェン(cond) ベルン・バロックEns. 他
黒/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
なかなか良い演奏,裏面にフロイントの献辞とサイン
なかなか良い演奏,裏面にフロイントの献辞とサイン
NM+
¥ 7,000
Rise to Follow ─ An autobiography (B001059)
Albert Spalding
Henry Holt and Company, Inc., 1946年第5刷
145×216mm 328pp,上製,カバー,スポルディング自伝,カバー大きく欠落
¥ 5,000
Latvia RiTonis C10 32175 009 / 3-025-C-1 (023704)
プロコフィエフ 《子供の音楽》op. 12,《束の間の幻影》op. 22,《サルカスム》op. 17
エフゲニウス・リフキンス(pf)
エフゲニウス・リフキンス(pf)
白/黒-RiTonis,GGやや厚手プレス,ステレオ
浅いキズ少々,ジャケット若干の傷み
浅いキズ少々,ジャケット若干の傷み
NM
¥ 7,000
USSR RiTonis 3-004-C-1 (C10 31609 006) (028201)
ハイドン ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 Hob. VIIa-1,モーツァルト 同第3番 KV 216
ラスマ・リエルマネ(vn) トヴィス・リフシッツ(cond) ラトヴィアpco.
ラスマ・リエルマネ(vn) トヴィス・リフシッツ(cond) ラトヴィアpco.
白,GG,ステレオ
ラトヴィアのポストメロディアレーベル,1990年里帰り録音
ラトヴィアのポストメロディアレーベル,1990年里帰り録音
NM+
SOLD
USA Riverside RLP 328 (007864)
『Love Locked Out』My Ship, Lost April, Lonelyville, I'm Gonna Laugh You Right Out of My Life, Weak for the Man, Love Look Away, Thursday's Child, Love Locked Out, Away from Me, Fool That I Am, Gloomy Sunday
ベヴ・ケリー(voc) ジミー・ジョーンズ(pf) ケニー・バレル(g) ミルト・ヒントン(bs) ジェローム・リチャードソン(fl, ts) オジー・ジョンソン(ds) 他
ベヴ・ケリー(voc) ジミー・ジョーンズ(pf) ケニー・バレル(g) ミルト・ヒントン(bs) ジェローム・リチャードソン(fl, ts) オジー・ジョンソン(ds) 他
青/銀,ミゾ,GG厚手プレス,モノラル,モノラルオリジナル
NM+
¥ 25,000
Canada Rococo 2007 (029777)
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
ブロニスラフ・フーベルマン(vn) ジョン・バルビローリ(cond) NY po.
ブロニスラフ・フーベルマン(vn) ジョン・バルビローリ(cond) NY po.
エンジ/銀,GG,モノラル,1937年放送録音
音はお世辞にも良いとはいえないがフーベルマンの個性は十分過ぎるほど刻まれている、貴重な録音
音はお世辞にも良いとはいえないがフーベルマンの個性は十分過ぎるほど刻まれている、貴重な録音
NM+
¥ 8,000
Canada Rococo 2027 (029431)
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77,メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 op. 64
ジョコンダ・デ・ヴィート(vn) ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) トリノ放送so.
ジョコンダ・デ・ヴィート(vn) ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) トリノ放送so.
赤/銀,GGモノラル,タイプ打ち二つ折り解説
1952年演奏会録音,これで初出盤となる,デ・ヴィートの緊張から高揚へと変わる様が良く解る,良い録音とは言えないが、そう悪くもない,浅いキズ少々
1952年演奏会録音,これで初出盤となる,デ・ヴィートの緊張から高揚へと変わる様が良く解る,良い録音とは言えないが、そう悪くもない,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 15,000
Canada Rococo 2034 (012537)
ブルックナー 交響曲第5番,プフィッツナー 《パレストリーナ》からの3つの前奏曲
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo.
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo.
赤/黒,GG厚手プレス,モノラル,2LPs
1951年、49年録音,初出盤(後にドイツ協会等で発売された) ,意外に希少な音源
1951年、49年録音,初出盤(後にドイツ協会等で発売された)
NM+
SOLD
Canada Rococo 2054 (018787)
ウェーバー コンツェルトシュトゥック op. 79,ラヴェル ソナチネ,《クープランの墓》よりメヌエット,シューマン 《クライスレリアーナ》op. 16
ロベール・カサドシュ(pf) キリル・コンドラシン(cond) so. ラザール・レヴィ(pf)
ロベール・カサドシュ(pf) キリル・コンドラシン(cond) so. ラザール・レヴィ(pf)
赤/黒,モノラル
初出盤,レヴィの録音は初出の音源,戦後間もなく弟子のためにテープ録音したものとされている
初出盤,レヴィの録音は初出の音源,戦後間もなく弟子のためにテープ録音したものとされている
NM+
¥ 40,000
Canada Rococo 2095 (019243)
ショパン ピアノ協奏曲第2番,4つのワルツ〔第4番,3番,8番,6番〕 ,エコセーズ op. 72-3,幻想即興曲
ラウル・フォン・コチャルスキ(pf) セルジュ・チェリビダッケ(cond) ベルリンpo.
ラウル・フォン・コチャルスキ(pf) セルジュ・チェリビダッケ(cond) ベルリンpo.
赤/黒,GG,モノラル
1948年RIAS録音,協奏曲は最後の録音となった
1948年RIAS録音,協奏曲は最後の録音となった
NM+
¥ 20,000
Canada Rococo 2097 (029100)
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》op. 47,シューベルト ヴァイオリン・ソナタ op. 162
ダヴィド・オイストラフ(vn) フリーダ・バウエル,スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
ダヴィド・オイストラフ(vn) フリーダ・バウエル,スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
赤/黒,GG,モノラル,タイプ打ちリーフレット
《クロイツェル》は詳細不明,シューベルトは1967年トゥール音楽祭演奏会録音,いずれも初出かつ正規録音の無い貴重な音源
《クロイツェル》は詳細不明,シューベルトは1967年トゥール音楽祭演奏会録音,いずれも初出かつ正規録音の無い貴重な音源
NM+ / NM
¥ 10,000
Canada Rococo 2099 (029098)
バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番 BWV 1042,モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 KV 219
アドルフ・ブッシュ(vn) ブッシュco.
アドルフ・ブッシュ(vn) ブッシュco.
赤/黒,GG,モノラル,タイプ打ちリーフレット
1942年、45年アメリカColumbia録音,モーツァルトはML発売がなく、日本盤を除けば唯一の海外LPという妙に貴重な1枚,復刻の音も悪くなくメタルマスターからの復刻ではないかと思うほど
1942年、45年アメリカColumbia録音,モーツァルトはML発売がなく、日本盤を除けば唯一の海外LPという妙に貴重な1枚,復刻の音も悪くなくメタルマスターからの復刻ではないかと思うほど
NM+ / NM
¥ 8,000
Canada Rococo 2101 (018474)
B. フランケル ヴァイオリン協奏曲,プロコフィエフ 冬の妖精,ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ,ウェーバー ロンド・ブリリアント,ドヴォルザーク ユモレスク
マックス・ロスタル(vn) エーリヒ・シュミット(cond) ベロミュンスター放送so. オイゲン・フーバー,ハインツ・シュレーダー,ブルーノ・ザイドラー=ヴィンクラー(pf)
マックス・ロスタル(vn) エーリヒ・シュミット(cond) ベロミュンスター放送so. オイゲン・フーバー,ハインツ・シュレーダー,ブルーノ・ザイドラー=ヴィンクラー(pf)
赤/黒,モノラル
小品2曲(78rpm復刻) 以外は初出の演奏会録音
小品2曲(78rpm復刻)
NM+
¥ 50,000
Canada Rococo 2104 (009818)
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 op. 37,ピアノ・ソナタ第32番 op. 111
クララ・ハスキル(pf) シェルル・ミュンシュ(cond) ボストンso.
クララ・ハスキル(pf) シェルル・ミュンシュ(cond) ボストンso.
赤/黒,モノラル
音は悪いがハスキルのソナタ32番は貴重,ジャケット折れ他多少傷み
音は悪いがハスキルのソナタ32番は貴重,ジャケット折れ他多少傷み
NM
¥ 15,000
Canada Rococo 5322 (012296)
『歌曲集』17世紀のミュゼット,《コジ・ファン・トゥッテ》《村の占い師》《真珠採り》《パン屋の女将はお金持ち》より,マスネ かわいい人、君が望むなら,フォーレ 尽きせぬ香り,E. レイエ 悲しみ,(ティエルソ編民謡) 水夫の帰還,貧しい農夫,シャブリエ 幸福の島,グノー 五月の歌,愛し合おう,アテナイの乙女,アーン バルケッタ,捧げ物,田舎の墓地,愛される人,平和,《未だ見ぬひとよ》より
レイナード・アーン(voc, pf, cond) アルレッティ(voc) ジュゼッペ・ベンヴェヌーティ(pf) o. 他
レイナード・アーン(voc, pf, cond) アルレッティ(voc) ジュゼッペ・ベンヴェヌーティ(pf) o. 他
赤/黒,GG,モノラル
自作自演の78rpm盤復刻集,アルレッティとの《未だ見ぬひとよ》が心憎い
自作自演の78rpm盤復刻集,アルレッティとの《未だ見ぬひとよ》が心憎い
NM+
¥ 10,000
Canada Rococo 5372 (008992)
シューマン 《詩人の恋》op. 48,《12の詩》op. 35
ジェラール・スゼー(br) アルフレッド・コルトー,ダルトン・ボールドウィン(pf)
ジェラール・スゼー(br) アルフレッド・コルトー,ダルトン・ボールドウィン(pf)
赤/黒,GG,モノラル,二つ折り解説
放送録音,Turnabout盤より音が良い
放送録音,Turnabout盤より音が良い
NM+
¥ 8,000
Canada Rococo RR 2091 (007710)
ピツェッティ チェロ協奏曲,ヒンデミット チェロ協奏曲
エンリコ・マイナルディ(vc) カルロ・マリア・ジュリーニ,カルロ・ゼッキ(cond) so.
エンリコ・マイナルディ(vc) カルロ・マリア・ジュリーニ,カルロ・ゼッキ(cond) so.
赤/黒,GG,モノラル
初出の音源,チェロもオーケストラもフラフラだがなぜか魅力がある
初出の音源,チェロもオーケストラもフラフラだがなぜか魅力がある
NM+
¥ 15,000
Canada Rococo RR 2098 (027327)
ベートーヴェン ディアベリ変奏曲 op. 120
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
赤/黒,GG,モノラル
1970年ヴェネツィア・フェニーチェ劇場での演奏会録音,これでも初出盤
1970年ヴェネツィア・フェニーチェ劇場での演奏会録音,これでも初出盤
NM+
¥ 8,000
Germany Rohrdorfer Musikverlag rmv 10102 (015142)
ショパン 3つの練習曲,モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 576,シューベルト レントラー,スカルラッティ 3つのソナタ
ステファン・アスケナーゼ(pf)
ステファン・アスケナーゼ(pf)
赤/黒,GG,ステレオ
晩年のプライヴェート盤,盤わずかにソリ,ジャケット折れ跡
晩年のプライヴェート盤,盤わずかにソリ,ジャケット折れ跡
NM+
¥ 10,000
Denmark Rondo Grammofon RLP 8301 (019832)
クライスラー 前奏曲とアレグロ,愛の喜び,愛の悲しみ,美しきロスマリン,道化師,ウィーン奇想曲,タルティーニ(クライスラー編) コレルリの主題による変奏曲,クライスラー ジプシー女,中国の太鼓,F. エンリケス 悪魔の踊り,バレリーナ,蚊の踊り,子守歌
アントン・コントラ(vn) ボフミラ・イェドリチコヴァ(pf)
アントン・コントラ(vn) ボフミラ・イェドリチコヴァ(pf)
赤/銀,GG,ステレオ
エンリケスのヴァイオリン小品が珍しい
エンリケスのヴァイオリン小品が珍しい
NM+
¥ 8,000
USA Rosicrucian Recordings AMORC (025953)
『サンクタム・コンサート』バッハ(ブゾーニ編) シャコンヌ,スクリャービン 練習曲 op. 2-1,シューベルト 即興曲 op. 90-2,ショパン 夜想曲 op. 27-1,ラフマニノフ 前奏曲 op. 32-10,ドビュッシー 沈める寺,月の光
アルベール・フェルベール(pf)
アルベール・フェルベール(pf)
青/金,GG厚手プレス,ステレオ
サンノゼの薔薇十字会での演奏会録音
サンノゼの薔薇十字会での演奏会録音
NM+
SOLD
France Roxane No. 2 (027815)
『レシタル』サラサーテ アンダルシアのロマンス,ファリャ ホタ,ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女,ヴィエニアフスキ ポロネーズ
サルヴァトーレ・アッカルド(vn) (pf)伴奏
サルヴァトーレ・アッカルド(vn) (pf)伴奏
白/赤,ドーナツFD,17cm 45rpm
17cmのみでの発売,非常に希少,ジャケット少シミ等
17cmのみでの発売,非常に希少,ジャケット少シミ等
NM+ / NM
SOLD
Holland Royal Conservatory Series R.C.S. 4-800 (026571)
K. ソラブジ 《オプス・クラビチェンバリスティクム》
ジョフリー・ダグラス・マッジ(pf)
ジョフリー・ダグラス・マッジ(pf)
青,GG,ステレオ,3LPs箱,大判解説,1982年オランダ音楽祭での演奏会録音
およそ50年ぶりに公開演奏された際の世界初録音,箱少シミ
およそ50年ぶりに公開演奏された際の世界初録音,箱少シミ
NM+
¥ 22,000
USA Royale 1262 (017575)
ドヴォルザーク チェロ協奏曲
ジークフリート・シードラー(vc) ゲルト・ルバーン(cond) ベルリンso.
ジークフリート・シードラー(vc) ゲルト・ルバーン(cond) ベルリンso.
赤/金,FD,特有のサーフェスノイズ,多少の浅いキズ、軽めのキズ
演奏者不明だがマヒュラではないかと言われている
演奏者不明だがマヒュラではないかと言われている
NM-
¥ 20,000
USA Royale 1297-9 (008928)
バッハ 《ロ短調ミサ》(全曲)
ヨゼフ・バルツァー(cond) ベルリンso. エルナ・ストーレ(s) フリッツ・フォーゲル(br) 他
ヨゼフ・バルツァー(cond) ベルリンso. エルナ・ストーレ(s) フリッツ・フォーゲル(br) 他
赤/金,FD,3LPs 箱,3面1B 6、8時 キズによる軽めのティック音,他浅いキズ少々
実在の演奏家ではないが演奏は良い,フリッツ・レーマンではないかと言われている
実在の演奏家ではないが演奏は良い,フリッツ・レーマンではないかと言われている
NM / NM-
¥ 12,000
USA Royale 1372 (028679)
バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番,6番 BWV 1050,1051
カール・リスト(cond) ベルリンso.
カール・リスト(cond) ベルリンso.
赤/金,FD
Royaleおなじみの偽名盤,実に素晴らしい演奏だが一体誰であろうか?,材質に起因するサーフェスノイズ,1面若干のセンターずれ,ジャケット底破れ
Royaleおなじみの偽名盤,実に素晴らしい演奏だが一体誰であろうか?,材質に起因するサーフェスノイズ,1面若干のセンターずれ,ジャケット底破れ
NM / NM-
¥ 7,000
USA Royale 1400 (025979)
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番,3番 op. 18-2,3
ロイヤル四重奏団
ロイヤル四重奏団
黒/金,FD
実に上手い,ドイツ録音とすればシュトロス四重奏団あたりが思い浮かぶが…,特有のサーフェスノイズ,太めの針での再生が良い,浅いキズ、軽めのキズ少々
実に上手い,ドイツ録音とすればシュトロス四重奏団あたりが思い浮かぶが…,特有のサーフェスノイズ,太めの針での再生が良い,浅いキズ、軽めのキズ少々
NM
¥ 12,000