CATALOG一覧

012302

USSR Melodiya D 012353-4 (012302)

『リサイタル』《椿姫》《シャモニーのリンダ》《魔笛》《ラクメ》より,H. シェルルフ スカンジナヴィアの歌,モニューシュコ 金色の魚,ドヴォルザーク 子守歌,A. ルトコフスキー ああ、話して,レスピーギ 追憶,フォーレ 蝶と花,(イギリス民謡)思い出して,(スウェーデン民謡)17歳のとき
アラ・ソレンコワ(s) o.伴奏,エフゲニー・カンゲル(pf)
黄-Accord,GG厚手プレス,初出盤,穴あき紙ジャケット
来日公演で人々を驚かせたコロラトゥーラを堪能できる,両面冒頭に10回ほどのハードな横キズ(特に1面)
NM / NM- / VG
¥ 4,000

027179

USSR Melodiya D 012427-8 (027179)

バッハ イギリス組曲第3番,フーガ BWV 944,ヘンデル 組曲第7番
アレクサンドル・バフチェフ(pf)
水色-聖火,FD,穴あき紙ジャケット,初出盤
意外にも?名演,ジャケットテープ補修他少傷み
NM
¥ 12,000

025178

USSR Melodiya D 012497-8 (025178)

K. ハチャトゥリアン 交響曲第1番 op. 12
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR放送so.
水色/青-VSG,FD
浅いキズ少々,ジャケット裏少シミ等
NM
¥ 6,000

028463

USSR Melodiya D 01257-8 (028463)

ブラームス 交響曲第1番 op. 68
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
1949年録音,ムラヴィンスキー唯一の1番,初期Melodiya盤の中でも再生困難盤として知られるが太針再生で実に素晴らしい音が鳴る
NM
¥ 12,000

025320

USSR Melodiya D 012571-2 (025320)

バッハ イギリス組曲第6番 BWV 811,クレブス パルティータ第2番 変ロ長調
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
紫-MK,GG厚手プレス,モノラル
触れば切れそうな研ぎ澄まされた演奏,演奏ジャケット外周他少傷み
NM+
¥ 25,000

025227

USSR Melodiya D 012571-2 (025227)

バッハ イギリス組曲第6番,クレブス パルティータ第2番
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
黄-Accord,FD,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏と音,ジャケット破れ他傷み
NM
SOLD

018327

USSR Melodiya D 012571-2 (018327)

バッハ イギリス組曲第6番,クレブス パルティータ第2番
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
リガ,FD,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏と音
NM
SOLD

029191

USSR Melodiya D 012745-6 (029191)

V. シェバリン 弦楽四重奏曲第9番 op. 58,An. アレクサンドロフ 弦楽四重奏曲第4番 op. 80
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴開き紙ジャケット
なかなか貴重なレパートリー,浅いキズ少々
NM
SOLD

016609

USSR Melodiya D 012807-8 (016609)

モーツァルト 弦楽四重奏曲《不協和音》KV 465,フルート四重奏曲 KV 284
アレクサンドル・ヤグディン(fl) モスクワ・フィルハーモニー四重奏団(ドゥビンスキー,N. バルシャイ,R. バルシャイ,ベルリンスキー)
黄-Accord,FD,穴あき紙ジャケット
ボロディン四重奏団となる以前の貴重な録音,浅いキズ少々
NM
¥ 20,000

015877

USSR Melodiya D 012849-50 (015877)

モーツァルト フルート四重奏曲 KV 171,ヴァイオリン・ソナタ KV 379
グリゴリー・マダトフ(fl) ダヴィット・オイストラフ(vn) ミハイル・テリアン(va) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc) レフ・オボーリン(pf)
青-MK,FD,初出盤の一つ
素晴らしい演奏,この番号でのフラット盤はなかなか希少,ジャケット背部分傷み
NM+ / NM
¥ 20,000

021402

USSR Melodiya D 012855-6 (021402)

ハチャトゥリアン ピアノ協奏曲
ヤコフ・フリエール(pf) キリル・コンドラシン(cond) モスクワso.
青/銀-MK,FD,初出盤の一つ、1963年頃の録音
枯れた味わいのマズルカも良いが、ここでは男前のフリエール
NM+ / NM
SOLD

025324

USSR Melodiya D 012865-6 (025324)

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 454,グリーグ 同第1番 op. 8
ダヴィド・オイストラフ(vn) レフ・オボーリン(pf)
ピンク-小聖火,GG重量プレス,初出盤
なかなかのモノラルハイファイ録音,実は素晴らしいオイストラフのモーツァルト,聖火レーベルは希少
NM+
¥ 18,000

010854

USSR Melodiya D 012865-6 (010854)

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 454,グリーグ 同第1番
ダヴィット・オイストラフ(vn) レフ・オボーリン(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,第2版
NM+
¥ 10,000

025732

USSR Melodiya D 012867-8 (025732)

プーランク 六重奏曲,ストラヴィンスキー 八重奏曲,パストラール
エレオノーラ・ヌリジャニアン(pf) レニングラードpo. 木管五重奏団(ペレペルキン,クルリン,イズマイロフ,ペチェルスキー,ブヤノフスキー),ドミトリー・ベダ(fl) ワレリー・ベズルチェンコ(cl) ベニアミン・マルゴリン,ユーリー・ボリシヤノフ(tp) アキム・コズロフ,ヴィクトル・ヴェングロフスキー(tb) レフ・ペレペルキン,アレクサンドル・ソコロフ(fg) ナジェージダ・ユレネワ(s) キリル・ニコンチュク(ob) アレクサンドル・クリロフ(cor-ang)
黃-Accord,FD,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々
NM+
SOLD

030431

USSR Melodiya D 012927-8 (030431)

シューマン 《子供のためのアルバム》op. 68 より28曲
カルロ・ゼッキ(pf)
黄-Accord,FD,穴あき紙ジャケット,初出盤の一つ,1963年ロシア録音
素晴らしい演奏,なぜかこの初版の方が音が良いので困ってしまう
NM+ / NM
SOLD

023968

USSR Melodiya D 012927-8 (023968)

シューマン 子供のための小品 op.68 より28曲
カルロ・ゼッキ(pf)
ピンク-聖火,FD,穴あき紙ジャケット,ロシア録音,初出盤
素晴らしい演奏,なぜかこの初版の方が音が良いので困ってしまう
NM+ / NM
SOLD

007312

USSR Melodiya D 012943-4 (007312)

モーツァルト 交響曲第11番 KV 84,ランバッハ交響曲 KV Anh. 221,ディヴェルティメント KV 138
ルドルフ・バルシャイ(cond) モスクワco.
ピンク-小聖火,GG厚手プレス,白ジャケット
初版レーベル,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 6,000

022871

USSR Melodiya D 013017-8 (022871)

モーツァルト 4手のためのソナタ KV 521,497
ヤコフ・フリエール,アルノルト・カプラン(pf)
ピンク-聖火,GG重量プレス,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏,2面1B10時 軽めのキズ,他浅いキズ少々
NM / NM-
SOLD

029605

USSR Melodiya D 013029-30 (029605)

ショパン ロンド op. 16,2つの夜想曲〔op. 9-3,27-1〕,3つの新しい練習曲,8つのマズルカ〔op. 68-4,6-4,63-1~3,59-2,3〕,ワルツ第5番 op. 42
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
水色/青-VSG,FD,初出盤の一つ,1949年モスクワ音楽院大ホールでの演奏会録音
言葉を失う素晴らしさ…,一度聴いてみたいのだが、この盤の聖火レーベルを見たことがない(Accord、Rigaはある),浅いキズ少々,ジャケット背天破れ他多少傷み
NM
SOLD

027183

USSR Melodiya D 013029-30 (027183)

ショパン ロンド op. 16,2つの夜想曲 op. 9-3,27-1,3つの新しい練習曲,8つのマズルカ〔op. 68-4,6-4,63-1~3,59-2,59-3〕,大円舞曲 op. 42
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,第2版
1949年モスクワ音楽院大ホールでの演奏会録音,2版でも演奏の素晴らしさは変わらない
NM+ / NM
SOLD

019748

USSR Melodiya D 013337-8 (019748)

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 378,スカルラッティ(フィヒテンゴルツ編) プレスト,スクリャービン(フィヒテンゴルツ編) 2つの練習曲〔op. 11,42-7〕,ビゼー(フィヒテンゴルツ編) メヌエット,アルベニス(フィヒテンゴルツ編) トリアナ,M. フィヒテンゴルツ J. シュトラウスの主題によるパラフレーズ
ミハイル・フィヒテンゴルツ(vn) リディア・フィヒテンゴルツ(pf)
ピンク-聖火,GG重量プレス,初出盤
素晴らしい演奏,浅いキズ軽めのキズ少々,ジャケット多少傷み
NM
SOLD

012915

USSR Melodiya D 013441-2 (012915)

ショパン ピアノ・ソナタ第3番,幻想曲,2つの夜想曲 op. 55-1,15-2
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
青-MK,GG重量プレス,初出盤の一つ
ソナタ最終楽章と幻想曲の強奏部分で音が歪むが(カッティングレベル設定の失敗と思われる)演奏が余りに素晴らしい
NM+
SOLD

012881

USSR Melodiya D 013441-2 (012881)

ショパン ピアノ・ソナタ第3番,幻想曲,2つの夜想曲 op. 55-1,15-2
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,Melodiyaブランクジャケット,第2版
音は決して褒められたものではないが素晴らしい演奏,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

023516

USSR Melodiya D 013459-60 (023516)

モーツァルト 幻想曲 KV 475,シューベルト 2つの即興曲 op. 90-3,4,ショパン 2つの夜想曲 op. 15-1,2,スケルツォ第1番,2番
ウラディミール・ソフロニツキー(pf)
白-小聖火,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
1960年3月13日モスクワ音楽院小ホールでの演奏会録音
NM+ / NM
SOLD

029063

USSR Melodiya D 013493-4 (029063)

バッハ(リスト編) 幻想曲とフーガ BWV 542,スカルラッティ ソナタ L 413,フンメル ロンド・ファヴォリ op. 11,ベートーヴェン 7つのバガテル op. 33
レフ・ウラセンコ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
意外と見かけない録音,この時期のMelodiyaピアノ録音は良いものが多いが、その中でも際立って鮮烈な録音,もちろんウラセンコの演奏あってのこと,プリメロディアレーベルもあるがなかなか難物
NM+
SOLD

022859

USSR Melodiya D 013497-8 (022859)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番 KV 218,メンデルスゾーン 同 op. 64
ネッリ・シュコルニコワ(vn) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR放送so.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル
NM+
¥ 15,000

027262

USSR Melodiya D 013539-40 (027262)

シューベルト ピアノ・ソナタ第21番,(リスト編)影法師,魔王
ウラディミール・ソフロニツキー(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏,モスクワプレスで聖火レーベルを見たことがないのだが存在するのだろうか
NM+ / NM
SOLD

022635

USSR Melodiya D 013539-40 (022635)

シューベルト ピアノ・ソナタ第21番,(リスト編)影法師,魔王
ウラディミール・ソフロニツキー(pf)
黄-Accord,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
素晴らしい演奏
NM
SOLD

027494

USSR Melodiya D 013567-8 (027494)

シューマン 幻想曲 op. 17,謝肉祭 op. 9
ウラディーミル・ソフロニツキー(pf)
水色/青-VSG,FD,穴あき紙ジャケット
名演,リヒテルが神と言った気持ちが分かる,音も素晴らしい
NM+ / NM
SOLD

023517

USSR Melodiya D 013699-700 (023517)

ショパン ポロネーズ第1番,ワルツ第9番,4つのマズルカ〔op. 63-2,30-3,4,50-3〕,シューベルト(リスト編) リタニア,リスト 婚礼,スクリャービン 練習曲 op. 8-8,幻想ソナタ op. 19 より第1楽章
ウラディミール・ソフロニツキー(pf)
白-小聖火,FD,穴あき紙ジャケット
NM+ / NM
SOLD

024909

USSR Melodiya D 013709-16 (024909)

ショスタコーヴィチ 歌劇《カテリーナ・イズマイロヴァ》(全曲)
ゲンナジー・プロヴァトロフ(cond) スタニスラフスキー・ネミロビッチ=ダンチェンコ劇場o. cho. エレオノーラ・アンドレーエワ(s) エドゥアルド・ブラヴィン(bs) 他
黄-Accord,GG厚手プレス,4LPs 箱,解説,モノラル初出盤
1965年初録音にして代表的名演,実に凝った装丁,箱若干の傷み
NM
SOLD

019308

USSR Melodiya D 01380-3 (019308)

ショスタコーヴィチ 交響曲第7番《レニングラード》op. 60
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
赤/金-33,FD,2LPs 分冊,穴あき紙ジャケット
初出盤,太針再生が望ましい,浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 12,000

028620

USSR Melodiya D 013841-2 (028620)

M. ゴレミノフ 『作品集』《弦楽のためのエスキス》,3つのロマンス〔最愛の人の嘆き,小鳥,パルチザンの花嫁〕,5つの小品〔アラベスク,道化師,反映,フレスコ画,即興〕,弦楽四重奏と弦楽のための協奏曲
マリン・ゴレミノフ(cond, pf) USSR放送so. ボジャーナ・プロデワ(s) オクサナ・ヤブロンスカヤ(pf) ヴィトルド・ゲルトヴィチ,Z. ストルガススキー(vn) L. シャプタラ(va) L. コヴァレフスキー(vc)
水色/青-VSG,FD,初出盤の一つ
ロマンスはゴレミノフ伴奏,ヤブロンスカヤは5つの小品を演奏,レーベルにテストプレス印,ジャケット裏テープ補修他多少傷み
NM
¥ 9,000

022054

USSR Melodiya D 013935-6 (022054)

シューベルト 幻想曲 op. 159,ロカテルリ ヴァイオリン・ソナタ ト短調,サラサーテ バスク奇想曲 op. 24
ローザ・ファイン(vn) フセヴォロド・ペトルシャンスキー(pf)
ピンク-小聖火,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,初出盤
初版プリメロディアレーベルは大変希少
NM
SOLD

024124

USSR Melodiya D 01400-1 (024124)

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
パヴェル・セレブリャコフ(pf) エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
多少の浅いキズ、スレ等,太針の方がより良い再生ができる
NM / NM-
¥ 7,000

028631

USSR Melodiya D 014019-20 (028631)

『オペラアリア集』《ノルマ》《運命の力》《マノン・レスコー》《メフィストフェレ》《タンホイザー》より
ガリーナ・ヴィシネフスカヤ(s) ボリス・ハイキン(cond) ボリショイ劇場o.
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス
60年代の録音だがモノラルのみでの発売,いわゆるVSG盤,VSG盤としては初出
NM+
¥ 6,000

025896

USSR Melodiya D 014029-30 (025896)

カバレフスキー ピアノ協奏曲第3番,ヴァイオリン協奏曲,チェロ協奏曲第1番
ダヴィド・オイストラフ(vn) エミール・ギレリス(pf) ダニール・シャフラン(vc) ディミトリー・カバレフスキー(cond) USSRso.
青-MK,GG厚手プレス,この番号としては初出盤の一つ
青少年向けの曲をお歴々が録音した名盤,いずれも初出は25cm盤,ジャケットヤケ等少傷み
NM+ / NM
¥ 12,000

019155

USSR Melodiya D 014055-6 (019155)

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第3番 op. 30
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
ピンク-小聖火,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
盤全体に軽いビニル焼け,若干のサーフェスノイズ等
NM
¥ 12,000

022440

USSR Melodiya D 014055-6, 014689-90, 015121-2, 017513-4 (022440)

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番~3番,弦楽六重奏曲《フィレンツェの思い出》
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー),ゲンナジー・タラリャン(va) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc)
ピンク/青-中抜き文字,GG厚手プレス,4LPs 布装箱
初出盤,六重奏のみ青レーベル,盤1枚目若干のソリ,箱外周他傷み
NM+ / NM
¥ 36,000

027257

USSR Melodiya D 014077-8 (027257)

『小品集』ブロッホ 《バール・シェム》,クライスラー マドリガル,C. R. ヴァルデス ジプシー・セレナーデ,リムスキー=コルサコフ スコモロフの踊り,ブラームス(ヨアヒム編) ハンガリー舞曲第6番,アクロン ムード,ヴュータン ダルゴムイジスキーの主題による幻想曲,フィオッコ アレグロ,クライスラー レチタティーヴォとスケルツォ,モナステリオ アンダルシアのセレナーデ,F. ルホトカ クロアチア狂詩曲
サムイル・フレル(vn) エフゲニヤ・ディヤチェンコ,ライサ・ブラノフスカヤ,エフィム・セイモーヴィチ,ヤコフ・カレツキー,レフ・エプシテイン(pf)
ピンク-聖火,GG重量プレス,初出盤,穴あき紙ジャケット
フレルらしい濃厚さ,なかなかお目にかからない小品が多い
NM+ / NM
SOLD

028617

USSR Melodiya D 014081-2 (028617)

シチェドリン 2つの前奏曲とフーガ〔ハ長調,イ短調〕,トロイカ,《せむしの子馬》より3つの小品〔乙女のラウンドダンス,スケルツィーノ,イワンと兄弟〕,前奏曲,2つのポリフォニック小品〔二声のインヴェンション,バッソ・オスティナート〕,ピアノ・ソナタ(1932),ユモレスク,アルベニスを模して
ロディオン・シチェドリン(pf)
黒-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤,1964年録音
さながらシチェドリンのピアノ作品総覧,ステレオ発売ははるか後,浅いキズ少々,ジャケット汚れ、少破れ等
NM+ / NM
New
SOLD

017131

USSR Melodiya D 014091-2 (017131)

『モスクワ音楽院演奏会』リスト ペトラルカのソネット第104番,愛の夢,それは素晴らしいこと,ドビュッシー 《放蕩息子》よりリアのアリア,ラヴェル ハバネラ,アーン 秋,モニューシュコ 金色の魚,野ばら,糸紡ぎ,S. ネヴャドムスキー  猫,鷺,V. ウラソフ ヴォカリーズ,チャイコフスキー 子守歌,L. ドリーブ ボレロ
エヴァ・バンドロフスカ=トゥルスカ(s) ボリス・アブラモヴィッチ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
1951年モスクワ音楽院大ホールにおける演奏会録音,ポーランドの大コロラトゥーラ,シマノフスキの《おとぎ話の王女様の歌》やアルチュニアンのコロラトゥーラ協奏曲を初演している
NM+
¥ 9,000

029250

USSR Melodiya D 014265-6 (029250)

プロコフィエフ フルート・ソナタ op. 94,ヒンデミット 同(1937),無伴奏フルートのための8つの小品
ナウム・ザイデル(fl) マリア・ユーディナ(pf)
ピンク-聖火,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,初出盤
素晴らしい名演,このあたりの番号での聖火盤は極めて希少,ジャケット傷み
NM+ / NM
¥ 35,000

028399

USSR Melodiya D 014265-6 (028399)

プロコフィエフ フルート・ソナタ op. 94,ヒンデミット 同(1937),無伴奏フルートのための8つの小品
ナウム・ザイデル(fl) マリア・ユーディナ(pf)
ピンク-聖火,GGあ厚手プレス,穴あき紙ジャケット,初出盤
素晴らしい名演,このあたりの番号での聖火盤は極めて希少
NM+
SOLD

027289

USSR Melodiya D 014449-50 (027289)

バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番,2番 BWV 1041,1042,2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV 1043
ボリス・グートニコフ,ミハイル・ワイマン(vn) ラザール・ゴスマン(cond) レニングラードco.
白-中抜き文字,GG重量プレス,モノラル初出盤
レニングラード派の名ヴァイオリニストによるバッハ協奏曲集,子供でも弾く作品をこれほど見事に演奏するとは…,第1番をグートニコフ、2番をワイマンが演奏,モスクワプレスでこの番号だと、聖火レーベルのある可能性は極めて低い
NM+ / NM
SOLD

011877

USSR Melodiya D 014559-60 (011877)

R. シュトラウス ピアノ四重奏曲
アレクサンドル・バフチェフ(pf) エドゥアルド・グラッチ(vn) ヴィターリ・シトコヴェツキー(va) ヴィクトル・シモン(vc)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
ヴィターリはユリアン・シトコヴェツキーの弟,のジャケット一部欠落等傷み
NM
¥ 7,000