CATALOG一覧

022226

USSR Melodiya D 017713-4 (022226)

スクリャービン ピアノ・ソナタ第1番,ハイドン 同第32番,ドビュッシー 《ピアノのために》
アレクセイ・リュビモフ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤,穴あき紙ジャケット
名演
NM+
SOLD

014513

USSR Melodiya D 018049-25076 (014513)

ペルト 交響曲第1番《ポリフォニック》,無窮動,BACHの主題によるコラージュ,音節の音楽,チェロ協奏曲《賛と否》
トーマス・フェルメ(vc) ネーメ・ヤルヴィ(cond) タリンso. 他
黄-中抜き文字,GG厚手プレス
レーベルにシール跡
NM
¥ 9,000

017925

USSR Melodiya D 018061-2 (017925)

シューマン 《謝肉祭》op. 9,バルトーク 《スケッチ》op. 9より〔第1番,2番,5番,6番〕,バガテル第3番 op. 6,熊の踊り,ストラヴィンスキー 《ペトルーシュカ》からの3つの楽章
パヴェル・セレブリャコフ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,Melodiyaブランクジャケット,初出盤の一つ
レニングラード派の重鎮,浅いキズ少々
NM
¥ 10,000

028622

USSR Melodiya D 018139-40 (028622)

パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第1番 op. 6
ヴィクトル・トレチャコフ(vn) ネーメ・ヤルヴィ(cond) モスクワpo.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤
いわゆるVSGプレス盤
NM
¥ 7,000

029740

USSR Melodiya D 018209-10 (029740)

チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 op. 50
ドミトリー・バシキロフ(pf) イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) ミハイル・ホミツェル(vc)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤,1965年頃の録音
極めてメランコリックな弦と冷静なピアノが見事に調和している,ステレオ録音だがモノラル盤の艶と力強さは格別
NM+ / NM
¥ 15,000

028615

USSR Melodiya D 018257-8 (028615)

モーツァルト 2台のピアノのための協奏曲 KV 365,サン=サーンス 《動物の謝肉祭》
リューボフ・ブルック,マルク・タイマノフ(pf) ラザール・ゴスマン(cond) レニングラードco. ドミトリー・ベダ(fl) イサーク・ジス(vc) エフゲニー・レヴィンソン(cb)
黒-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
レニングラードの名手のソロが聴ける,いわゆるVSG盤,ジャケットシール跡他多少傷み
NM+ / NM
¥ 8,000

019755

USSR Melodiya D 018359-60 (019755)

グラズノフ 弦楽四重奏曲第4番 op. 64,2つのノヴェレッテ op. 15
タネーエフ四重奏団(オフチャレク,ルツキー,ソロヴィエフ,モロゾフ)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
2面5時冒頭 5mmほどの軽めのキズ
NM+ / NM-
¥ 7,000

000087

USSR Melodiya D 018415-6 (000087)

ベートーヴェン チェロ・ソナタ第1番,2番
アナトリー・ニキーチン(vc) フェリツィア・フォンダミンスカヤ(vc)
ピンク-中抜き文字,共通穴あき紙ジャケット,初出レーベル
盤若干のソリ
NM- (NM)
SOLD

025380

USSR Melodiya D 018641-2 (025380)

A. アリャビエフ 弦楽四重奏曲第1番,3番
リムスキー=コルサコフ四重奏団(ペッロ,イグデスマン,クラマロフ,レヴィン)
黃-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
グリンカの編曲した「夜鳴鶯」で有名なグリンカ前のロシア作曲家
NM+ / NM
¥ 6,000

018282

USSR Melodiya D 018711-2 (018282)

シューマン 4つの夜想曲 op. 23,《幻想小曲集》op. 12より〔気まぐれ,なぜに?,飛翔〕,プロコフィエフ 6つの小品 op. 52〔間奏曲,ロンド,エチュード,スケルツィーノ,アンダンテ,スケルツォ〕
アントン・ギンスブルク(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
主として伴奏者として知られているが、ネイガウス一門でも出色のヴィルトゥオーゾだったという,浅いキズ少々
NM
¥ 8,000

019647

USSR Melodiya D 018715-6 (019647)

スクリャービン 2つの詩曲 op.32,69,炎に向かって,ピアノ・ソナタ第9番,6番,夜想曲 op.5-1,左手のための2つの小品 op.9
マルガリータ・フョードロワ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
隠れたスクリャービン名盤,ジャケット書込み他若干の傷み
NM+
SOLD

009873

USSR Melodiya D 018749-50 (009873)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第8番《ラズモフスキー第2》
USSR国立放送四重奏団(フター,ゴレリク,ミロスラフスキー,フラー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
NM+
¥ 8,000

019693

USSR Melodiya D 018753-4 (019693)

ロカテルリ チェロ・ソナタ ニ長調,ショスタコーヴィチ 同 op. 40
カリーネ・ゲオルギアン(vc) アザ・アミンタエワ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤,小冊子
1966年チャイコフスキー・コンクール優勝時の録音,小冊子少破れ等
NM+ / NM
¥ 15,000

010542

USSR Melodiya D 018855-6 (010542)

タネイエフ 演奏会用組曲 op. 28
エドゥアルド・グラッチ(vn) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR放送so.
黒-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
NM+
¥ 9,000

004710

USSR Melodiya D 01895-8 (004710)

シューベルト 連作歌曲《冬の旅》
セルゲイ・シャポシュニコフ(bs) エフゲニー・レベデフ(pf)
赤/金-33,FD,2LPs分冊,穴あき紙ジャケット
マールイ劇場で活躍したリリックバリトン,ロシア語による歌唱
NM
¥ 18,000

013134

USSR Melodiya D 019-20 (013134)

ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ,《ドン・ジョヴァンニ》の主題による変奏曲 op. 2
エレーナ・ベックマン=シチェルビナ(pf) サムイル・サモスード(cond) USSR放送so.
黒/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
全体にスリキズ、細かいキズ多くノイズが出る
EX+
¥ 5,000

017284

USSR Melodiya D 019115-6 (017284)

バッハ 3つのチェロ・ソナタ
ダニール・シャフラン(vc) アンドレイ・ヴォルコンスキー(cemb)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
モノラルのピアノ伴奏盤とは全く違う表情を見せる素晴らしい演奏,モノラル初出盤,珍しい写真ジャケット
NM+
SOLD

023427

USSR Melodiya D 019161-2 (023427)

ハイドン 弦楽四重奏曲 op. 76-1,V. バスネル 同第1番,Y. ファリク 同第2番
タネーエフ四重奏団(オフチャレク,ルツキー,ソロヴィエフ,モロゾフ)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
多少の軽めのキズ,ジャケット多少の傷み
NM / NM-
¥ 8,000

025741

USSR Melodiya D 019187-8 (025741)

シューベルト(リスト編) 3つの歌曲,シューマン 夕べに op. 12-1,アラベスク op. 18,ピアノ・ソナタ op. 11
ウラディミール・ソフロニツキー(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,初出盤
1960年3月13日モスクワ音楽院小ホールでの演奏会録音(ソナタ)、1948年~59年録音
NM+
SOLD

021075

USSR Melodiya D 019187-8 (021075)

シューベルト(リスト編) 3つの歌曲,シューマン 夕べに op. 12-1,アラベスク op 18,ピアノ・ソナタ op. 11
ウラディミール・ソフロニツキー(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,初出盤
1960年3月13日モスクワ音楽院小ホールでの演奏会録音(ソナタ)、1948年~59年録音
NM+
SOLD

028613

USSR Melodiya D 019201-2 (028613)

『リサイタル』ハイドン ピアノ・ソナタ第37(50)番 Hob. XVI:37,ベートーヴェン 同第14番《月光》,ドビュッシー 5つの前奏曲〔デルフォイの舞姫たち,亜麻色の髪の乙女,ミンストレル,風変わりなラヴィーヌ将軍,花火〕,シャブリエ 牧歌,P. サンカン 音楽玉手箱
ジャン=ベルナール・ポミエ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
詳細不明だがモスクワ再訪時の録音と思われる,Melodiyaの録音も素晴らしいがこの時期にしか聴けないような自由闊達な演奏に耳を奪われる,いわゆるVSGプレス,レーベルにテストプレス印,特有のサーフェスノイズ,ジャケット少傷み
NM
¥ 8,000

014791

USSR Melodiya D 019209-10 (014791)

バルトーク ヴァイオリン・ソナタ第1番,サルマノフ 同第2番
ミハイル・ワイマン(vn) マリア・カランダショワ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
名演,さすがはワイマンと唸らせられる
NM+
¥ 9,000

027233

USSR Melodiya D 019263-4 (027233)

シューベルト ピアノ・ソナタ第14番 op. 143,ショスタコーヴィチ 同第2番 op. 64
エミール・ギレリス(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤,モノラルのみでの発売
ギレリスをロシア録音で聴く醍醐味にあふれている(西側ものは折り目正しすぎるので…),いわゆるVSG写真ジャケット,VSG盤のジャケットの造りや盤質の良さを認めることにやぶさかではないが、VSGにまつわる与太話には苦笑してしまう(いずれ私の見解は書きたいと思っていますが),若干のサーフェスノイズ
NM+ / NM
¥ 8,000

013720

USSR Melodiya D 019273-4 (013720)

シューマン 《女の愛と生涯》op. 42,ブラームス 《8つのピアノ小品》op. 76
ナタリア・ロジェストヴェンスカヤ(ms) ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤の一つ
ネイガウスの音楽に痺れる,《女の愛と生涯》はV. アルガマノフによるロシア訳版,若干のサーフェスノイズ等
NM+ / NM
SOLD

012386

USSR Melodiya D 019273-4 (012386)

シューマン 《女の愛と生涯》,ブラームス 8つの間奏曲 op. 76
ナタリア・ロジェストヴェンスカヤ(ms) ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス
ロシア語歌唱,素晴らしい演奏,多少のサーフェスノイズ,浅いキズ少々
NM / NM-
SOLD

024076

USSR Melodiya D 019407-8 (024076)

ベートーヴェン ロンド op. 51-2,ショパン 即興曲第3番,ワルツ第7番,マズルカ op. 50-2,シューマン トッカータ,メンデルスゾーン ロンド=カプリチオーソ,2つの練習曲,リスト ハンガリー狂詩曲第15番,モシュコフスキ ワルツ op. 34-1
タチアナ・ゴルドファルブ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
ソロ録音の少ない名女流,グルジア音楽院の名教授としても知られた
NM
SOLD

022443

USSR Melodiya D 019519-20 (022443)

ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第9番 op. 117,11番 op. 122,弦楽八重奏のための2つの小品 op. 11
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー),プロコフィエフ四重奏団(ブラッケル,バイコワ,オディネツ,ツヴェトコワ)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,モノラル初出盤
モノラルの音は侮れない
NM+ / NM
¥ 8,000

027020

USSR Melodiya D 019583-4 (027020)

モーツァルト ロンド KV 511,ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番《月光》,17番《テンペスト》
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,1946,50年録音,穴あき紙ジャケット
これは名演,モーツァルト以外は初出の音源,多少の浅いキズ、細かなキズ
NM / NM-
SOLD

021577

USSR Melodiya D 019583-4 (021577)

モーツァルト ロンド,ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番《月光》,17番《テンペスト》
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
ピンク-中抜き文字,1946,50年録音,穴あきブランクジャケット
これは名演,モーツァルト以外は初出の音源
NM
SOLD

023826

USSR Melodiya D 019635-6 (023826)

リスト ピアノ協奏曲第2番,スクリャービン 同
ゲンリヒ・ネイガウス(pf) ニコライ・ゴロワノフ,ヴィクトル・デレヴャンコ(cond) USSR放送so.
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
初出盤の一つ,素晴らしい演奏
NM+ / NM
SOLD

022473

USSR Melodiya D 019637-42 (022473)

『スクリャービン・ミュージアム・コンサート』(全3集) シューベルト(リスト編) ワルツ・カプリス第7番,シューマン クララ・ヴィーク変奏曲,ショパン 夜想曲 op. 15-3,ワルツ op. 69-2,リスト BACHの主題による幻想曲とフーガ,暗い雲,ドビュッシー 《影像》より水に映る影,《ピアノのために》より前奏曲,《子供の領分》よりグラドゥス・アド・パルナッスム博士,人形のセレナード,《前奏曲集》よりミンストレル,スクリャービン ピアノ・ソナタ第1番より葬送行進曲,8つの前奏曲,幻想ソナタ,マズルカ op. 40-1,クワジ・ワルツ op. 47,3つの前奏曲,2つの小品 op. 56,おどけた詩曲 op. 45-2,3つの小品 op. 49,2つの小品 op. 57,やつれの舞曲 op. 51-4,謎 op. 52-2,仮面 op. 63-1,ピアノ・ソナタ第6番,詩曲 op. 41,9つの前奏曲,ポエム=ノクターン op. 61,3つの練習曲 op. 65,5つの前奏曲 op. 74,ショスタコーヴィチ 前奏曲とフーガ第9番,3番,プロコフィエフ 《束の間の幻影》より10曲,4つの風刺
ウラディミール・ソフロニツキー(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,3LPs 分冊,穴あき紙ジャケット
スクリャービンの所有していたベヒシュタインによる演奏会録音,ピアノの音色が味わい深い,録音は褒められたものではないがとてつもない名演
NM+ / NM
SOLD

021407

USSR Melodiya D 019887-8 (021407)

『名唱集』《道化師》《チャタートン》《ザザ》《ナブッコ》《仮面舞踏会》《ディノラ》《アフリカの女》《ファヴォリータ》《セヴィリアの理髪師》《ファウスト》《カルメン》《アンドレア・シェニエ》より
ティッタ・ルッフォ(br) マリア・ガルヴァニー(s) o.伴奏 他
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,メロディアブランクジャケット
1905~29年録音,Melodiyaの復刻は極めて良い
NM+ / NM
¥ 3,000

022791

USSR Melodiya D 019891-2 (022791)

A. アレクサンドロフ ピアノ・ソナタ第4番 op. 19,《水彩画》op. 66-2,《妖精の子守歌》op. 33-1,ユモレスク op. 33-4,ピアノ・ソナタ第8番 op. 50,ソナタ=おとぎ話第13番 op. 90
ヴィクトル・ブーニン(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
NM+
¥ 10,000

023346

USSR Melodiya D 020049-50 (023346)

チャイコフスキー 交響曲第6番《悲愴》
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
黄-中抜き文字,GG厚手プレス
1938年78rpm録音復刻,Melodiyaとしては初出のレーベル
NM+ / NM
¥ 8,000

030589

USSR Melodiya D 020183-4 (030589)

ショパン 夜想曲第3番 op. 9-3,18番 op. 62-2,舟歌,即興曲第3番 op. 51,子守歌 op. 57,ドビュッシー 《前奏曲集》第1巻より〔デルフィの舞姫たち,音と香りは夕暮れの大気に漂う,アナカプリの丘,とだえたセレナード〕
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,1948~53年録音
ああなんと素晴らしい…棺桶に入れてほしい1枚(もちろんしませんが),ごく浅いキズ少々,ジャケットわずかな傷み
NM+ / NM
New
SOLD

021752

USSR Melodiya D 020183-4 (021752)

ショパン 夜想曲第3番 op. 9-3,18番 op. 62-2,舟歌,即興曲第3番 op. 51,子守歌 op. 57,ドビュッシー 《前奏曲集》第1巻より〔デルフィの舞姫たち,音と香りは夕暮れの大気に漂う,アナカプリの丘,とだえたセレナード〕
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
黄,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
1948~53年録音
NM+ / NM
SOLD

027612

USSR Melodiya D 020191-2 (027612)

ショパン 2つの夜想曲 op. 55,幻想ポロネーズ op. 61,7つのマズルカ〔op. 41-2,50-3,56-1,3,59-1,63-2,3〕
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あきブランク紙ジャケット
マズルカは真骨頂,1949年~52年、46年~53年録音,初出の音源も多い
NM
SOLD

025389

USSR Melodiya D 020199-200 (025389)

シューマン 《クライスレリアーナ》op. 16,ブラームス 3つの間奏曲 op. 118-2,119-1,2
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
かなり無茶をしているが文句なく名演,打って変わってのブラームスがまた素晴らしい
NM+ / NM
SOLD

015826

USSR Melodiya D 020277-8 (015826)

サン=サーンス ピアノ協奏曲第2番 op. 22,シューマン 謝肉祭 op. 9
グリゴリー・ソコロフ(pf) ネーメ・ヤルヴィ(cond) USSRso.
青,GGやや厚手プレス,モノラル第2版
チャイコフスキー・コンクール時の録音
NM+
¥ 7,000

027283

USSR Melodiya D 020335-6 (027283)

『グネーシン音楽大学レクチャーシリーズ』ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第19番,ショスタコーヴィチ 前奏曲とフーガ第1番
マリア・グリンベルク(pf, lecture)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤の一つ
大半がレクチャーだが2曲とも通し演奏が入っている,ジャケット少破れ他多少傷み
NM
SOLD

020602

USSR Melodiya D 020371-2 (020602)

ヴィターリ シャコンヌ,ハイドン ヴァイオリン・ソナタ第7番,シュニトケ ヴァイオリン・ソナタ(1965)
マルク・ルボツキー(vn) リュボフ・エドリナ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル,穴あき紙ジャケット
初出盤,ハイドンは弦楽四重奏曲第82番の編曲?
NM+
¥ 15,000

012853

USSR Melodiya D 020377-8 (012853)

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 op. 11,アレグレット,スヴィリドフ 同(1945)
エフゲニー・マリーニン(pf) エドゥアルド・グラッチ(vn) ナタリア・シャホフスカヤ(vc)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
NM+
¥ 8,000

018192

USSR Melodiya D 020393-4 (018192)

チャイコフスキー 6つの小品 op. 51,モーツァルト きらきら星変奏曲,2つのロンド KV 485,511
インナ・マリーニナ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
唯一のモノラル録音
NM+ / NM
SOLD

014531

USSR Melodiya D 020567-8 (014531)

B. アラポフ ヴァイオリン協奏曲(1964),B. スヴェリャエフ スポーツ組曲
ミハイル・ワイマン(vn) アルヴィド・ヤンソンス(cond) モスクワ放送po.
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
NM+
¥ 8,000

026340

USSR Melodiya D 020583-4 (026340)

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲《大公》op. 97
ゲンリヒ・ネイガウス(pf) ドミトリー・ツィガーノフ(vn) セルゲイ・シリンスキー(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,初出盤
1951年録音,ネイガウスファンとしては手をこまねいていられない1枚,ジャケット破れほか多少傷み
NM+ / NM
SOLD

027610

USSR Melodiya D 020595-6 (027610)

スクリャービン 5つの前奏曲〔op. 11-2,5,8,11,12〕,6つの前奏曲 op. 13,2つの詩曲 op. 32,幻想曲 op. 28,プロコフィエフ 《束の間の幻影》op. 22
ゲンリヒ・ネイガウス(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス
凛とした素晴らしい演奏,スクリャービンの一部は初出の音源となる
NM+
SOLD

029698

USSR Melodiya D 020597-8 (029698)

ベートーヴェン ピアノ四重奏曲第2番 WoO36-2,モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ KV 448
ゲンリヒ&スタニスラフ・ネイガウス(pf) ベートーヴェン四重奏団メンバー(ツィガーノフ,ボリソフスキー,S. シリンスキー)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット,初出盤,1950年、49年録音
このソナタがなんと音楽的に鳴ることか…,同時に偉大な父を持った息子の心情を慮ってしまう
NM
¥ 20,000

026311

USSR Melodiya D 020643-4 (026311)

グルオディス 3つの小品〔鐘,冗談,カタリンカ〕,ア・ラ・ショパン,東洋の踊り,詩曲,朝の歌,ピアノ・ソナタ第2番 ヘ短調,2つの小品
アウグスティナス・マツェイナ,アルドナ・ドヴァリョーナイテ,エリカ・ディネイカイテ(pf)
黄-中抜き文字,穴あき紙ジャケット
1面内周部ビニル焼けによる2分ほどのノイズ
NM / EX+
¥ 6,000