CATALOG一覧

027448

USSR Melodiya D 023687-8 (027448)

『ヴァイオリン小品集』プロコフィエフ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ op. 115,ストラヴィンスキー 《マヴラ》よりロシアの娘の歌,《ペトルーシュカ》よりロシアの踊り,マスネ 《タイス》の瞑想曲,ブラームス ワルツ op. 39-15,《F. A. E. ソナタ》よりスケルツォ,スメタナ 《わが故郷より》第2曲,J. モナステリオ アンダルシアのセレナード《シエラ・モレーナ》
ガリーナ・バリノワ(vn) グリゴリー・ツィンゲル(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 100,000

026378

USSR Melodiya D 023687-8 (026378)

『ヴァイオリン小品集』プロコフィエフ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ,ストラヴィンスキー 《マヴラ》よりロシアの娘の歌,《ペトルーシュカ》よりロシアの踊り,マスネ 《タイス》の瞑想曲,ブラームス ワルツ op. 39-15,《F. A. E. ソナタ》よりスケルツォ,スメタナ 《わが故郷より》第2曲,J. モナステリオ アンダルシアのセレナード《シエラ・モレーナ》
ガリーナ・バリノワ(vn) グリゴリー・ツィンゲル(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
全体に多少の軽めのキズ、浅いキズ,それほどノイズは出ない
NM / NM-
SOLD

019912

USSR Melodiya D 0237-8 (019912)

チャイコフスキー 交響曲第6番《悲愴》op. 74
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット,初出盤
1949年録音,名演
NM
¥ 8,000

023732

USSR Melodiya D 023881-4 (023732)

バッハ ゴルドベルク変奏曲,ブラームス 6つの間奏曲
マリア・ユーディナ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,2LPs 分冊,メロディアブランクジャケット
初出盤,なんという強靭な意思…,浅いキズ少々
NM
SOLD

030047

USSR Melodiya D 024153-4 (030047)

ハイドン ピアノ・ソナタ第33番,ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第25番 op. 79,スカルラッティ ソナタ《田園》L. 413,ラヴェル 水の戯れ,リスト(ブゾーニ編) 《ドン・ジョヴァンニ》幻想曲
ウラディーミル・セリヴォヒン(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
デビュー録音,ジャケット少傷み
NM+ / NM
SOLD

023966

USSR Melodiya D 024153-4 (023966)

ハイドン ピアノ・ソナタ第33番,ベートーヴェン 同第25番,スカルラッティ ソナタ《パストラール》,ラヴェル 水の戯れ,リスト=ブゾーニ 《ドン・ジョヴァンニ》幻想曲
ウラディーミル・セリヴォヒン(pf)
ピンク,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
かなり珍しい,全体にキズ多くチリパチノイズが出る,録音は大変良い
EX
SOLD

023699

USSR Melodiya D 024357-8 (023699)

モーツァルト 幻想曲 KV 396,ピアノ・ソナタ KV 332,セイシャス 2つの小品,ソレル 3つのソナタ,スカルラッティ 4つのソナタ
マリア・グリンベルク(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,Melodiyaブランクジャケット
2面レーベル小ハガレ
NM+
SOLD

026305

USSR Melodiya D 024403-4 (026305)

バルトーク 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ,スーク バラード,アパッショナート,H. エレール 松,サラサーテ アンダルシアのロマンス
ウラディミール・アルーミェ(vn) ヘーリョ・セップ,タルジナ・アランゴ(pf)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル
フレッシュにも学んだエストニアのヴァイオリニスト唯一の録音,魅力的な録音,全体に浅いキズによる軽いチリパチノイズ
NM / NM-
¥ 12,000

023945

USSR Melodiya D 024483-4 (023945)

『小品集』タルティーニ ヴァイオリン・ソナタ《悪魔のトリル》,バッツィーニ 妖精の踊り,パガニーニ モーゼ幻想曲,カンパネッラ,(クライスラー編) 魔女の踊り
ユリアン・シトコヴェツキー(vn) ウラディミール・ヤンポルスキー,ベラ・ダヴィッドヴィッチ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
編集再発盤だが、実のところかなり希少な1枚
NM
¥ 25,000

021382

USSR Melodiya D 024561-2 (021382)

ボッケリーニ チェロ協奏曲 ニ長調,ヴィヴァルディ 同 op. 26-2,タルティーニ 同 イ長調
ナターリア・グートマン(vc) ミハイル・テリアン(cond) モスクワ音楽院co.
青-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤
チェロの写真ジャケットの中でも出色,ジャケット底マイナーな破れ
NM+
SOLD

029826

USSR Melodiya D 024813-4 (029826)

プロコフィエフ 《サルカスム》op. 17,ピアノ・ソナタ第5番(改訂版)op. 135,《束の間の幻影》op. 22
エカテリーナ・ノヴィツカヤ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤
デビュー録音,演奏を聴いているとプロコフィエフが上手そうな顔に見えてくる,ステレオ録音だがモノラルの重厚な音も魅力,ジャケット底少破れ
NM+ / NM
¥ 25,000

027050

USSR Melodiya D 024813-4 (027050)

プロコフィエフ 《サルカスム》op. 17,ピアノ・ソナタ第5番(改訂版)op. 135,《束の間の幻影》op. 22
エカテリーナ・ノヴィツカヤ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤
デビュー録音,演奏を聴いているとプロコフィエフが上手そうな顔に見えてくる
NM+ / NM
SOLD

021346

USSR Melodiya D 024823-4 (021346)

ブラームス ピアノ四重奏曲第2番 op. 26
マリア・ユーディナ(pf) ベートーヴェン四重奏団メンバー(ツィガーノフ,ドルジーニン,シリンスキー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
初出盤,重量級名演,ユーディナは唯我独尊かと思いきや実は室内楽の名手
NM / NM-
SOLD

005117

USSR Melodiya D 024823-4 (005117)

ブラームス ピアノ四重奏曲第2番 op. 26
マリア・ユーディナ(pf) ベートーヴェン四重奏団メンバー(ツィガーノフ,ドルジーニン,シリンスキー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
初出盤,重量級名演
NM+
SOLD

026840

USSR Melodiya D 024847-8 (026840)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番 KV 218,ロンド KV 373,ペルゴレージ ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調
ローザ・ファイン(vn) ダヴィド・オイストラフ,イーゴリ・オイストラフ(cond) モスクワpo.
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
ジャケット多少傷み
NM+ / NM
SOLD

020756

USSR Melodiya D 025003-4 (020756)

R. ガビチヴァーゼ 弦楽四重奏曲第3番,Y. ソロドゥホ 同第3番
USSR放送四重奏団(フター,ゴレリク,ミロスラフスキー,R. フレル)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々,ジャケット裏剥がし跡
NM
¥ 9,000

020763

USSR Melodiya D 025045-46 (020763)

J. C. バッハ(アスラマジャン編) ヴィオラ協奏曲,R. レデネフ コンツェルト=ポエム op. 13,G. フリード ヴィオラ協奏曲 op. 52
フョードル・ドルジーニン(va) ミハイル・テリヤン,ウラディーミル・エシポフ(cond) モスクワ音楽院co. 他
青-中抜き文字,GG厚手プレス
ドルジーニンを堪能できる1枚,J. C. バッハの曲はM. カサドシュの偽作と言われる有名なもの,浅いキズ少々,ジャケット右上欠落他傷み
NM
SOLD

023953

USSR Melodiya D 02506-7 (023953)

ブラームス 14のハンガリー舞曲
ヤコフ・フリエール,イーゴリ・アプテカレフ(pf)
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット,初出盤
これは名演,浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

005650

USSR Melodiya D 02509-10 (005650)

シューベルト 弦楽四重奏曲《死と乙女》
グラズノフ四重奏団(ルカシェフスキー,ギンスブルク,シェール,モギレフスキー)
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
2面4時 スリキズによるノイズ
NM / EX+
¥ 6,000

029876

USSR Melodiya D 025147-8 (029876)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第7番 op. 30-1,ドビュッシー 月の光,パスピエ,サン=サーンス ワルツ形式の練習曲,フォーレ 子守歌,ファリャ スペイン舞曲
リアナ・イサカーゼ(vn) インナ・コレゴルスカヤ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,Melodiyaブランクジャケット
実は希少なモノラル時代の録音
NM
¥ 20,000

024810

USSR Melodiya D 025147-8 (024810)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第7番,ドビュッシー 月の光,パスピエ,サン=サーンス ワルツ形式の練習曲,フォーレ 子守歌,ファリャ スペイン舞曲
リアナ・イサカーゼ(vn) インナ・コレゴルスカヤ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
初期録音の一つ
NM+ / NM
SOLD

023342

USSR Melodiya D 025209-12 (023342)

『ソビノフの芸術』《リゴレット》《悪魔》《イーゴリ公》《ラクメ》《ロミオとジュリエット》《マノン》《エフゲニー・オネーギン》他より
レオニード・ソビノフ(t) o.伴奏 他
青-中抜き文字,GG厚手プレス,2LPs アルバムジャケット,LP初出盤
コズロフスキー、レメシェフ以前ロシアの大テノール,マリインスキー、ボリショイ劇場にとどまらずパリやコヴェントガーデンなどでも活躍した,1901~1911年録音復刻
NM+
¥ 10,000

025797

USSR Melodiya D 0253-60 (025797)

チャイコフスキー 歌劇《エフゲニー・オネーギン》(全曲)
アレクサンドル・オルロフ(cond) ボリショイ劇場o. cho. エレーナ・クルグリコワ(s) マリア・マクサコワ(ms) イワン・コズロフスキー(t) アンドレイ・イワノフ(br) マルク・レイゼン(bs) 他
赤/金-33,FD,4LPs分冊,穴あき紙ジャケット,初出盤
LP初の全曲録音,好き嫌いを超越したコズロフスキーの絶唱が聴ける,冒頭を中心に多少の小キズ、荒れ等
NM- / EX+
SOLD

029608

USSR Melodiya D 025449-50 (029608)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第30番 op. 109,ブラームス 即興曲 op. 118-6,ショパン バラード第4番 op. 52,ラヴェル ソナチネ
サンヴェル・アルーミアン(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル,1967年、68年録音
ロシアピアニズムの奥深さを感じさせるアルメニアのピアニスト(モスクワでフリエールに師事),瞠目に値する演奏家だが早逝が悔やまれる,「国際コンクール優勝」と書かれているので調べてみたところエネスコ・コンクールでルプーと1位を分け合ったとのこと
NM+ / NM
SOLD

013635

USSR Melodiya D 025581-4 (013635)

『ナポリ民謡集』村の家,夜の声,お母さんどうしたの,舟人の歌,恋する兵士,五月の夜,マンマ,泣かないお前,小さな花束,グアッパリーア,トーセリのセレナーデ
ムスリム・マゴマエフ(t) ニャージ(cond) ヴァラエティo.
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス
なかなか個性的なナポリ民謡集
NM+
¥ 7,000

028630

USSR Melodiya D 02578-9 (028630)

サン=サーンス チェロ協奏曲 op. 33,シューマン 同 op. 129
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc) グリゴリー・ストリャロフ(cond) モスクワ放送so. サムイル・サモスード(cond) モスクワpo.
青-MK,GG厚手プレス
1955年録音,再発レーベルだが一応プリメロディアレーベル,ジャケット数ヶ所破れ他少傷み
NM+
¥ 4,000

023819

USSR Melodiya D 025795-6 (023819)

バッハ フルート・ソナタ BWV 1020,ヘンデル 同 op. 1-11,ヴィヴァルディ トリオ・ソナタ op. 44-3,ルクレール 同 Op. 2-8
サムエルス・サウルス(fl) ヘルデュルス・ヴャルヴス(ob) マリス・ヴィレルーシュ(vc) ヴァルディス・ヤンチス(cemb)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
実に良いフルート,おそらくリガプレスのみでの発売
NM+
SOLD

026285

USSR Melodiya D 025805-6 (026285)

スクリャービン ピアノ・ソナタ第10番,ショスタコーヴィチ 同第1番,ハイドン アンダンテと変奏曲,リスト メフィスト・ワルツ
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
黄-中抜文字,GG厚手プレス,モノラル,穴あき紙ジャケット
ヴェデルニコフの中でも希少な1枚,浅いキズ少々,ジャケット一部破れ
NM+ / NM
SOLD

021341

USSR Melodiya D 025805-6 (021341)

スクリャービン ピアノ・ソナタ第10番,ショスタコーヴィチ 同第1番,ハイドン アンダンテと変奏曲,リスト メフィスト・ワルツ
アナトリー・ヴェデルニコフ(pf)
黄,モノラル,共通穴あきジャケット
ヴェデルニコフの中でも希少な1枚,浅いキズ少々
NM
SOLD

021534

USSR Melodiya D 025827-8 (021534)

フランク ヴァイオリン・ソナタ,ブラームス 同第3番 op. 108
ダヴィッド・オイストラフ(vn) スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤,1968年演奏会録音
かろうじてモノラルがある時代の盤,モノラルのエネルギーは凄まじい
NM
¥ 15,000

019426

USSR Melodiya D 025849-50 (019426)

ショーソン ヴァイオリン、ピアノ、弦楽四重奏のためのコンセール
マルク・ルボツキー(vn) リュボフ・エドリナ(pf) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル初出盤
ロシアの重々しさが曲想によく合った素晴らしい演奏
NM+
¥ 12,000

016578

USSR Melodiya D 025857-8 (016578)

ストラヴィンスキー 《イタリア組曲》,クライスラー グラーヴェ,エシュパイ ヴァイオリン・ソナタ(第1稿),フランセ ソナチネ,シチェドリン(スニトコフスキー編) 《せむしの仔馬》よりバラライカ
エドウアルド・グラッチ(vn) アラ・マロレトコワ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
ジャケット背部分破れ他やや傷み
NM+
¥ 12,000

027929

USSR Melodiya D 026051-2 (027929)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第16番 KV 428,G. オクニェフ 同第2番
タネーエフ四重奏団(オフチャレク,ルツキー,ソロヴィエフ,レヴィンソン)
黄-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
モーツァルトとは珍しいが聴かせる演奏,モノラルのみの発売
NM+
¥ 8,000

029703

USSR Melodiya D 026101-2 (029703)

プロコフィエフ チェロ・ソナタ,B. チャイコフスキー チェロ・ソナタ
レフ・エフグラフォフ(vc) マリア・ユーディナ,マリナ・ドロズドワ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤の一つ
素晴らしい演奏,ユーディナの現代音楽解釈者、また室内楽奏者としての実力を思い知る,《コントラスト》はカップリングを変えてステレオでも発売されているが、モノラルの魅力には抗しがたい
NM+
¥ 22,000

026307

USSR Melodiya D 026101-2 (026307)

プロコフィエフ チェロ・ソナタ,B. チャイコフスキー チェロ・ソナタ
レフ・エフグラフォフ(vc) マリア・ユーディナ,マリナ・ドロズドワ(pf)
ピンク,GGやや厚手プレス,第2版
なんとプロコフィエフはユーディナ伴奏,ユーディナの録音の中でも希少な1枚,上手いという言葉しか出てこない
NM+
¥ 12,000

011945

USSR Melodiya D 026101-2 (011945)

プロコフィエフ チェロ・ソナタ,B. チャイコフスキー チェロ・ソナタ
レフ・エフグラフォフ(vc) マリア・ユーディナ,マリナ・ドロズドワ(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
ユーディナの録音の中でも希少
NM+
SOLD

027460

USSR Melodiya D 026217-8 (027460)

G. カトゥアール ヴァイオリン・ソナタ第1番,2番
ダヴィド・オイストラフ(vn) アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,Melodiyaブランクジャケット
1948、52年録音,希少な初出音源,浅いキズ少々
NM
¥ 30,000

025221

USSR Melodiya D 026217-8 (025221)

G. カトゥアール ヴァイオリン・ソナタ第1番,2番
ダヴィド・オイストラフ(vn) アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
1948、52年録音,希少な初出音源,浅いキズ少々
NM
SOLD

022444

USSR Melodiya D 026329-30 (022444)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第5番,6番 op. 18-5,6
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,VSG盤
モノラルが逆に珍しいという…,軽微なプレスミス少々
NM
¥ 10,000

012780

USSR Melodiya D 026389-90 (012780)

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 305,シューベルト,サラサーテ,ショスタコーヴィッチ,プロコフィエフ,バルサニアン,シチェドリン 他の小品
ウラディミール・マリーニン(vn) マリア・シュテルン(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス
シチェドリンのアルベニスを模して、など不思議な曲目が多い
NM+
¥ 10,000

027001

USSR Melodiya D 026397-8 (027001)

ショパン ポロネーズ第1番,子守歌,マズルカ op. 67-4,夜想曲第13番,ポロネーズ第7番,夜想曲第18番,マズルカ op. 63-3,41-4
オレグ・ボシュニアコヴィチ(pf)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,モノラル,初出盤
素晴らしい演奏,ボシュニアコヴィチのモノラル録音は少ない
NM+ / NM
SOLD

020644

USSR Melodiya D 026457-8 (020644)

『歌曲リサイタル』バッハ 来たれ魂よ,パイプによいタバコを詰めて,モーツァルト 春の初めに,J=B. ヴェッケルラン 4つのベルジュレット〔エクゾデのメヌエット,若い娘たち,ママ、教えて,美しいマノン〕,シューベルト ミニヨンの歌,あいさつを贈ろう,鳩の使い,鴉,郵便馬車,C. シューマン あの方が来た,グリンカ 舟歌,ダルゴムィジスキー 私には同じこと,庭園,すぐ私を忘れるでしょう,ラフマニノフ ここは素晴らしい場所,ミュッセからの断片,プロコフィエフ 太陽の光が部屋に満ち,国家は発展する
ニーナ・ドルリアク(s) スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
白,GG厚手プレス,モノラル,穴あき紙ジャケット,1953~58年録音
リヒテル伴奏の原点,アンサンブル奏者としても申し分ないことが解る
NM
¥ 10,000

025518

USSR Melodiya D 026461-2 (025518)

バッハ チェロ・ソナタ第2番,ドビュッシー 同,プロコフィエフ 同
ナタリア・グートマン(vc) アレクセイ・ナセトキン(pf)
青-中抜き文字,GG厚手プレス,初出盤
バッハはピアノ伴奏、しかもナセトキンで聴けるのだから…,モノラルのみでの発売,ジャケット一部破れ
NM+
SOLD