ORCHESTRA一覧

028999

France La Voix de Son Maitre FALP 544 (028999)

ブラームス 交響曲第4番 op. 98
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピン厚紙ジャケット,フランス初出盤
1947年録音,フラット盤はほぼ間違いなく存在しない,2面2B6時 小さなキズによる数回のノイズ,他浅いキズ軽めのキズ少々,モノラル再生ではほとんど音に出ない,ジャケット外周スレ他少傷み
NM / NM-
SOLD

028951

France La Voix de Son Maitre FALP 572-4 (028951)

ベートーヴェン 『交響曲全集』〔交響曲第1番~9番〕
カール・シューリヒト(cond) パリ音楽院o. ウィルマ・リップ(s) マルガ・ヘフゲン(a) マレイ・ディッキー(t) ゴットロブ・フリック(bs) エリザベート・ブラッシュールcho. 他
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,5LPs分冊+1BOX,棒スピンボードジャケット+箱,全て初出盤,第9番解説欠け
名全集の誉れ高い,浅いキズ少々
NM
¥ 300,000

027343

France La Voix de Son Maitre FALP 577-8 (027343)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》,5番《運命》
カール・シューリヒト(cond) パリ音楽院o. ウィルマ・リップ(s) マルガ・ヘフゲン(a) マレイ・ディッキー(t) ゴットロブ・フリック(bs) エリザベート・ブラッシュールcho. 他
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,2LPs 箱,解説,初出盤
名盤,浅い傷少々
NM
¥ 100,000

018002

France La Voix de Son Maitre FALP 617 (018002)

『ポップス・コンサート』メンデルスゾーン 序曲《フィンガルの洞窟》,チャイコフスキー 弦楽セレナーデよりワルツとフィナーレ,ウェーバー 《オベロン》序曲,ニコライ 《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲,J. シュトラウス 皇帝円舞曲
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo.
銀文字SCニッパー,GG,HMV/Patheスタンパー,棒スピンボードジャケット
フランス初出盤,ジュベール(カサンドル)ジャケット,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 50,000

028953

France La Voix de Son Maitre FALP 850-1 (028953)

ブルックナー 交響曲第8番
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
白文字SCニッパー,GG,2LPs箱,解説,モノラル初出盤,1949年録音,解説欠け
なんと初期盤でのモノラル発売はフランスのみだった,もちろんモノラルで聴かなくてはならない音源,8番はほとんどの盤にあまり良ろしくないビニル焼けが生じており、ビニル焼けの無いものは非常に貴重,箱汚れテープ跡他やや傷み,多少の浅いキズ、軽めのキズによるノイズ少々
NM / NM-
SOLD

023359

France La Voix de Son Maitre FALP 850-1 (023359)

ブルックナー 交響曲第8番
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
白文字SCニッパー,GG,2LPs 箱,解説,初出盤,モノラルはフランスのみでの発売
この盤のほとんどにビニル焼けがあり、無いものは非常に希少
NM+
SOLD

028952

France La Voix de Son Maitre FALP 852-3S (028952)

ブルックナー 交響曲第7番
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
白文字SCニッパー,GG,2LPs 3SIDEs,箱,解説,モノラル初出盤,1949年録音
なんと初期モノラル発売はフランスのみだった,迫りくる音に痺れる,フルトヴェングラーのブルックナーを馬鹿にしてはいけない,盤音に影響しない軽微なビニル焼け,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 200,000

030506

France La Voix de Son Maitre FBLP 1012 (030506)

ストラヴィンスキー 《ミサ曲》
イーゴリ・ストラヴィンスキー(cond) 男性&少年cho. 木管Ens. ウォレン・フォーリー(cho-cond)
銀文字SCニッパー,FD,25cm,フランス初出盤,1950年RCA録音
知る人ぞ知る名曲,A. ゴルアが解説を書いている(RCA盤の解説はロバート・クラフト),ジャケットシール剥がし跡
NM+ / NM
New
SOLD

028445

France La Voix de Son Maitre FJLP 5030-2 (028445)

ドビュッシー リリック・ドラマ《ペレアスとメリザンド》(全曲)
ロジェ・デゾミエール(cond) so. ゴーヴェルニュcho. イレーヌ・ヨアヒム(s) ジャック・ジャンセン(br) アンリ・エチュヴェリー(bs) ジェルメーヌ・セルネ,レイラ・ベン・セディラ(ms) 他
薄茶-SCニッパー,FD,3LPs箱およびジャケット,大判紐綴じ解説,1941年録音,LP初出盤
戦時中にこのような録音を作ってしまうフランスという国の奥深さ(映画『天井桟敷の人々』も然り),Mercure社美術印刷紐綴じ解説に貴重な写真多数,浅いキズ少々,内ジャケット美品,解説右上わずかな欠け
NM
SOLD

001931

Germany La Voix de Son Maitre FALP 207-9 (001931)

ヴェルディ 歌劇《リゴレット》(全曲)
レナート・チェッリーニ(cond) RCAビクターo. エルナ・ベルガー,レナード・ウォレン,ジャン・ピアース 他
銀文字SCニッパー,FD,3LPs ジャケットおよび箱,大判リブレット
RCA録音、フランス初出盤,浅いキズ少々
NM
¥ 18,000

018737

Spain La Voz de su Amo 1J 063-10606 (018737)

サン=サーンス 交響曲第3番《オルガン付》
ジョルジュ・プレートル(cond) パリ音楽院o. モーリス・デュルフレ(org)
赤/銀,GG厚手プレス,ステレオ,スペイン初出盤
ジュベールのタイポグラフィ
NM+
¥ 12,000

015111

France Le Chant du Monde LD-A 8057 (015111)

バッハ 《コーヒー・カンタータ》BWV 211,《結婚のクオドリベット》
ヘルムート・コッホ,ヘルベルト・ハールト(cond) ベルリン放送co. グントリド・ウェーバー(s) ヘルムート・クレブス(t) 他
クリーム/茶,FD,25cm
ベルリンでの放送録音と思われる
NM
¥ 7,000

030480

France Le Chant du Monde LDX-A 8027 (030480)

フランク 交響曲 ニ短調
ロジェ・デゾミエール(cond) パリ音楽院o.
黄/茶,FD,初出盤,1951年録音
不世出の《ペレアス》を残した指揮者による知る人ぞ知る名演,数年後に交通事故によって再起不能となってしまった,色々なジャケットがあるが、この写真ジャケットは秀逸,浅いキズ少々,ジャケット少破れ他多少傷み
NM
New
¥ 12,000

009294

France Le Chant du Monde LDX-A 8166 (009294)

プロコフィエフ 《シンデレラ》第2組曲,第3組曲
アレクサンドル・スタセーヴィチ,ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSR放送so.
クリーム/茶,FD,フランス初出盤
表記が正しいのであればスタセーヴィチの第2組曲はMelodiya未発売で唯一の音源
NM
¥ 7,000

005912

France Le Chant du Monde LDX 78187 (005912)

プロコフィエフ 《ピーターと狼》
ジェラール・フィリップ(reciter) ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(cond) USSRso.
赤/黒,KFD,アルバムジャケット
ステレオ表記されているが、モノラルカッティングと思われる
NM+
¥ 8,000

014786

France Le Chant du Monde LDX 78325 (014786)

ミヨー プロヴァンス組曲,カンタータ《炎の城》,序奏と葬送行進曲
セルジュ・ボド(cond) パリ音楽院o. ダリウス・ミヨー(cond) パリpo. 他
赤/黒,GG厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
ジャケット背破れ、シール跡他多少傷み
NM+
¥ 6,000

024153

France Le Chant du Monde LDX 78390 (024153)

プロコフィエフ 映画音楽《イワン雷帝》
アブラハム・スタセーヴィチ(cond) USSRso. ヴァレンティン・レフコ(ms) アナトール・マカレンコ(br) 他
赤/黒,GG,ステレオ,見開きジャケット
フランス初出盤
NM
¥ 5,000

030112

France Le Chant du Monde LDX 8016 (030112)

リムスキー=コルサコフ 交響組曲《シエラザード》op. 35
カール・ルフト(cond) ベルリン放送so.
黄/茶,FD,エンベロープジャケット,フランス初出盤
ああなんと素晴らしいヴァイオリンソロ,フリッチャイと名演を残したルドルフ・シュルツかあるいはミハイロフか? 1950年代前半のRIAS録音と思われる,浅いキズ細かなキズによるノイズ少々
NM / EX+
¥ 9,000

020089

France Le Chant du Monde LDX 8028 (020089)

A=M. グレトリー 《共和主義者ロジエール》バレエ組曲,E=H. メユール 序曲《若きエンリケの狩り》,マスネ 《ル・シッド》バレエ音楽
ロジェ・デゾミエール(cond) パリ・フィルハーモニー協会o. 他
黄/茶,FD,上開きエンベロープジャケット
珍曲ばかりだがデゾミエールはさすが,浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
¥ 8,000

017123

France Le Chant du Monde LDY-A 8097 (017123)

バッハ 《農民カンタータ》BWV 212
ハンス・ザンディヒ(cond) ライプツィヒco. ヘンリエッテ・ヨッピンク(s) ギュンター・バーデン・レールマン(br) 他
クリーム/茶,FD,17cm 33rpm,初出盤
パリでの録音だろうか?謎の音源,後にコッホの《結婚カンタータ》などとともに30cm盤で再発される,浅いキズ少々,ジャケット書込み他若干の傷み
NM
¥ 8,000

019548

France Le Chant du Monde LDY 8126 (019548)

ハチャトゥリアン 組曲《仮面舞踏会》
サムイル・サモスード(cond) USSR放送so. レオニード・コーガン(vn)
クリーム/茶,FD,17cm 33rpm,Melodiya録音
1面2B冒頭5回ほどのティック音,他多少の浅いキズ
NM / EX
¥ 3,000

019274

East Germany Lied der Zeit LPM 1003 (019274)

バッハ カンタータ BWV 201《急げ、渦巻く風ども》
ギュンター・ラミン(cond) トマス教会cho. ゲヴァントハウスo. アニー・シュレム(s) イングリート・ロレンツェン(a) カスパー・エッサー(t) ハインツ・フリードリヒ,ゲルハルト・ニエセ(br) 他
白/青,FD,統一デザイン上開きジャケット
Eterna未発売で数曲がEurodisc特典盤に含まれていただけの大変貴重な音源
NM+ / NM
SOLD

028233

East Germany Lied der Zeit LPM 1031-2 (028233)

ショスタコーヴィチ 交響曲第10番《1905年》op. 93
フランツ・コンヴィチュニー(cond) ゲヴァントハウスo.
白/青,FD,25cm,2LPs分冊,上見開きジャケット,最初出盤
1954年録音,名演,コンヴィチュニーがただのベートーヴェン指揮者ではないことが理解できる,Eterna以前に発売された希少盤,ジャケット下部汚れ他多少傷み
NM
SOLD

005496

England L'Oiseau-Lyre OL 50020 (005496)

H. シュッツ 《クリスマス物語》
クルト・トマス(cond) フランクフルト・コレギウム・ムジクム,グンティルト・ウェーバー(s) ヘルベルト・ヘス(t) 他
黄緑/金,FD,デッカ内ミゾプレス,フランスOL-LDジャケット
NM+
¥ 8,000

017583

France L'Oiseau-Lyre OL-LD 10 (017583)

ラモー 歌劇《イポリートとアリシー》より〔第3幕 女水夫のアリアとリゴードン,第4幕,第5幕 第2場,第3景,リゴードン〕
ロジェ・デゾミエール(cond) o. クローディーヌ・ヴェルヌイユ,ジュヌヴィエーヴ・モワザン(s) フロール・ヴァン(ms) レイモン・アマド(t) 他
水色/黒,FD,初出盤
デゾミエールの素晴らしい遺産,早逝が惜しまれる
NM
¥ 15,000

016341

France L'Oiseau-Lyre OL-LD 101-3 (016341)

バッハ 《ヨハネ受難曲》(全曲)
クルト・トマス(cond) フランクフルト三位一体教会cho. グンティルト・ウェーバー(s) シビッラ・プラテ(a) ヘルベルト・ヘス(t) パウル・ギュンマー(bs) 他
水色/黒,FD,3LPs ロングボックス,箱内側に解説,初出盤
フランス盤で聴くとまた印象が異なる,初出レーベルは貴重,5面10時 軽めのキズ,他多少の浅いキズ,箱多少の傷み
NM / NM-
SOLD

021191

France L'Oiseau-Lyre OL-LD 106 (021191)

モーツァルト 3つのザルツブルク交響曲 KV 136~8
クルト・レーデル(cond) プロ・アルテco.
緑/黒,FD,フランス初出盤
フランス盤は希少なのだが…,1面1B5時 細かなキズによるティック音,他浅いキズ少々,ジャケット下部水濡れによるカビダメージ
NM / EX+
¥ 5,000

029589

France L'Oiseau-Lyre OL-LD 163 (029589)

M. R. ドラランド ヴェルサイユ運河の祭典のためのトランペット・コンセール,奇想曲第2番,王の晩餐のためのサンフォニーII
ルイ・ド・フロマン(cond) オワゾリールo. モーリス・アンドレ,ロジェ・デルモット(tp) ジャン=ピエール・ランパル(fl) クロード・メゾニューヴ,ピエール・ピエルロ(ob) アンドレ・セネダ(bsn) ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(cemb) ピエール・コシュロー(org)
緑/黒,FD
ソリストの豪華なこと…,浅いキズ少々
NM
¥ 10,000

021517

France L'Oiseau-Lyre OL-LD 164-5 (021517)

バッハ 4つのカンタータ BWV 70,147,68,21
クルト・トマス(cond) フランクフルト・コレギウム・ムジクム,インゲボルク・ライヘルト(s) ヘルムート・クレチュマー(t) 他
緑/黒,FD,2LPs 分冊,フランス初出盤
オワゾリールのカンタータはこの2枚で全て,浅いキズ、ごく軽いプレスミス少々
NM
¥ 22,000

017072

France L'Oiseau-Lyre OL-LD 40-42 (017072)

バッハ 《クリスマス・オラトリオ》(全曲)
クルト・トマス(cond) デトモルト・アカデミーo. グンティルト・ウェーバー(s) ローレ・フィッシャー(a) ハインツ・マルテン(t) ホルスト・ギュンター(bs) ウェルナー・ホイトリンク(vn) ヘルムート・ヴィンシャーマン(ob) クルト・レーデル(fl) 他
水色/黒,FD,3LPsロングボックス,ドイツ語・フランス語小リブレット,フランス初出盤
名演,1951年パリ録音,趣きある小リブレット2冊完品なのがうれしい,浅いキズ少々,箱多少の傷み
NM
SOLD

014413

France L'Oiseau-Lyre OL-LD 6 (014413)

モーツァルト 交響曲第27番,30番 KV 199,202
ゲオルク=ルートヴィヒ・ヨッフム(cond) バンベルクso.
水色/黒,FD,初出盤
オイゲン・ヨッフムの弟,戦中リンツ・ブルックナー管を率いた,浅いキズ少々
NM
¥ 15,000

019176

France L'Oiseau-Lyre OL-LD 81 (019176)

『シャペル・ブルゴーニュ II─モテットと器楽のシャンソン』P. ド・ラ・リュー サルヴェ・レジーナ,G. バンショワ 輝ける乙女,祭日のキリエ,J. d. カストロ 喜び,J. デ・プレ あなたはなんと美しく,(作者不詳)もっとも輝かしい乙女,A. ブリュメル 御父の母にして娘,L. コンペール おお、道を行くすべての者たちよ,(作者不詳)われらが栄光の杯,C. ノン・パパ 冬は終わり,(15世紀作者不詳)私の見た泉,最もつらい痛み,T. モーリー ピロメーラー,L. コンペール 私の庭,J. H. シャイン 涼しい五月,J. デ・プレ 愛しい方を失ったら,A. ブリュメル 真の愛の神,G. デュファイ 私の愛しい人,(16世紀作者不詳)幻想曲,G. G. ガストルディ 2声の音楽
ベルナルディン・ファン・エークホウト(cond) シャペル・ブルゴーニュ,シャペル・ブルゴーニュ・リコーダーEns. 他
水色,FD,初出盤
1面は合唱、2面はリコーダーアンサンブル
NM
¥ 8,000

018708

France L'Oiseau-Lyre OL-LD 99-100 (018708)

モンテヴェルディ 《聖母マリアの夕べの祈り》
アンソニー・ルイス(cond) オワゾリールo. マーガレット・リッチー,エルシー・モリソン(s) ウィリアム・ハーバート,リチャード・ルイス(t) ブルース・ボイス(br) ジェライント・ジョーンズ(org) ルジェーロ・ジェルリン(cemb)
水色/黒,FD,2LPs 見開きジャケット
全曲世界初録音,浅いキズ少々,ジャケット見開き部分離他傷み
NM
¥ 16,000

015576

England London International WB 91144 (015576)

O. モラーレス バレエ組曲《カマチョの結婚》,序曲《アブ・カセムの履物》
ステン・フリクベリ(cond) ストックホルム放送so.
濃緑/銀,FD,25cm,英デッカ内ミゾプレス
浅いキズ少々
NM
SOLD

028419

Japan London KIJC 9104 (028419)

モーツァルト 交響曲第35番《ハフナー》,シューベルト 同《未完成》
カール・シューリヒト(cond) ウィーンpo.
ラージロンドン,GG厚手プレス,リーフレット×2,帯,日本初出盤,高水準米国プレス,1956年録音
幻のステレオ録音として知られるいわくつき音源,宇野功芳先生の解説にそれらの事が全く触れられていないのが残念,ステレオ初出がアメリカRichmondというのがなんとも…,スーパーアナログディスクは今やコレクターズアイテム,帯少破れ等
NM+
¥ 12,000

028771

USA London CS 6012 (028771)

リムスキー=コルサコフ 組曲《サルタン皇帝の物語》op. 57,序曲《五月の夜》,序曲《ロシアの復活祭》op. 36
エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドo.
ラージロンドン,外ミゾ,FD,Deccaプレス,ブルーバックジャケット
SXL 2221のアメリカ発売盤,フラットプレスはおそらくLondon盤のみ
NM+
¥ 50,000