CHAMBER一覧

026049

France Discophiles Français EX 25092 (026049)

モーツァルト 弦楽三重奏のためのディヴェルティメント KV 563
パスキエ三重奏団
オレンジ-地図,FD,25cm
言わずと知れた名盤の再発,EX番号リカッティングだがなかなかの音,1面2ヶ所ほどスリキズ,ほとんど音に影響しない
NM
¥ 15,000

018383

France Disque Studio 35 EM 17 (018383)

『ノートルダム寺院コンサート』バッハ コラール「暗きうまやに横たわり」,プレトリウス イントラーダ,デスプラネス 喜び,A. ユベルレー 栄光の王に栄光を,バッハ コラール,グラーヴェ,M. ベネデット 大空の広さよ,シューマン カノン
リュシアン・アンリ(vn) ジャン・ボロ(org) ガストン・アンドレ(tp) ロジェ・ジェルマン(cond) 他
青/銀,GG厚手プレス,25cm,プライヴェート盤
アノネのノートルダム寺院での録音,ヴァイオリン2曲、トランペット1曲と合唱曲、オルガン曲
NM
¥ 5,000

016457

Holland Donemus DAVS 6204 (016457)

O. v. ヘメル クラリネット五重奏曲,B. v. リアー ソナチネ第2番,3つの古代ペルシャの四行詩
ヨス・ドント(cl) オランダ四重奏団,ハンス・ヘンケマンス(pf) エルナ・スポーレンベルク(s) ハーコン・ストティン(ob) ルクトル・ポンセ(pf) 他
白/黒,GG厚手プレス,25cm,スコア付きアルバムジャケット
Donemus現代音楽シリーズ 1962年第4巻
NM+
¥ 10,000

026614

Holland Donemus DAVS 6702 (026614)

P. シャット 《エンテレキー I》,J. シュトレッサー 《22頁》,S. ドレスデン ヴァイオリン協奏曲第2番
ピエール・ブーレーズ(cond) コンセルトヘボウo. ブルーノ・マデルナ(cond) オランダ放送so. ヨー・ユダ(vn) ベルナルト・ハイティンク(cond) コンセルトヘボウo.
白/黒,GG厚手プレス,モノラル,楽譜付きアルバムジャケット
なかなかの指揮者とソリスト,オランダ現代音楽出版頒布品,1967年第2回
NM+ / NM
¥ 9,000

026613

Holland Donemus DAVS 7071/4 (026613)

R. エッシャー 木管五重奏曲,L. オルテル 5つのエチュード・カプリス,C. ブロンス 弦楽四重奏曲第2番,W. エイスマ 《世界の中の世界》
ダンツィ木管五重奏団,ポロ・デ・ハース(pf) ガウデアムス四重奏団,オランダ・オーボエ四重奏団
紺/銀,GG,ステレオ,楽譜付きアルバムジャケット
オランダ現代音楽出版頒布品,1970/1年第4回
NM+
¥ 7,000

013883

Holland Donemus DAVS 7273/3 (013883)

パイパー 弦楽四重奏曲第5番,木管五重奏曲,アンドリーセン 夏の踊り,ポルセライン 打楽器のためのレクイエム
ナップ・デ・クライン(vn) ヨール・デ・ヴィト(fl) ハンス・デルクセン,ハンス・ヘンケマンス(pf)
青/銀,ステレオ,スコア付
1966年、67年、70年録音
NM+
¥ 10,000

026615

Holland Donemus DAVS 7374/3 (026615)

J. クンスト 16人の歌手と11の楽器のための《弾道》,J. v. ヴライメン 《ジェズアルドを讃えて》,T. d. クルイフ 4つのパ・ドゥ・ドゥ,R. d. レーウ 弦楽四重奏曲
エルネスト・ブール(cond) オランダ放送co. cho.,テオ・オロフ(vn) ハンス・フォンク(cond) オランダ放送木管Ens. リーン・デ・レーデ(fl) パウル・フッペルツ(cond) オランダ放送co. アムステルダム四重奏団
紺/銀,GG,ステレオ
《ジェズアルドを讃えて》はオロフに献呈された作品,オランダ現代音楽出版頒布品,1973/4年第4回
NM+ / NM
¥ 8,000

024697

France Ducretet-Thomson 270 C 096 (024697)

ドビュッシー フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ,神聖な舞曲と世俗的な舞曲,ラヴェル 序奏とアレグロ
ジャン=ピエール・ランパル(fl) ピエール・パスキエ(va) オデット・ルドントゥ,ピエール・ジャメ(hp) ピエール・カプデヴィユ(cond) 他
石像,FD,25cm
素晴らしい演奏,初版は17cm盤などあちこちに分散しているため捨てがたい編集盤,このカップリングでは初出,ジャケット少書込等
NM
¥ 20,000

011771

France Ducretet-Thomson LAG 1046 (011771)

シューベルト ピアノ三重奏曲第2番 op. 100
ジャン・フルニエ(vn) アントニオ・ヤニグロ(vc) パウル・バドゥラ=スコダ(pf)
石像-Selmer,FD
Westminster録音,フランス初出盤,かなりの美品
NM+
SOLD

021173

France Ducretet-Thomson LP 8312 (021173)

ドビュッシー フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ,影像第1集
ジャン=ピエール・ランパル(fl) ピエール・パスキエ(va) オデット・ルドントゥ(hp) アルベール・フェルベール(pf)
石像-Selmer,FD,25cm,初出盤
全体にキズやや多い,ジャケット上下破れ他多少の傷み
EX
SOLD

017899

France Ducretet-Thomson LPG 8218 (017899)

バッハ 《音楽の捧げもの》
アルマ・ムジカ六重奏団
石像-Selmer,FD,初出盤
メンバーは表記されていないがポール・ゴドウィン他と思われる,1面10時 細かいキズによる軽いノイズ少々だが総じて良いコンディション
NM / NM-
¥ 15,000

020899

France Ducretet-Thomson LPG 8335 (020899)

シューベルト 弦楽五重奏曲 op. 163
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ティッツェ,ヴァイス,クヴァルダ),ギュンター・ヴァイス(va)
石像-Selmar,FD,フランス初出盤
2面2B 軽いプレス歪み,ほとんど音に影響しない,同10時 小さなキズによる数回のノイズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
¥ 15,000

006131

France Ducretet-Thomson LPG 8481 (006131)

『バッハの息子たち』C. P. E. バッハ トリオ・ソナタ ロ短調,J. C. F. バッハ 六重奏曲 ハ長調,J. C. バッハ 五重奏曲 変ホ長調,W. F. バッハ トリオ・ソナタ ヘ長調
アルマ・ムジカ六重奏団
石像-Selmer,FD
多少の浅いキズ
NM
¥ 15,000

028466

France Ducretet-Thomson LPG 8675 (028466)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ティッツェ,ワイス,クヴァルダ)
石像,FD,フランス初出盤
名演,Ducretet-Thomsonカッティング,Westminsterと全く音が異なるため別の演奏に聴こえるほど,多少の浅いキズ等
NM
SOLD

026868

Italy Durium ms E 10 (026868)

R. マリピエロ 弦楽四重奏曲第2番,G. トゥルキ コンチェルト・ブレーヴェ
ヴィヴァルディ四重奏団(ステファナート,ポッリ,サヴェッリ,セッコ)
紫/銀,FD,25cm
リカルド・マリピエロはジャン・フランチェスコの甥,なかなかお目にかかれない2曲,ジャケット水濡れ跡
NM+
¥ 15,000

007776

Italy Dynamic DDS 6033 (007776)

ヴォルフ 弦楽四重奏曲,間奏曲,イタリアのセレナーデ
アカデミカ四重奏団(シルブ,コラン,ザニダシェ,ダンチラ)
黒/銀,ステレオ,見開きジャケット
MINT
¥ 5,000

029082

Spain Edigsa AHMC 10/103 (029082)

『カタルーニャ音楽の歴史─現代の室内楽』J. M. メストレス=クアドレニ 《アンナのための音楽》,J. ソレル 《神秘的な子羊の幻影》,X. ベンゲレル 《 日々の言葉》,J. ホムス 木管八重奏曲
アンナ・リッチ(s) パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,マルトン,ペナスー),コンスタンティン・シモノヴィチ(cond) 室内Ens. ジルベール・アミー(cond) ドメーヌ・ミュジカル
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,大判解説,ビニルジャケット,1967年、68年録音
なんとも珍しいパレナン四重奏団によるスペイン現代作品,おそらくドメーヌ・ミュジカルとしての参加だったのではないだろうか
NM+ / NM
SOLD

021174

France EKO L.M. 4-5 (021174)

スカルラッティ 合奏協奏曲へ短調,シンフォニア第4番,コレルリ 合奏協奏曲《クリスマス協奏曲》op. 6-8,同 op. 6-12
ローラン・デュアット(cond) パレナン四重奏団,パリ・コレギウム・ムジクム
赤/黒,FD,25cm,2LPs 分冊
全体に多少の浅いキズ、細かいキズ
NM / NM-
¥ 50,000

029193

Romania Electrecord 7 (029193)

ラヴェル 弦楽四重奏曲
ルーマニア放送四重奏団(ネグレスク,ヴェクスラー,グロス,フォティノ)
クリーム/金,FD,25cm,重量盤
知る人ぞ知る名演,ECD番号より前の最初期盤,浅いキズ軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

000201

Romania Electrecord ECE 0461 (000201)

『トリオ・ソナタ集』ブクステフーデ トリオ・ソナタ op. 1-2,テレマン 同 ニ短調,J=C. ペプシュ 同 ト長調,ヘンデル 同 op. 2-2
ゲオルゲ・ディマ音楽院コレギウム・ムジクム四重奏団
白-ピンク/黒,GG厚手プレス,モノラル
1曲を除きフルートとオーボエによるトリオ・ソナタだが、メンバー不詳
NM+
¥ 6,000

008326

Romania Electrecord ECE 0632 (008326)

ブラームス ピアノ三重奏曲第2番 op. 87,ラプソディ第2番 op. 79-2
マリア・フォティノ(pf) イオン・ヴォイク(vn) イオン・フォティノ(vc)
白/ピンク,GG厚手プレス,モノラル
NM+
¥ 12,000

030196

Romania Electrecord ST-ECE 01306-7 (030196)

バッハ 《フーガの技法》BWV 1080
リュドヴィク・バクス(cond) ムジカ・レディヴィヴァo. イオシフ・サヴァ(org) ミハイ・エレナ(cor-eng) ラザール・アウグスティン・ベテア(ob) ヴァレンティン・アレクサンドレスク(fg) ギョングヴェール・エルクセ=バクス(vn) コルネル・ファウル(vc) イリエ・マコヴェイ(fl)
白/黒,GGやや厚手プレス,2LPs,見開きジャケット
NM+
¥ 8,000

000085

Romania Electrecord ST-ECE 2181 (000085)

E. テレーニ ソナチネ,ヴァイオリン・ソナタ,弦楽四重奏曲第1番
ペーテル・チャバ(vn) エデ・テレーニ(pf) ラディスラフ・ホルヴァート(vn) ヴァレリウ・ピチュラック(va) アンドレイ・チャバ(vc)
白/黒,GG,ステレオ,1982年録音
ルーマニアの現代作曲家
NM+
SOLD

017521

Germany Electrola 1C 063-28368-71 X (017521)

『新ウィーン楽派』 シェーンベルク 「ペレアスとメリザンド」,室内交響曲第2番,弦楽三重奏曲,ベルク ヴァイオリン協奏曲,5つの小品 op. 5,ウェーベルン 4つの小品 op. 7,3つの小品 op. 11,弦楽三重奏曲,3つの歌 op.23 他
ジョン・バルビローリ,フレデリック・プラウスニッツ,ガリー・ベルティーニ(cond) フランス三重奏団,イェフディ・メニューイン(vn) クリスチャン・イヴァルディ(pf) 他
金-EMIニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,4LPs 箱,大判解説,箱外周テープ補修他多少の傷み
いずれもドイツ初出盤だが、ジャリの一部録音などはこの盤のみでの発売
NM+
¥ 8,000

004676

Germany Electrola 1C 063-28525-7 (004676)

ベートーヴェン 2つの弦楽五重奏曲,3つのピアノ四重奏曲
ホイトリンク四重奏団(ホイトリンク,ガッテルマン,ボールシャイト,ヘスラー),ハインツ=オットー・グラフ(va) カール・エンゲル(pf) ベルリンpo.メンバー(シュワルベ,ウーベルシャー,ベッチャー)
金-EMIニッパー,GG厚手プレス,3LPs 布装箱入り,解説付き
NM+
¥ 15,000

012717

Germany Electrola 1C 147-01668-70 (012717)

ベートーヴェン 『後期弦楽四重奏曲集』〔第12番,14番,15番,16番〕
ブッシュ四重奏団(ブッシュ,アンドレアッソン,ドクトル,H.ブッシュ)
ピンク-Dacapo,GG,モノラル,3LPs箱,大判二つ折り解説
1935年~37年録音,78rpm復刻,名演
NM+ / NM
¥ 15,000

010083

Germany Electrola 1C 147-11275-7 (010083)

ベートーヴェン 『中期弦楽四重奏曲集』〔第7番~9番《ラズモフスキー》,10番《ハープ》,11番《セリオーソ》〕
ハンガリー四重奏団(セーケイ,カットナー,コロムサイ,マジャール)
赤-Odeonシール,GG,ステレオ,3LPs 箱,大判解説
ドイツ再発
NM
¥ 6,000

005073

Germany Electrola 1C 163-02046-50 (005073)

ベートーヴェン ピアノ三重奏曲全集,クラリネット三重奏曲
ジャクリーヌ・デュプレ(vc) ジェルヴァース・ド・ペイエ(cl) ダニエル・バレンボイム(pf) ピンカス・ズーカーマン(vn)
金-スタンプニッパー,5LPs 箱入り,ドイツ初出盤
NM+
¥ 30,000

006832

Germany Electrola 1C 185-29289-93 (006832)

シューベルト 弦楽四重奏曲第7番~15番
ホイトリンク四重奏団(ホイトリンク,ガッテルマン,ボールシェイト,ヘスラー)
青-スタンプニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,5LPs 布装箱,大判解説
NM+
¥ 20,000

022322

Germany Electrola E 60580 (022322)

モーツァルト ケーゲルシュタット・トリオ KV 498,ファゴットとチェロのためのソナタ KV 292
オスカー・ローテンシュタイナー(pf, fg) アルフレート・ビュルクナー(cl) ヘルマン・ベトマン(va) ヴィルヘルム・ポセッガ(vc)
赤-ニッパー,FD,25cm,見開きジャケット,初出盤
浅いキズ少々
NM
¥ 15,000

003288

Germany Electrola F 666859 (003288)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番 op. 18-2
シルツァー四重奏団(シルツァー,ゲルハルト,ツィーマン,シュティーロフ)
赤-EMIニッパー,GG,ステレオ
ベートーヴェン・ハウス所蔵の楽器による演奏
NM+
¥ 5,000