希少音源一覧

016333

France L'Anthologie Sonore 3010 L.D. (016333)

ハイドン ピアノ三重奏曲第27番,7番,アンダンテ・カンタービレ(20番)
ザルツブルク・モーツァルテウム三重奏団(ノイミュラー,シュレックシュナーデル,ヴァイグル)
薄茶/茶,FD,初出盤,フェリクス・ロージェル監修
浅いキズ少々,ジャケット裏面書込み
NM
¥ 10,000

012003

France L'Anthologie Sonore 76 (012003)

バッハ 無伴奏チェロ組曲第6番よりクーラント,サラバンド,ガヴォット
カール・ファン・レーウェン・ボームカンプ(vc)
黒/金,[AS 88/9]
全曲録音はない,オランダ四重奏団のチェリストとして知られる
NM
¥ 15,000

000915

France L'Anthologie Sonore FA 801-6 (000915)

モーツァルト 歌劇《バスティアンとバスティエンヌ》
マルタ・アンジェリチ(s) ポール・ドゥレヌ(t) ギュスタヴ・クロエ(cond) o.
ベージュ-紫,25cm,6DISCs アルバム入り,解説リーフレット付き
軽いキズ、プレスミス少々
NM
¥ 30,000

000469

USA L'Anthologie Sonore AS 19 (000469)

『フレデリック2世、ルイ15世時代のフルート曲集』J. J. クァンツ ソナタ第6番 op. 1-6,J. A. ハッセ ソナタ第11番,フレデリック2世 ソナタ ハ短調,J. J. ノード 2つのフルートのためのソナタ ロ短調,N. シェデヴィル 2つのフルートのためのソナタ op. 8,ボワモルティエ コンチェルト op. 15-2
ジャン=ピエール・ランパル(fl) ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(cemb) 他
紫/銀,FD,アメリカLP初出盤
2面2B1時 横キズ,5回ほどのノイズ,ジャケット底10cmほど破れ
NM-
¥ 7,000

025006

Italy La Società dei Concerti CRP 32 (025006)

『Bis 2』 リスト 水上を歩く聖フランチェスコ,ウェーバー 大ソナタ第1番,モーツァルト トルコ行進曲,2台のピアノのためのソナタ,ボロディン スケルツォ,スカルラッティ ソナタ,ラフマニノフ 前奏曲 op. 23-5 他
レスリー・ハワード,ギャリック・オールソン,ブルーノ・カニーノ,ニキタ・マガロフ,スタニスラフ・ブーニン,グリゴリー・ソコロフ(pf) マキシム・ヴェンゲロフ,ウート・ウギ(vn) 他
灰/白,GG
ミラノ・ヴェルディ音楽院での演奏会アンコール録音を集めたもの,マガロフ、ソコロフ、ブーニンの連弾の他子供バケッティの演奏もあったりと楽しい
NM+ / NM
¥ 7,000

020200

Italy La Voce del Padrone 33 QSX 12024, QCLP 12043, 33 QSX 12032 (020200)

『アントロジア・デ・ラ・カンツォーネ Vol. 2』
フランコ・リッチ,ピーナ・ラマラ,アドリアーナ・マルティーノ,セルジオ・ブルーニ,ルチアーニ・ヴィルジリ,ジュゼッペ・ディ・ステファノ,ドメニコ・フィオレンティーノ,マルオ・パスカリッロ 他
青/銀,FD,3LPs 箱,内ジャケット
ビアンコーニによる箱、内ジャケット共に素晴らしい,浅いキズ少々,箱スレ、キズ少々、背部分退色
NM+
SOLD

026875

France La Voix de Son Maitre 2C 063-10734 (026875)

ヴィラ=ロボス 《神秘の六重奏》,ヒンデミット サクソフォン・ソナタ,ニン 《夜警の歌》,ジョリヴェ 幻想即興曲,トマジ 《春》,J. シャルパンティエ 《カヴァンボディ2》,ケクラン 《ジャン・アーローの墓碑銘》,C. ベック 夜想曲
ジャン=マリー・ロンデクス(sax) アンリエット・ピュイグ=ロジェ(pf, celesta) ダニエル・ミレ(ms) ラモン・ド・エレーラ(g) リリ・ラスキーヌ(hp) パリ木管五重奏団,ジャン=ピエール・ジャキヤ,アンリ・トマジ(cond)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ
名盤と言ってしまおう
NM+
¥ 12,000

022538

France La Voix de Son Maitre 2C 063-10749 (022538)

『奇抜な閃き』サティ 《メデューサの罠》,操り人形は踊る,やさしく,《潜水人形》,3つの愛の詩,《右や左に見えるもの〜眼鏡無しに》,4つの小さなメロディ,「天国の英雄的な門」への前奏曲
アルド・チッコリーニ(pf, cond) ニコライ・ゲッダ(t) マディ・メスプレ(s) ガブリエル・バッキエ(br) ピエール・ベルタン(recit) 他
カラー切手ニッパー,GGやや厚手プレス,初出盤
かなり後で新たな録音を加えた歌曲集として再発された
NM+
¥ 9,000

000119

France La Voix de Son Maitre 2C 063-11631 (000119)

ミヨー 弦楽四重奏曲第14番,15番,弦楽八重奏曲
パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,マルトン,ペナスー),ベルネード四重奏団(ベルネード,モンマユール,シェーヌ,ブファル)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ
弦楽四重奏曲2曲を同時に弾くと八重奏曲になる
NM+
¥ 7,000

029106

France La Voix de Son Maitre 2C 063-11677 (029106)

サティ 《メルキュール》《ソクラテス》
ピエール・デルヴォー(cond) パリo. アニエル・ミレ(ms) アンドレア・ギオ,アンドレ・エスポジート,マディ・メスプレ(s)
カラー切手ニッパー,GGやや厚手プレス,見開きジャケット,初出盤
見開き部に写真多数,ジャケット底破れ,見開き部シミ等
NM+
¥ 9,000

029856

France La Voix de Son Maitre 2C 065-12526 (029856)

ミヨー 《春》《パストラール》《セレナード》,ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのための組曲,《ルネ王の暖炉》,ソナチネ
クリスチャン・ラルデEns.(ラルデ,マリオン,ダンガン,モグラ,ラボー,A. フルニエ,ブシノー,オフェル,ボナフ,ヴィデルケ,ペイロ,M=C. ジャメ,ブリー)
カラー切手ニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
ブシノーの知られざる録音,しかもミヨーの名曲(当社比)を弾いている,エクスレバン音楽祭における録音,ジャケット少傷み
NM+
¥ 15,000

020149

France La Voix de Son Maitre 2C 065-12526 (020149)

ミヨー 小管弦楽のための3つの交響曲〔春,パルトラール,セレナード〕,ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのための組曲,《ルネ王の暖炉》,ソナチネ
クリスチャン・ラルデ,アラン・マリオン(fl) ギ・ダンガン(cl) ガストン・モグラス(ob, cor-and) アンドレ・ラボー(bsn) アンドレ・フルニエ(hr) ミシェル・ブシノー(vn) マリー=クレール・ジャメ(hp) ファビアンヌ・ブリー(pf) 他
EMIニッパー,ステレオ,2版レーベルだがかなりの厚手プレス
ブシノーの知られざる録音,エクスレバン音楽祭における録音,ジャケット裏、レーベル書込み
NM+
SOLD

027691

France La Voix de Son Maitre 2C 065-12558 (027691)

『ミュゼットとクラヴサンのための小曲集』G. ミション 《室内楽の楽しみ》,J. デュフリー ラ・フォルクレ,クープラン ティク=トク=ショク,E. F. ダッラーバコ ソナタ第7番,M. コレット 第3協奏曲,A. カンプラ 《時》よりミュゼットのエア,E=P. シェドヴィル デュオ・ガラン第4番,ボワモルティエ ソナタ第2番
ロベール・ジョルジュ・カシエ(musette) ユゲット・グレミー=ショーリアク(cemb)
切手ニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ
あのカシエ先生によるミュゼット演奏,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 4,000

030129

France La Voix de Son Maitre 2C 069-14006 Q (030129)

リスト ピアノ・ソナタ,ソナタ風幻想曲《ダンテを読みて》
ワレリー・アファナシェフ(pf)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ(クワドラフォニック),見開きジャケット
1976年パリ録音,今では考えられない(最近幾分回帰気味ではあるけども)直球勝負のアファナシェフ,とはいえ個性は存分に発揮されている,なかなかの希少盤
NM+
New
SOLD

022324

France La Voix de Son Maitre 2C 069-14044 (022324)

『羊飼いと牧歌─18世紀のロマンスとシャンソン』ヴェッケルラン編〔エグゾデのメヌエット,私がシダだったら,罪な娘,若い乙女,もう森へは行かない,お母さん教えて,やさしきミュゼット,アミンタ,春よさようなら,けちん坊のフィリス,思慮深い羊飼いを知ってる,人の良いおばさん,まず大事なことから,いいえ、信じない,リゾンは森で眠っていた,村のロンド,ぼくらの森の狩り,船頭,ああ!ぼくの羊飼い!,美しい物腰,優しいメヌエット,パリは王様,雨が降るよ 娘さん〕
マディ・メスプレ(s) ジャニヌ・レイス(cemb)
スタンプニッパー,ステレオ,見開きジャケット
2面7時 軽めのキズによる軽めのノイズ少々
NM+ / NM-
¥ 7,000

027574

France La Voix de Son Maitre 2C 069 16302 (027574)

ピエルネ バレエ《映像》〔導入,ディヴェルティスマン op. 49,ウィーン風 op. 49bis〕,《フランシスコ会の情景》op. 43,《大聖堂》より前奏曲
ピエール・デルヴォー(cond) ロワールpo.
赤-EMIニッパー,GG,ステレオ,見開きジャケット
かなり希少なレパートリー,なかなか洒落たジャケット
NM+
¥ 5,000

022840

France La Voix de Son Maitre 7 ERF 110, 141 (022840)

『コルシカの歌』(C. ジョヴァンニ,F. アゴスティーニ編) 11のコルシカ民謡〔子供の復活祭,おかあさん,コルシカの子守歌,子守歌,クリスマス,ナポレオンの歌,弔いと復讐の歌,滑稽な哀歌,羊飼いの歌,ロンド,コルシカ讃歌1735〕
マルタ・アンジェリチ(s) アンリエット・ロジェ(org) チルネアcho. (g)伴奏 他
赤/銀-ニッパー,EP,17cm 45rpm,2EPs 分冊
初出盤だが後の25cm盤より1曲少ない
NM
¥ 25,000

023574

France La Voix de Son Maitre 7 ERF 152 (023574)

グノー アヴェ・マリア,J. B. フォール サンクタ・マリア,セヴラック 私のかわいい人形,モーツァルト 子守歌
マルタ・アンジェリチ(s) モーリス・フォール(pf) ルネ・シャラン(cond) o.
赤/銀,EP,17cm 45rpm
17cmのみの発売,全体に浅いキズによるチリパチノイズ,ジャケット外周他多少の傷み
NM-
¥ 10,000

026008

France La Voix de Son Maitre ASDF 141 (026008)

『偉大なオペラアリア集』《ローエングリン》《トリスタンとイゾルデ》《ウェルテル》《ドン・カルロ》《トロヴァトーレ》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《サムソンとデリラ》《オルフェオ》《アルチェステ》
リタ・ゴール(ms) アンドレ・クリュイタンス(cond) パリ・オペラ座o.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤
NM
SOLD

023912

France La Voix de Son Maitre CVB 1107 (023912)

ハイドン ヴァイオリン協奏曲第1番,第3番《メルク協奏曲》
ネル・ゴトコフスキー(vn) ルイ・オーリアコンブ(cond) トゥールーズco.
赤/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ
ハイドンの珍曲をゴトコフスキーで聴ける,ジャケット若干の傷み
NM+
¥ 8,000

006590

France La Voix de Son Maitre CVB 1919 (006590)

L. ブーランジェ 《深き淵より》,詩篇第24番,129番,《老いた仏教徒の祈り》《おしゃべりなイエズス会士》
イーゴリ・マルケヴィッチ(cond) コンセール・ラムルーo. E. ブラッシュールcho.
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,第2版
Everest録音,フランスEverest盤が初出,ジャケット天破れ
NM+
SOLD

017613

France La Voix de Son Maitre CVC 1104 (017613)

サティ 『ピアノ作品集 Vol. 3』干からびた胎児,3つのサラバンド,犬のためのブヨブヨとした前奏曲,パッサカリア,メドゥーサの罠,童話音楽のメニュー 他
アルド・チッコリーニ(pf)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,初出盤
初出盤は意外と希少
NM+
¥ 10,000

023450

France La Voix de Son Maitre CVC 2077 (023450)

L. ブーランジェ 歌曲集《空の広がり》,ヴァイオリンとピアノのための3つの小品
エリック・タピー(t) ジャン・フランセ(pf) イェフディ・メニューイン(vn) クリフォード・カーゾン(pf)
青-白文字SCニッパー,GG,ステレオ,初出盤,二つ折り対訳
ピアノに聴き惚れる,フランセはN. ブーランジェに薫陶を受けた
NM+
¥ 10,000

017892

France La Voix de Son Maitre CVC 2124 (017892)

チェレプニン ピアノ・ソナタ第1番,4つの郷愁の前奏曲 op. 23,10のバガテル op. 5,前奏曲,エクスプレッション,即興曲,練習曲,ブルレスケ
アレクサンドル・チェレプニン(pf)
濃緑/銀-Pathe,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 7,000

020910

France La Voix de Son Maitre CVC 2125 (020910)

『ルネサンスのリュート音楽』H. ノイシドラー 序奏,最愛のエルスライン,あなたの意のままに,ラテン舞曲《ヴァシャ・メーザ》,オランダの支配,L. ミラン 四声のファンタジア,L. d. ナルヴァエス 《牝牛の番をして》による変奏曲,A. ムダーラ 《ルドヴィコのハープを模したファンタジア》,(作者不詳)ケンプ・ジグ,ロビンソン・メイ,ワトキンズ・エール,コブラー,スグリ,R. バラード リュート・アントレ I~III,クーラント,村のブランル I~IV
オイゲン・ミュラー=ドンボワ(lute)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ
ジャケット折れ跡等
NM+
¥ 7,000

019182

France La Voix de Son Maitre FALP 358 (019182)

『ポール・デルメを歌う』 14のシャンソン〔ただすべて,年老いた乞食,あなたは美しい,ひらひら,メランコリー,花を贈る,小さな悲しみ,カーテンを閉めましょう,君の鼻,美しき愛,自由の歌,愛の星,マノンのスタンザ,愛の子守歌〕
ヴァンニ・マルクー(t) イレーヌ・アイトフ(pf)
銀文字SCニッパー,FD,初出盤
なんと素晴らしい歌唱
NM
¥ 12,000

028953

France La Voix de Son Maitre FALP 850-1 (028953)

ブルックナー 交響曲第8番
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
白文字SCニッパー,GG,2LPs箱,解説,モノラル初出盤,1949年録音,解説欠け
なんと初期盤でのモノラル発売はフランスのみだった,もちろんモノラルで聴かなくてはならない音源,8番はほとんどの盤にあまり良ろしくないビニル焼けが生じており、ビニル焼けの無いものは非常に貴重,箱汚れテープ跡他やや傷み,多少の浅いキズ、軽めのキズによるノイズ少々
NM / NM-
¥ 150,000

028952

France La Voix de Son Maitre FALP 852-3S (028952)

ブルックナー 交響曲第7番
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
白文字SCニッパー,GG,2LPs 3SIDEs,箱,解説,モノラル初出盤,1949年録音
なんと初期モノラル発売はフランスのみだった,迫りくる音に痺れる,フルトヴェングラーのブルックナーを馬鹿にしてはいけない,盤音に影響しない軽微なビニル焼け,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

010905

France La Voix de Son Maitre SL 128-9 (010905)

F. クープラン(バズレール編) 2つのチェロのためのコンセール,私は知らない,F. ジャルディーニ(M. シガノー編) タンボリーノ,ジーグ
ポール・トルトゥリエ,モード・マルタン・トルトゥリエ(vc)
青-セピアニッパー,[2LA 5286/9],2DISCs
珍しい1枚
NM
¥ 18,000

027951

Spain La Voz de su Amo 1J 063-20996 M (027951)

『コンチータ・バディアを讃えて』グラナドス 夜明け,賢い恋人,控え目な男,ファリャ ホタ,A. ヴィヴェス 愛と瞳,イザベラの肖像,J. M. ガルヴェス ペテネラのヴァリアンテ,J. ニン 愛は子供のようなもの,ヴィトー,F. アリオ カタロニアの3つの歌〔聖母の御子,サン・ボイの若者,リエラの遺産〕,L. ミレット ラ・バラリ,E. モレーナ 哀愁,F. アリオ 羊飼い,J. パイッサ ばら,F. アリオ 先生,J. ニン 《スペインのビリャンシーコ》より〔バスク,カスティーリャ,コルドバ,ガリシア,アラゴン,ムルシア,カタルーニャ,アンダルシア〕
コンチータ・バディア(s) ドナート・オスカル・コラチェリ(pf)
赤-スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,モノラル,大判解説
バディア追悼盤,1943、44年アルゼンチンVictor録音復刻,グラナドスの肖像画の前(バルセロナのグラナドス=フランク・マーシャル音楽院ホール)でモンポウ、ラローチャとともに撮られた写真がカタルーニャの歴史を感じさせる,解説表紙に貴重な写真多数,解説にはカザルス、コルトー、モンポウ、ラローチャ、カバリエの手紙など
NM+
¥ 9,000

021326

Spain La Voz de su Amo LALP 581 (021326)

ロドリーゴ 『ピアノ作品集』4つのスペイン舞曲,朱色の塔の影で,次官たちの大行進曲,ニシン売り,牧歌,一番鶏の声を模した前奏曲,別れのソナタ《デュカスの墓のための讃歌》,2つのカスティーリャ風ソナタ ロ短調,嬰ヘ短調
ホアキン・ロドリーゴ,ヴィクトリア・カミヒ・デ・ロドリーゴ(pf)
赤/銀,GG厚手プレス
ロドリーゴの自作自演集,レーベルodeonシール跡
NM+
¥ 12,000

018011

Sweden LCM Records LCM L 112 (018011)

『ゴットランド室内楽音楽祭1988』シューベルト 岩の上の羊飼い,シューベルト 弦楽五重奏曲よりアダージョ,プーランク オーボエ、バソンとピアノのための三重奏曲,ラフマニノフ ヴォカリーズ,ドビュッシー チェロ・ソナタより
バーバラ・ヘンドリクス(s) マッツ・ワリン(cl) ステファン・シェーヤ(pf) アルフェ・テレフセン,クリクチャン・ベルクヴィスト(vn) ラルス・アンデルス・トムテル(va) フランス・ヘルメルソン,岩崎洸(vc) ペール・オロフ・ギルブラド(ob) アンデルス・エングストレム(bsn) カール・アクセル・ドミニク,ローランド・ペンティネン(pf)
薄緑,GG,ステレオ
NM+
¥ 6,000

024515

France Le Chant du Monde 519 (024515)

オーリック 2つの即興曲,オネゲル 小組曲
ジャック・フェヴリエ(pf) フェルナン・ロム(sax) ジャン・マニュエル(pf) マルセル・モイーズ,ルイ・モイーズ(fl) アルベール・ロカテリ(vc) ガストン・アムラン(cl)
青/金,[10.002 3/4, 10.004 1/2],25cm
希少なモイーズのCdM録音
NM
SOLD

026940

France Le Chant du Monde 520 (026940)

オネゲル編 甘いりんごの木と3人の王女(フランシュ=コンテ地方),ケクラン編 バゾージュの30人の盗賊(バ=ポワトゥ地方)
マドレーヌ・グレイ(s) ジョセフ・ペイロン(t) イヴォンヌ・グーヴェルネ声楽Ens. ロジェ・デゾミエール(cond) o. 他
緑/金,[11.080 1/2 HPP, 11.082 1/2 HPP],25cm
貴重な1938年録音,グレイはこのフランス民謡シリーズでもう1曲歌っておりなんとか入手したいもの,盤スレ等
NM / NM-
¥ 15,000