希少音源一覧

016269

France Ducretet-Thomson 320 C 116 (016269)

バルトーク 2台のピアノと打楽器のためのソナタ,ディヴェルティメント
ジュヌヴィエーヴ・ジョワ,ジャクリーヌ・ボノー(pf) ピエール・ノディン,ジャン=クロード・タヴェルネ,ジャン・モーブラン(perc) アンドレ・ジュヴェ(cond) シュトゥットガルト・オペラo.
石像,FD,初出盤
ハンガリーとは違う味わい
NM
¥ 15,000

027710

France Ducretet-Thomson 320 C 120-1 (027710)

アーン コメディ・ミュジカル《モーツァルト》(全曲)
アンドレ・ジューヴ(cond) コンセール・フランセーズo. アニー・ロザンヌ(s) アニー・デュコー,モーリス・エスカンド(recit) ルイ・サギュエ(cemb) 他
石像,FD,2LPs箱,箱裏表紙に貼付け解説
これは名盤,サッシャ・ギトリによるモーツァルトのパリ時代を描いた作品,音楽は少なめだがアーンらしくなかなか洒落,今ではほとんど忘れ去られた名作,浅いキズ少々,箱少傷み
NM+ / NM
¥ 18,000

029588

France Ducretet-Thomson 320 C 136 (029588)

H. バロー コンチェルティーノ,M. ティリエ 組曲《小詩と定型詩》,三重奏の組曲
ユージン・リスト(pf) ロジェ・ブルダン(fl) フェルナン・ゴッサン(cl) アンジュ・モージャンドル(bsn) ジョルジュ・デュラン(hr) ルネ・ダロー木管三重奏団,リリー・ラスキーヌ(hp) コレット・ルカン(va)
灰/赤-音叉,FD,初出盤
ユージン・リストがフランスの面々と組む不思議なレコード,曲目も好事家向けとしか言いようがないが、ついつい聴いてしまう魅力あふれる1枚,浅いキズ少々
NM
¥ 20,000

023349

France Ducretet-Thomson 320 E 822 (023349)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第21番《ワルトシュタイン》,第8番《悲愴》より第2楽章,チェロ・ソナタ第4番 op. 102-1
ロベール・ロペス(pf) ロベール・コルディエ(vc)
ピンク/クリーム-L'Encyclopedie Sonore,FD,初出盤,「音楽の探訪」シリーズ
なかなかの名演,コルディエはパリ音楽院管の主席を長く努めた
NM / NM-
SOLD

019752

France Ducretet-Thomson LAG 1014 (019752)

ヴィヴァルディ 協奏曲集《調和の霊感》より第1番,ヴァイオリン協奏曲 RV. 341(op. 43),協奏曲集《調和の霊感》より第7番,ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 RV. 370
ジャン・シャンペイル,ルーベン・ヨルダノフ,リオネル・ガリ,ロベール・ジャンドル(vn) ルイ・サギュエ(cond) プロ・ムジカo.
石像-Selmar,FD,初出盤
初期Ducretetらしいただならぬ雰囲気,4つのヴァイオリンのための協奏曲2曲(《調和の霊感》)とヴァイオリン協奏曲2曲,ソロはシャンペイルとヨルダノフで1曲づつ,2面11時内周付近 キズによるノイズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
¥ 18,000

013279

France Ducretet-Thomson LAP 1002 (013279)

『レシタル』3つのイディッシュの歌〔三人の娘,恋文,他の人と歩かないで〕,M. I. ブランテール 古きワルツ,柳,B. フォーミン ジプシーの歌
サラ・ゴルビー(ms) ジャック・メテン(cond) o. N. アルロフスキー(g)
石像-Selmar,FD,17cm 33rpm
浅いキズ、軽めのキズ少々
NM
¥ 10,000

017829

France Ducretet-Thomson LLA 1081 (017829)

ヴィヴァルディ オーボエ協奏曲 op. 7-1,オーボエとファゴットのための協奏曲
ロベール・カシエ(ob) ジェラール・ファサンディエ(bsn) ジェラール・カルティニー(cond) co.
石像,FD,21cm
2面2B 数カ所に細かいキズによるノイズ少々,他全体に浅いキズ
NM / EX+
¥ 9,000

018472

France Ducretet-Thomson LPG 8220 (018472)

カントルーブ編 『オーヴェルニュとアングモアの歌』〔羊飼いの少女,アントワーヌ母ちゃん,水車小屋に行くマリー,牧歌,野原の羊飼い娘,シー、静かに,この素敵な森に行こう,葉が緑だったとき,パリには…,俺は弓を置いた〕/『フランスの歌』〔若いパン職人,失った恋人,生クリームの中の犬,コランティニックとマリヴォニク,船は麦でいっぱい,夜鳴鶯よ、慰めておくれ,オリーブの花,少女の船員,ペロネル,森の中の人さらい,鍋よあがれ〕
リュシー・ドゥレーヌ(s) ジョセフ・カントルーブ(pf)/ジャン=クリストフ・ブノワ(br) ドニーズ・ブノワ(s) ブノワ=グラニエ(pf)
石像-Selmar,FD,初出盤
編曲者自身によるピアノが素晴らしい,大変希少な1枚,2面冒頭10時1cmほどの軽めのキズ,他多少の軽めのキズ、浅いキズ,ジャケット裏汚れ他多少の傷み
NM / NM- / EX+
¥ 120,000

016259

France Ducretet-Thomson LPG 8495 (016259)

『スペイン音楽リサイタル』ワイニョ(インカの踊り),ファリャ 粉屋の踊り,ホタ・アラゴネーサ,E. レクオーナ マラゲーニャ,アルベニス アウトゥリアス,L. テヘラ=フランコ ガレゴスの歌,ロンデーニャ,L. テヘラ=アバナデス ブリサスのマラゲーニャ,L. マラヴィッラ(L. テヘラ) ブレリーアス,ばら色のアレグリアス,ジプシーのセギリージャ,ラのソレアリージャ,F. タレルガ アルハンブラの思い出,夢
ルイス・マラヴィッラ(g) ピラール・ロペス(perc)
灰/赤-音叉,GG厚手プレス
軽めのキズ少々,他多少の浅いキズ,音にはそれほど影響しない,レーベルエラー(両面1面),ジャケット裏他少書込み
NM / EX+
¥ 10,000

029583

France Ducretet-Thomson LPG 8557-8 (029583)

アルベニス 《イベリア》(全曲),ナヴァラ
レオポルド・ケロル(pf)
石像-Selmar/石像,FD,2LPs 見開きジャケット,1952年録音
初の《イベリア》全曲録音,懐の深いモノラル期の名演,ケロルはパリでヴィニェスに師事している,1枚目Selmar無しレーベル,浅いキズ少々だが総じて良コンディション,ジャケットシミ、背部分少傷み他多少傷み
NM
¥ 25,000

022600

France Ducretet-Thomson LPG 8677 (022600)

ムソルグスキー 忘れられた者,歌曲集《死の歌と踊り》《子供部屋》
ヴラディミール・レズニク(bs) ナーシャ・ベロフスカ(s) エレーヌ・サドヴァン,ジャン・ヴァレ(pf)
石像-Selmar,FD,全体に浅いキズ多い
《死の歌と踊り》はセレナーデのみソプラノが歌う不思議な構成,レーベル表記はまるで違う
NM- / EX+
¥ 10,000

022703

France Ducretet-Thomson LPP 8606 (022703)

モーツァルト 《アヴェ・ヴェルム・コルプス》KV 618,《アドラムス・テ》KV 327,《ヴェニテ・ポプリ》KV 260
フェルディナント・グロスマン(cond) ウィーン・アカデミー室内cho. パリ・コレギウム・ムジクム,アントワーヌ・ジョフロワ=ドゥショーム(org)
石像-Selmar,FD,17cm 33rpm,上開きジャケット
ステレオとは別の録音,浅いキズ少々
NM
SOLD

019087

France Ducretet-Thomson LPP 8606 (019087)

モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス KV 618,アドラムス・テ KV 327,ヴェニテ・ポプリ KV 260
フェルディナント・グロスマン(cond) ウィーン・アカデミー室内cho. パリ・コレギウム・ムジクム,アントワーヌ・ジョフロワ=ドゥショーム(org)
石像,FD,17cm 33rpm
ステレオとは別の録音,浅いキズ少々,ジャケット底破れ
NM
SOLD

029745

France Ducretet-Thomson SDUC 501 (029745)

シューマン ピアノ・ソナタ第2番 op. 22,1番 op. 11
ダニエル・ワイエンベルク(pf)
灰/赤-音叉,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,棒スピンボードジャケット,1962年録音
実に音楽的な名録音,クレジットはないがCharlin録音で間違いないだろう,1面4B1時 軽めのキズによる数回の軽ノイズ,他浅いキズ少々
NM+ / NM-
¥ 15,000

020171

Uruguay Ducretet-Thomson 300 C 048 (020171)

ミヨー ブラジルの郷愁,4つの無言歌,春,秋
ジャック・フェヴリエ(pf)
白/黒-緑輪,FD,フランス製ジャケット,Patheスタンパー
知る人だけが知る名盤,なかなか洒脱なジャケット,浅いキズ、細かいキズ少々,ジャケットマイナーな破れ
NM
¥ 15,000

018216

Italy Durium ms A 77121 (018216)

カバレフスキー ピアノ・ソナタ第3番,ウラディゲロフ ユモレスク,P. ミーク カプリッチョ,K. ガザロシアン 6つの練習曲,メシンガー トッカータI-II,G. シェルシ 2つの前奏曲
マグディ・ルーファー(pf)
黒/銀,GG厚手プレス
スイス出身だがトルコ国籍,ルーファーの録音はほとんど無い,ジャケット裏面にサイン
NM+
SOLD

026868

Italy Durium ms E 10 (026868)

R. マリピエロ 弦楽四重奏曲第2番,G. トゥルキ コンチェルト・ブレーヴェ
ヴィヴァルディ四重奏団(ステファナート,ポッリ,サヴェッリ,セッコ)
紫/銀,FD,25cm
リカルド・マリピエロはジャン・フランチェスコの甥,なかなかお目にかかれない2曲,ジャケット水濡れ跡
NM+
¥ 15,000

029552

Germany ECM ECM 1330-32 (029552)

ヒンデミット 『ヴィオラ・ソナタ全集』無伴奏ヴィオラ・ソナタ op. 31-4,25-1,(1937),op. 11-5,ヴィオラ・ソナタ op. 11-5,11-4,25-4,(1939)
キム・カシュカシアン(va) ロバート・レヴィン(pf)
紺/銀,GG,デジタル録音,3LPs,箱,大判解説,1985~86年録音
おそらく世界初の全集,ヒンデミットのヴィオラ・ソナタの全貌を知ることができる貴重な音源,盤少ソリ,箱外周他スレ等
NM+
SOLD

015623

France EdiBer 115 (015623)

プロコフィエフ 行進曲,ガヴォット,リゴードン,奇想曲,プロコフィエフ編 シューベルトのワルツ
ミシェル・ブリゲ(pf)
白/水色,17cm 33rpm
プロコフィエフのシューベルト愛が感じられる,フランス版譜の指づかいはイシドール・フィリップ,演奏、曲目、デザインどれをとってもフランス盤らしさ溢れる1枚,浅いキズ少々
NM
SOLD

009707

France Edici ED 003110 (009707)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》,ショパン 幻想曲,リスト ハンガリー狂詩曲第12番
スタニスラス・ニージェルスキ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
初出盤
NM+
¥ 20,000

013473

Spain Edigsa 01L0081 (013473)

『カタルーニャのピアノ曲集 Vol. 1』 グラナドス 詩的なワルツ集,モンポウ 魔法の歌,R. ジェラール 3つの即興曲,ヴィニエス ヴェルレーヌの短調で,葬送の歌,モンサルヴァージェ イヴェットのためのソナチネ,S. プエヨ ソナタ第1番
アントーニ・ベッセス(pf)
黒/銀,GG,ステレオ,見開きジャケット
ベーゼンドルファー・インペリアルでの録音
NM+
¥ 8,000

029043

Spain Edigsa AHMC 10/102 (029043)

『カタルーニャ音楽の歴史─フルート音楽』X. ベンゲレル 2つのフルートのための協奏曲,J. ソレル ソナチネ,《ケツァルコアトル》
サルヴァトーレ・グラタコス,ジャン=ピエール・ランパル(fl) クラウス・ベルンバッハー(cond) 弦楽o. エンリク・グラシア=アセンシオ(cond) co.
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,1962年、66年録音
協奏曲では師でもあるランパルとの共演,グラタコスといえばラヴェルの《序奏とアレグロ》の際立った名演が思い出される,軽めのキズ、細かなキズによる多少のノイズ
NM / EX+
¥ 5,000

029082

Spain Edigsa AHMC 10/103 (029082)

『カタルーニャ音楽の歴史─現代の室内楽』J. M. メストレス=クアドレニ 《アンナのための音楽》,J. ソレル 《神秘的な子羊の幻影》,X. ベンゲレル 《 日々の言葉》,J. ホムス 木管八重奏曲
アンナ・リッチ(s) パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,マルトン,ペナスー),コンスタンティン・シモノヴィチ(cond) 室内Ens. ジルベール・アミー(cond) ドメーヌ・ミュジカル
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,大判解説,ビニルジャケット,1967年、68年録音
なんとも珍しいパレナン四重奏団によるスペイン現代作品,おそらくドメーヌ・ミュジカルとしての参加だったのではないだろうか
NM+ / NM
SOLD

018730

Spain Edigsa AHMC 10/11 (018730)

F. アリオ 10のカタルーニャ民謡〔スズメ,ヴィックの生徒,結婚祝い,先生,カテリーナ・ダリオ,エンポルダの少女,ヤマウズラの羽,お母さん子,腕の良い猟師,サン・ボイの花婿介添人〕,E. モレーラ ごちゃまぜ,新しい友達,祈り,愛はどこ?,朝の学校,埋葬,ばらの庭園
コンチータ・バディア(s) ペレ・ヴァールリベラ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,1966年録音
バディアの貴重なステレオ録音,「カタルーニャ音楽アンソロジー」シリーズ
NM+
¥ 9,000

018729

Spain Edigsa AHMC 10/34 (018729)

M. リョベート 伝承メロディ集〔商人の娘,跡取りのリエラ,アメリアの誓い,糸を紡ぐ娘,先生,盗賊の歌,聖夜〕,F. ソル メヌエット ト長調,ホ長調 op. 11,練習曲 op. 60,6,F. タレルガ 前奏曲 ニ短調,ホ長調,ハヴァネラ ト短調,E. プジョル 熊蜂
ホセ・ルイス・ロパテギ(g)
黒/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ,1969年録音
「カタルーニャ音楽アンソロジー」シリーズ,1面若干のビニル焼け,ほとんど音へ影響しない
NM+ / NM
¥ 7,000

013479

Spain Edigsa AHMC 10/62-63 (013479)

E. トルドラ サルスエラ《五月のヒマワリ》
アントニオ・ロス=マルバ(cond) カタルーニャso. フランチェスカ・カラオ,アンナ・リッチ,ライモン・トーレス 他
銀/黒,GG厚手プレス,2LPs シングルジャケット,大判解説・リブレット
カタルーニャ音楽選集シリーズ
NM+
¥ 8,000

005907

France Edition Studio SM SM 33-20 (005907)

ド・ラランド 《テ・デウム》
アッベ・G・ルーセル(cond) サン・ルイ聖堂cho. ヴェルサイユco. ポール・ドゥレンヌ(t) ルイ=ジャック・ロンドルー(br)
白-銀/青,FD,見開きジャケット,パラフィン紙カバー
ソリストをはじめ、なかなか良い
NM
¥ 6,000

022001

USA Educo 3050 (022001)

モーツァルト ピアノ・ソナタ KV 281,幻想曲 KV 397,ハイドン ピアノ・ソナタ第9番
リリ・クラウス(pf)
水色/黒,GGやや厚手プレス,モノラル
教育用のオリジナル録音,ジャケット多少傷み
NM+
SOLD

025853

USA Educo ECM 4001 (025853)

モーツァルト フルート・ソナタ KV 454,シューベルト ソナチネ op. 137,ドビュッシー シリンクス
ジャン・ピエール=ランパル(fl) リリ・クラウス(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,第2版
Educoオリジナル録音,1953年パリでのシャルラン録音,浅いキズ少々,ジャケットタイトル紙剥がれ、底破れ等傷み
NM
SOLD

005286

France EKO L.P. 3 (005286)

ヴィヴァルディ 2つのシンフォニア ハ短調,ハ長調
ローラン・デュアット(cond) パリ・コレギウム・ムジクム
赤/黒,FD,17cm 33rpm
78rpm用カートリッジでの再生が望ましい
NM
¥ 8,000

009314

Romania Electrecord ECC 699 (009314)

S. ゴレスタン モルドヴァ風幻想曲,F. ラザール 3つのバガテル
ベノネ・ダミアン(vn) エカテリーナ・ヴァイダ(pf)
黄,17cm 33rpm
珍しいダミアンのモノラル録音,17cmのみでの発売,バガテルはピアノソロ曲
NM
SOLD

024519

Romania Electrecord ECC 732 (024519)

スカルラテスク バガテル,フランクール シチリアーノとリゴードン,ポルディーニ 踊る人形 ,シューマン ロマンス
ゲオルゲ・ハムザ(vn) マリアナ・カブデボ(pf)
黄/銀,17cm 33rpm
17cmのみの発売
NM
¥ 10,000

014271

Romania Electrecord ECC 896 (014271)

メンデルスゾーン 5つの無言歌〔春の歌,ヴェネツィアの舟歌,後悔,葬送行進曲,紡ぎ歌〕
ヴァレンティン・ゲオルギュー(pf)
黄,KFD,17cm 33rpm
17cmのみでの発売,浅いキズ少々
NM
¥ 7,000