写真ジャケット一覧

009452

Italy La Voce del Padrone QBLP 5059 (009452)

『ナポリ民謡集』帰れソレントへ,孤独,マレキアーレ,ナポリの歌,サンタルチ,ルチア・ルーチ,悲しき舟唄,ア,オ・ソレ・ミオ
ベニヤミーノ・ジーリ(t) o.伴奏
金文字SCニッパー,FD,25cm
SP復刻でもイタリア盤は風情がある,全体に多少の浅いキズ
NM / NM-
¥ 7,000

029829

France La Voix de Son Maitre 2706441 (029829)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第3番 op. 2-3,21番《ワルトシュタイン》op. 53,30番 op. 109
マリア・ティーポ(pf)
ラージニッパー,GG,デジタル録音,見開きジャケット,1986年サル・ワグラムでの録音
ティーポは意外にもベートーヴェンの録音が少ない,ちょっとした希少盤
NM+ / NM
SOLD

013801

France La Voix de Son Maitre 2C 061-73019 (013801)

シューマン ピアノ協奏曲,蝶々 op. 2,クララ・ヴィーク変奏曲 op. 14,リスト ヴァルス・アンプロンプチュ,ロシニョール
サンソン・フランソワ(pf) シャルル・ミュンシュ(cond) フランス国立放送so.
赤-EMIニッパー,モノラル,初出盤
1956、57、61年録音,1980年初出,未発表録音集
NM+
¥ 15,000

006301

France La Voix de Son Maitre 2C 065-10585 (006301)

ラフマニノフ 『17の歌曲』〔彼女たちは答えた,美しい人よ私のために歌わないで,リラの花,ああ悲しまないで,嵐,子供たちに,キリストは甦った,私の窓辺に,夜の静けさに,ヴォカリーズ,ミュッセからの断片,アリオン,その日を私は覚えている,ああ私の畑よ,そよ風,春の洪水〕
ニコライ・ゲッダ(t) アレクシス・ワイセンベルク(pf)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ
ジャケット多少汚れ等
NM+ / NM
SOLD

001756

France La Voix de Son Maitre 7 EGF 187 (001756)

ヘンデル ラルゴ,モーツァルト 子守歌,マリー=アントワネット そはわが恋人,愛しい人よ,君の心が(18世紀のヴィラネル)
イヴォンヌ・プランタン(s) ポール・デュラン(cond) o.
紺/銀,EP,17cm 45rpm
なかなか雰囲気がある,浅いキズ少々,ジャケット多少傷み
NM
¥ 3,000

030110

France La Voix de Son Maitre ASDF 140 (030110)

ベートーヴェン 交響曲第4番 op. 60
アンドレ・クリュイタンス(cond) ベルリンpo.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤,1959年ベルリン・グリューネヴァルト教会での録音
名演名録音,グリューネヴァルト教会の響きがフランス盤ではより華やぐ,1S6時冒頭小さなキズによる6回の軽ノイズ,他は良コンディション
NM+ / NM
New
SOLD

028846

France La Voix de Son Maitre ASDF 141 (028846)

『名オペラアリア集』《ローエングリン》《トリスタンとイゾルデ》《ウェルテル》《ドン・カルロ》《トロヴァトーレ》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《サムソンとデリラ》《オルフェオ》《アルチェステ》
リタ・ゴール(ms) アンドレ・クリュイタンス(cond) パリ・オペラ座o.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤
クリュイタンスの棒が冴える,ジャケット少汚れ外周少傷み等
NM+ / NM
¥ 25,000

012493

France La Voix de Son Maitre ASDF 805 (012493)

『初録音』ハイドン ピアノ・ソナタ第7番,モーツァルト 同 KV 309,ベートーヴェン 同第13番,シューベルト 即興曲 op.90-2,シューマン アラベスク,ブラームス 間奏曲 op.117-2
ジャン=ベルナール・ポミエ(pf)
白文字SCニッパー,GG,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤
浅いキズ少々,ジャケット目立たないシミ少々
NM+ / NM
¥ 15,000

006590

France La Voix de Son Maitre CVB 1919 (006590)

L. ブーランジェ 《深き淵より》,詩篇第24番,129番,《老いた仏教徒の祈り》《おしゃべりなイエズス会士》
イーゴリ・マルケヴィッチ(cond) コンセール・ラムルーo. E. ブラッシュールcho.
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,第2版
Everest録音,フランスEverest盤が初出,ジャケット天破れ
NM+
SOLD

027867

France La Voix de Son Maitre FALP 349 (027867)

『レシタル』ショパン 夜想曲第5番,タランテラ,子守歌,4つのワルツ〔第6番,7番,9番,11番〕,ブラームス 子守歌,シューベルト 《楽興の時》第3番,バッハ アリア,パーセル メヌエット,シューマン 予言の鳥 op. 82-7,ショパン 3つの練習曲〔op. 10-5,25-2,9〕
アルフレッド・コルトー(pf)
銀文字SCニッパー,FD,フランス初出盤
全体に多少の浅いキズ軽めのキズによるチリパチノイズ,ジャケット多少傷み
NM / EX+
¥ 15,000

026375

France La Voix de Son Maitre FALP 351 (026375)

『ロシアの歌』 セーロフ 悪の力,ヴォルガの労働歌,パンドゥーレに寄す,ピーテルスカヤ街道を往けば,ヴォルガ河を下って,夜,ズナメディ 詩篇137番,ストロキン 聖シメオンの祷り,P. チェスノコフ 主よ憐れみたまえ,十二人の盗賊の伝説,グレチャニノフ 連祷
ボリス・クリストフ(bs) フョードル・ポトルジンスキーcho. 他
銀文字SCニッパー,FD,初出盤
1955年録音,これぞ「音楽家の顔」というポートレートが素晴らしい,多少の浅いキズ,ジャケット少傷み
NM / NM-
SOLD

026714

France La Voix de Son Maitre FALP 439 (026714)

モーツァルト 『ソプラノアリア集』《フィガロの結婚》《コシ・ファン・トゥッテ》より,コンサート・アリア KV 528,538
テレサ・シュティヒ=ランダル(s) アンドレ・クリュイタンス(cond) パリ音楽院o.
銀文字SCニッパー,FD,棒スピンボードジャケット
ランダルは言わずもがなだが優雅なクリュイタンスが実に良い
NM+ / NM
SOLD

013871

France La Voix de Son Maitre FALP 476 (013871)

ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第2番,5番,6番,9番
エイトール・ヴィラ=ロボス(cond) ヴィクトリア・デ・ロスアンヘレス(s) フェルナン・デュフレーヌ(fl) ルネ・プレシエ(ob) 他
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット
第2版
NM+
¥ 8,000

012021

France La Voix de Son Maitre FALP 504 (012021)

ショパン タランテラ,舟歌,幻想ポロネーズ,幻想即興曲,子守歌,幻想曲
ジャン=ピエール・マルティ(pf)
銀文字SCニッパー,FD,棒スピンボードジャケット,解説小冊子
浅いキズ少々,ジャケット左下小キズ
NM
¥ 40,000

022081

France La Voix de Son Maitre FALP 531 (022081)

『オペラアリア集』 《ウィリアム・テル》《イル・トロヴァトーレ》《オテロ》《タンホイザー》《ファウストの劫罰》より
レジヌ・クレスパン(s) オットー・アッカーマン(cond) パリ・オペラ座o.
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット
2版レーベル,ジャケット小ヤブレ等
NM+
SOLD

028999

France La Voix de Son Maitre FALP 544 (028999)

ブラームス 交響曲第4番 op. 98
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピン厚紙ジャケット,フランス初出盤
1947年録音,フラット盤はほぼ間違いなく存在しない,2面2B6時 小さなキズによる数回のノイズ,他浅いキズ軽めのキズ少々,モノラル再生ではほとんど音に出ない,ジャケット外周スレ他少傷み
NM / NM-
SOLD

028951

France La Voix de Son Maitre FALP 572-4 (028951)

ベートーヴェン 『交響曲全集』〔交響曲第1番~9番〕
カール・シューリヒト(cond) パリ音楽院o. ウィルマ・リップ(s) マルガ・ヘフゲン(a) マレイ・ディッキー(t) ゴットロブ・フリック(bs) エリザベート・ブラッシュールcho. 他
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,5LPs分冊+1BOX,棒スピンボードジャケット+箱,全て初出盤,第9番解説欠け
名全集の誉れ高い,浅いキズ少々
NM
¥ 300,000

027343

France La Voix de Son Maitre FALP 577-8 (027343)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》,5番《運命》
カール・シューリヒト(cond) パリ音楽院o. ウィルマ・リップ(s) マルガ・ヘフゲン(a) マレイ・ディッキー(t) ゴットロブ・フリック(bs) エリザベート・ブラッシュールcho. 他
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,2LPs 箱,解説,初出盤
名盤,浅い傷少々
NM
¥ 100,000

022965

France La Voix de Son Maitre FALP 621 (022965)

『世界の歌を歌う』(ドイツ民謡)狩人の人生,(ブラームス編)ぼくの恋人はバラ色の唇,(スウェーデン民謡)仕事の日,(カナダ民謡)ヤマウズラ,(カントルーブ編)バイレロ,E. ヴュイエルモーズ シャプド=ボーフォールのブーレ,(チェコ民謡)夜啼き鶯が飛んできた,ムソルグスキー 愛しいサヴィシナ,グリーグ ノルウェーに,(フィンランド民謡)陽気な若い騎士,カレリアの丘,丘へ,ヴィラ=ロボス 小径の歌,J. オヴァーリ 青空,M. カマルゴ・グァルニエリ サイ・アルネ,(ブロックウェイ編)夜啼き鶯,(イギリス民謡)私は去る,(A. ヒューズ編)口ごもる恋人,R. アーン ラ・バルケッタ,(スファキアナキス編)ドゥーロ・ドゥーロ,J. ニン ムルシアの布,グラナディーナ
ジェラール・スゼー(br) ダルトン・ボールドウィン(pf)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,モノラル
好きな人にはたまらない1枚
NM+
¥ 15,000

028953

France La Voix de Son Maitre FALP 850-1 (028953)

ブルックナー 交響曲第8番
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
白文字SCニッパー,GG,2LPs箱,解説,モノラル初出盤,1949年録音,解説欠け
なんと初期盤でのモノラル発売はフランスのみだった,もちろんモノラルで聴かなくてはならない音源,8番はほとんどの盤にあまり良ろしくないビニル焼けが生じており、ビニル焼けの無いものは非常に貴重,箱汚れテープ跡他やや傷み,多少の浅いキズ、軽めのキズによるノイズ少々
NM / NM-
¥ 150,000

028952

France La Voix de Son Maitre FALP 852-3S (028952)

ブルックナー 交響曲第7番
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
白文字SCニッパー,GG,2LPs 3SIDEs,箱,解説,モノラル初出盤,1949年録音
なんと初期モノラル発売はフランスのみだった,迫りくる音に痺れる,フルトヴェングラーのブルックナーを馬鹿にしてはいけない,盤音に影響しない軽微なビニル焼け,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

014781

France La Voix de Son Maitre FBLP 1069 (014781)

『コルシカの歌』(C. ジョヴァンニ,F. アゴスティーニ編) 12のコルシカ民謡〔子供の復活祭,おかあさん,コルシカの子守歌,子守歌,クリスマス,ナポレオンの歌,弔いと復讐の歌,滑稽な哀歌,羊飼いの歌,ロンド,コルシカ讃歌1735,葬送の歌〕
マルタ・アンジェリチ(s) アンリエット・ロジェ(org) チルネアcho. (g)伴奏 他
銀文字SCニッパー,FD,25cm,初出盤
なんとも味わい深い
NM
¥ 20,000

029771

France La Voix de Son Maitre FELP 113 (029771)

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 op. 18,メンデルスゾーン 華麗なるカプリッチョ op. 22
モウラ・リンパニー(pf) ニコライ・マルコ(cond) po.
紺-銀文字SCニッパー,FD,フランス初出盤,1953年ロンドン録音
浅いキズ少々
NM
¥ 7,000

028974

France La Voix de Son Maitre FJLP 5048 (028974)

プロコフィエフ 悪魔的暗示 op. 4,アンダンテ op. 29,風景 op. 59,《年老いた祖母の物語》op. 31より〔第2曲,3曲〕,ガヴォット op. 32-3,練習曲 op. 52,田園風ソナチネ op. 59,《束の間の幻影》より〔第9番,10番,3番,16番,17番,6番,18番,5番,11番〕,ガヴォット op. 25-2
セルゲイ・プロコフィエフ(pf)
クリームSCニッパー,FD,初出盤
1935年録音復刻,ピアニスト、プロコフィエフの真価が分かる,プロコフィエフの復刻集としては音、内容ともに最良の1つ
NM
¥ 12,000

027951

Spain La Voz de su Amo 1J 063-20996 M (027951)

『コンチータ・バディアを讃えて』グラナドス 夜明け,賢い恋人,控え目な男,ファリャ ホタ,A. ヴィヴェス 愛と瞳,イザベラの肖像,J. M. ガルヴェス ペテネラのヴァリアンテ,J. ニン 愛は子供のようなもの,ヴィトー,F. アリオ カタロニアの3つの歌〔聖母の御子,サン・ボイの若者,リエラの遺産〕,L. ミレット ラ・バラリ,E. モレーナ 哀愁,F. アリオ 羊飼い,J. パイッサ ばら,F. アリオ 先生,J. ニン 《スペインのビリャンシーコ》より〔バスク,カスティーリャ,コルドバ,ガリシア,アラゴン,ムルシア,カタルーニャ,アンダルシア〕
コンチータ・バディア(s) ドナート・オスカル・コラチェリ(pf)
赤-スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,モノラル,大判解説
バディア追悼盤,1943、44年アルゼンチンVictor録音復刻,グラナドスの肖像画の前(バルセロナのグラナドス=フランク・マーシャル音楽院ホール)でモンポウ、ラローチャとともに撮られた写真がカタルーニャの歴史を感じさせる,解説表紙に貴重な写真多数,解説にはカザルス、コルトー、モンポウ、ラローチャ、カバリエの手紙など
NM+
¥ 9,000

021326

Spain La Voz de su Amo LALP 581 (021326)

ロドリーゴ 『ピアノ作品集』4つのスペイン舞曲,朱色の塔の影で,次官たちの大行進曲,ニシン売り,牧歌,一番鶏の声を模した前奏曲,別れのソナタ《デュカスの墓のための讃歌》,2つのカスティーリャ風ソナタ ロ短調,嬰ヘ短調
ホアキン・ロドリーゴ,ヴィクトリア・カミヒ・デ・ロドリーゴ(pf)
赤/銀,GG厚手プレス
ロドリーゴの自作自演集,レーベルodeonシール跡
NM+
¥ 12,000

020107

France Le Chant du Monde LD-A 8079 (020107)

『フランス六人組』 オーリック 《ネルヴァルの5つの詩》より〔幻想,リュクサンブールの小径〕,《3つの間奏曲》より〔グロキシニア〕,デュレ 《ペトロニウスの3つの詩》,オネゲル 《コクトーの6つの詩》,ロンサールの歌,ミヨー 《花のカタログ》,プーランク 《動物詩集》,タイユフェール 《6つのフランスのシャンソン》より〔しばしば本当らしさが,神様、誰が私を励ましてくれるでしょう,3つの贈り物〕
イレーヌ・ヨアヒム(s) モーリス・フランク(pf, cond) o.
クリーム/茶,FD,25cm
本当に素晴らしい1枚,浅いキズ少々,ジャケット下部折れ等多少傷み
NM
¥ 60,000