写真ジャケット一覧

021130

Yugoslavia Jugoton ULP 1860 (021130)

モーツァルト クラリネット五重奏曲 KV 581,M. ミレティッチ 弦楽四重奏曲第1番,木管三重奏曲《I. ラスコヴィッチを讃えて》
ピエトロ・カヴァリエレ(cl) プロ・アルテ・ザグレブ四重奏団(バラツ、エングラー,ミレティッチ,シュヴァグリッチ),ザグレブ木管三重奏団
黒/銀,GG,ステレオ
カヴァリエレ先生の醸し出すただ者ではない雰囲気,味わいある演奏,ミレティッチの冒頭2ヶ所、ビニル焼けによる5分ほどの軽微なノイズ
NM / NM-
¥ 10,000

017630

Italy Jump J 0110 LP (017630)

『Violinology』Giselle,Friends,My Sweet Violin,Bossalino,Wild Dog,Black Satin,Bachiana,Taking Walk 他
ジョー・ヴェヌーティ(vn) ルー・スタイン(pf) ジル・クッピーニ(ds) マルコ・ラッティ(b)
オレンジ,GG厚手プレス,ステレオ
フランスRCA録音のようだ
NM+ / NM
¥ 8,000

009284

Germany Kaskade 30055 (009284)

ショパン 幻想即興曲,スケルツォ第1番,幻想曲,ハイドン ピアノ・ソナタ第52番,シューマン 蝶々
イルマ・ホフマイスター(pf)
白/黒,GG,ステレオ
ジャケット左にサイン,浅いキズ少々,ジャケット裏多少汚れ
NM
¥ 9,000

029263

Japan King International TFMCLP 1014-6 (029263)

『1976年東京ライブ』バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 BWV 1004,ヴァイオリン・ソナタ第3番 BWV 1016,無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 BWV 1001,ヴァイオリン・ソナタ第6番 BWV 1019,同第2番 BWV 1014よりアンダンテ,〔インタビュー・バッハについて〕
ヘンリク・シェリング(vc) マイケル・イサドーア(pf)
紺/金,GG厚手プレス,3LPsかぶせ蓋箱,7ページ大判解説,ステレオ,初出盤,帯
1976年東京文化会館での演奏会録音,2014年限定発売された初出の音源
NM+
SOLD

029262

Japan King International TFMCLP 1051-3 (029262)

バッハ 無伴奏チェロ組曲(全6曲)
ピエール・フルニエ(vc)
紺/金,GG厚手プレス,3LPsスリップケース,大判解説,ステレオ,第2版
1972年虎ノ門ホールでの演奏会録音,2014年に限定発売された後、2018年に当盤がやはり限定で発売された,初出盤とはジャケット写真が違う
NM+
¥ 20,000

014664

Japan King DY 5809-01 (014664)

ヴェルディ 《椿姫》《ラ・ボエーム》ハイライト
ガブリエラ・トゥッチ(s) アルド・プロッティ(br) ジャンニ・ヤイヤ(t) アルベルト・エレーデ(cond) フェルッチョ・タリアヴィーニ(t) アンジェラ・ヴェルチェルリ(s) シビオ・コロンボ(br) アルダ・ノニ(s) ニーノ・ヴェルキ(cond) NHK交響楽団
赤/銀,ややGG厚手プレス,ステレオ,非売品
1959年東京での演奏会録音,ジャケット少シミ
NM+
¥ 10,000

014663

Japan King K20C 485 (014663)

『リサイタル・イン・ジャパン』《トスカ》,トスティ 理想,ダンニバーレ 太陽の土地,《トロヴァトーレ》《メフィストフェレ》,サデロ アムーリ・アムーリ,オブラドルス なんときれいな髪,ソリアーノ エル・ギタリコ,ジロメッタ,《ル・シッド》《ウェルテル》《蝶々夫人》より
フェルッチョ・タリアヴィーニ(t) ピア・タッシナーリ(s) ニクラウス・エッシュバッハ(cond) NHK交響楽団,三浦洋一(pf)
赤/銀,GGやや厚手プレス,帯,二つ折り日本語対訳
1955年、65年来日時の録音,ジャケット裏多少シミ
NM+
¥ 15,000

012680

Japan King K20C 488 (012680)

『リサイタル・イン・ジャパン』シューベルト 《冬の旅》《白鳥の歌》より18曲
ゲルハルト・ヒュッシュ(br) マンフレッド・グルリット(pf)
赤/銀-Seven Seas,GG厚手プレス,モノラル,帯付
1952年NHKスタジオでの録音,ジャケット若干のシミ
NM+
¥ 25,000

026390

New Zealand Kiwi LC 46 (026390)

『オペラを歌う』《ボエーム》《トスカ》《ファウスト》《こうもり》《トゥーランドット》《蝶々夫人》《セヴィリアの理髪師》より
キリ・テ・カナワ(s) フアン・マッテウッチ,スタンフォード・ロビンソン(cond) NZBC小so.
青,GG厚手プレス,モノラル初出盤
ジャケット裏に控えめなサイン,イギリスデビュー前の1967年ニュージーランドでの演奏会録音,英語による歌唱,多少の浅いキズ、軽めのキズによる多少のノイズ
NM-
SOLD

027150

New Zealand Kiwi SLC 34 (027150)

『イン・コンサート』プリエート 婚礼,《マイ・フェア・レディ》《ボエーム》より,シューベルト アヴェ・マリア,A. H. マロッテ 主の祈り,ポカレカレ・アナ(マオリ民謡),《蝶々夫人》《トスカ》《魔弾の射手》より,R. ヘイグマン わたしの愛よ去らないで,シベリウス あいびき op. 37-5,ホキホキ・トヌ・マイ,別れの歌(民謡)
キリ・テ・カナワ(s) バーバラ・コネリー(pf) ピーター・アヴェリ(org) ヘンリー・ルドルフ・シンガーズ,ケン・スミス(cond)ダニーデン・コンサートo. 他
薄青,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1965~6年ウェリントン、オークランドなどでの壮行演奏会などから収録,ニュージーランドのみでの発売,録音はまあまあ,浅いキズ少々
NM
SOLD

019919

England La Voce del Padrone ASD 476 (019919)

『ナポリ民謡集』フニクリ・フニクラ,マレキアーレ,新月,お母さん、何が知りたいの?,帰り来よ!,カルメラ,グアッパリア,ナポリのマンドリン弾き,ナポリの思い出,なぜ?,アネマ・エ・コーレ,太陽に酔って,誰もわかってくれない,お前のところに帰りたい
ジュゼッペ・ディ・ステファノ(t) ジャン・マリア・グアリーノ(cond) o.
白-金輪,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
素晴らしい歌声が聴こえてくるようなジャケット
NM+
¥ 40,000

022220

Italy La Voce del Padrone ASDQ 5271 (022220)

『ナポリ民謡集』フニクリ・フニクラ,マレキアーレ,新月,お母さん、何が知りたいの?,帰り来よ!,カルメラ,グアッパリア,ナポリのマンドリン弾き,ナポリの思い出,なぜ?,アネマ・エ・コーレ,太陽に酔って,誰もわかってくれない,お前のところに帰りたい
ジュゼッペ・ディ・ステファノ(t) ジャン・マリア・グアリーノ(cond) o.
白/金輪,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
同じ写真を使ったイギリス盤と比べなんとセンスあふれるデザイン
NM+
¥ 40,000

028949

Italy La Voce del Padrone QALP 10116-7 (028949)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》op. 125
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) バイロイト祝祭o. エリザベート・シュワルツコップ(s) エリザベート・ヘンゲン(a) ハンス・ホップ(t) オットー・エーデルマン(bs) 他
銀文字SCニッパー,FD,2LPs ジャケット及び箱入り
そそるジャケット、そして音も良いイタリア盤,浅いキズ少々,ほとんど音へ影響しない
NM
¥ 100,000

029399

Italy La Voce del Padrone QALP 10142 (029399)

ベートーヴェン 交響曲第1番 op. 21,序曲《レオノーレ》第2番 op. 72a
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo. ベルリンpo.
銀文字SCニッパー,FD,HMVスタンパー,1952年録音,イタリア初出盤
1面9時 3、4楽章キズによる軽めのノイズ,他浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM / EX+
¥ 12,000

030324

Italy La Voce del Padrone QALP 10163 (030324)

『ナポリ民謡集』五月の夜,夜の声,サンタ・ルチア,静けさに歌う,雨,太陽の地,マリア・マリ,秋,小鳩,海の男,孤独,熱情
ジュゼッペ・ディ・ステファノ(t) ディーノ・オリヴィエリ(cond) o.
銀文字SCニッパー,FD,初出盤
ステファノのイタリア盤はジャケットから音楽が聴こえてくる,モノラルのみの発売,ALP未発売
NM
SOLD

027084

Italy La Voce del Padrone QALP 10163 (027084)

『ナポリ民謡集』五月の夜,夜の声,サンタ・ルチア,静けさに歌う,雨,太陽の地,マリア・マリ,秋,小鳩,海の男,孤独,熱情
ジュゼッペ・ディ・ステファノ(t) ディーノ・オリヴィエリ(cond) o.
銀文字SCニッパー,FD,初出盤
グアリーノ指揮盤も良いがこちらも素晴らしいジャケット,これだからイタリア盤はやめられない,モノラルのみの発売,ALP未発売
NM
SOLD

008226

Italy La Voce del Padrone QALP 10210 (008226)

『オペラアリア集』《ワリー》《イル・トロヴァトーレ》《仮面舞踏会》《オテロ》《運命の力》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《トスカ》《アドリアーナ・ルクヴルール》《椿姫》より
マリア・カニーリア(s) ウンベルト・ベレットーニ(cond) o. 他
銀文字SCニッパー,FD
1958年LP復刻,未開封品だったが、それでも浅いキズ少々
NM+
¥ 6,000

021809

Italy La Voce del Padrone QALP 10346 (021809)

『オペラアリア集』 《アンドレア・シェニエ》《ファヴォリータ》《トスカ》《マノン・レスコー》《トゥーランドット》《ジョコンダ》 他
フランコ・コレッリ(t) フランコ・フェラリス(cond) so.
銀文字SCニッパー,FD,モノラル初出盤
イタリア盤オリジナルのジャケット,多少の浅いキズ,ジャケット若干の傷み
NM
¥ 15,000

009452

Italy La Voce del Padrone QBLP 5059 (009452)

『ナポリ民謡集』帰れソレントへ,孤独,マレキアーレ,ナポリの歌,サンタルチ,ルチア・ルーチ,悲しき舟唄,ア,オ・ソレ・ミオ
ベニヤミーノ・ジーリ(t) o.伴奏
金文字SCニッパー,FD,25cm
SP復刻でもイタリア盤は風情がある,全体に多少の浅いキズ
NM / NM-
¥ 7,000

029829

France La Voix de Son Maitre 2706441 (029829)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第3番 op. 2-3,21番《ワルトシュタイン》op. 53,30番 op. 109
マリア・ティーポ(pf)
ラージニッパー,GG,デジタル録音,見開きジャケット,1986年サル・ワグラムでの録音
ティーポは意外にもベートーヴェンの録音が少ない,ちょっとした希少盤
NM+ / NM
SOLD

013801

France La Voix de Son Maitre 2C 061-73019 (013801)

シューマン ピアノ協奏曲,蝶々 op. 2,クララ・ヴィーク変奏曲 op. 14,リスト ヴァルス・アンプロンプチュ,ロシニョール
サンソン・フランソワ(pf) シャルル・ミュンシュ(cond) フランス国立放送so.
赤-EMIニッパー,モノラル,初出盤
1956、57、61年録音,1980年初出,未発表録音集
NM+
¥ 15,000

006301

France La Voix de Son Maitre 2C 065-10585 (006301)

ラフマニノフ 『17の歌曲』〔彼女たちは答えた,美しい人よ私のために歌わないで,リラの花,ああ悲しまないで,嵐,子供たちに,キリストは甦った,私の窓辺に,夜の静けさに,ヴォカリーズ,ミュッセからの断片,アリオン,その日を私は覚えている,ああ私の畑よ,そよ風,春の洪水〕
ニコライ・ゲッダ(t) アレクシス・ワイセンベルク(pf)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ
ジャケット多少汚れ等
NM+ / NM
SOLD

001756

France La Voix de Son Maitre 7 EGF 187 (001756)

ヘンデル ラルゴ,モーツァルト 子守歌,マリー=アントワネット そはわが恋人,愛しい人よ,君の心が(18世紀のヴィラネル)
イヴォンヌ・プランタン(s) ポール・デュラン(cond) o.
紺/銀,EP,17cm 45rpm
なかなか雰囲気がある,浅いキズ少々,ジャケット多少傷み
NM
¥ 3,000

030110

France La Voix de Son Maitre ASDF 140 (030110)

ベートーヴェン 交響曲第4番 op. 60
アンドレ・クリュイタンス(cond) ベルリンpo.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤,1959年ベルリン・グリューネヴァルト教会での録音
名演名録音,グリューネヴァルト教会の響きがフランス盤ではより華やぐ,1S6時冒頭小さなキズによる6回の軽ノイズ,他は良コンディション
NM+ / NM
SOLD

028846

France La Voix de Son Maitre ASDF 141 (028846)

『名オペラアリア集』《ローエングリン》《トリスタンとイゾルデ》《ウェルテル》《ドン・カルロ》《トロヴァトーレ》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《サムソンとデリラ》《オルフェオ》《アルチェステ》
リタ・ゴール(ms) アンドレ・クリュイタンス(cond) パリ・オペラ座o.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤
クリュイタンスの棒が冴える,ジャケット少汚れ外周少傷み等
NM+ / NM
¥ 25,000

012493

France La Voix de Son Maitre ASDF 805 (012493)

『初録音』ハイドン ピアノ・ソナタ第7番,モーツァルト 同 KV 309,ベートーヴェン 同第13番,シューベルト 即興曲 op.90-2,シューマン アラベスク,ブラームス 間奏曲 op.117-2
ジャン=ベルナール・ポミエ(pf)
白文字SCニッパー,GG,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤
浅いキズ少々,ジャケット目立たないシミ少々
NM+ / NM
¥ 15,000

006590

France La Voix de Son Maitre CVB 1919 (006590)

L. ブーランジェ 《深き淵より》,詩篇第24番,129番,《老いた仏教徒の祈り》《おしゃべりなイエズス会士》
イーゴリ・マルケヴィッチ(cond) コンセール・ラムルーo. E. ブラッシュールcho.
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,第2版
Everest録音,フランスEverest盤が初出,ジャケット天破れ
NM+
SOLD

027867

France La Voix de Son Maitre FALP 349 (027867)

『レシタル』ショパン 夜想曲第5番,タランテラ,子守歌,4つのワルツ〔第6番,7番,9番,11番〕,ブラームス 子守歌,シューベルト 《楽興の時》第3番,バッハ アリア,パーセル メヌエット,シューマン 予言の鳥 op. 82-7,ショパン 3つの練習曲〔op. 10-5,25-2,9〕
アルフレッド・コルトー(pf)
銀文字SCニッパー,FD,フランス初出盤
全体に多少の浅いキズ軽めのキズによるチリパチノイズ,ジャケット多少傷み
NM / EX+
¥ 15,000

026375

France La Voix de Son Maitre FALP 351 (026375)

『ロシアの歌』 セーロフ 悪の力,ヴォルガの労働歌,パンドゥーレに寄す,ピーテルスカヤ街道を往けば,ヴォルガ河を下って,夜,ズナメディ 詩篇137番,ストロキン 聖シメオンの祷り,P. チェスノコフ 主よ憐れみたまえ,十二人の盗賊の伝説,グレチャニノフ 連祷
ボリス・クリストフ(bs) フョードル・ポトルジンスキーcho. 他
銀文字SCニッパー,FD,初出盤
1955年録音,これぞ「音楽家の顔」というポートレートが素晴らしい,多少の浅いキズ,ジャケット少傷み
NM / NM-
SOLD

026714

France La Voix de Son Maitre FALP 439 (026714)

モーツァルト 『ソプラノアリア集』《フィガロの結婚》《コシ・ファン・トゥッテ》より,コンサート・アリア KV 528,538
テレサ・シュティヒ=ランダル(s) アンドレ・クリュイタンス(cond) パリ音楽院o.
銀文字SCニッパー,FD,棒スピンボードジャケット
ランダルは言わずもがなだが優雅なクリュイタンスが実に良い
NM+ / NM
SOLD