優秀録音一覧

029791

England His Masters Voice ASD 3199 (029791)

シベリウス ヴァイオリン協奏曲 op. 47,2つのセレナーデ op. 69,ユモレスク第5番 op. 89-3
イダ・ヘンデル(vn) パーヴォ・ベルグルンド(cond) ボーンマスso.
白黒スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤,1975年録音
イダ・ヘンデルはシベリウスから直に評価された数少ないヴァイオリニストの一人
NM+
¥ 20,000

030014

England His Masters Voice ASD 3785 (030014)

『ブラヴィッシマ!─名アンコール集』パガニーニ(クライスラー編) カンパネッラ,シューベルト(ヴィルヘルミ編) アヴェ・マリア,サラサーテ ハバネラ op. 21-2,ラヴェル ハバネラ形式の小品,ドヴォルザーク(クライスラー編) 母の教えたまいし歌,コープランド ホー・ダウン,タルティーニ(ブリッジウォーター編) アンダンテとプレスト,サラサーテ(フランチェスカッティ編) サパテアード op. 23-2,メンデルスゾーン(ラルセン) 歌の翼に,ウェバー(シゲティ編) ロシア民謡とロンド,アルフテル(ハイフェッツ編) ジプシーの女の踊り,バルトーク(セーケイ編) ルーマニア民俗舞曲
イダ・ヘンデル(vn) ジェフリー・パーソンズ(pf)
モノクロ切手ニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤,1979年頃の録音
ヴァイオリン小品集の名盤,ルーマニア民俗舞曲のトレースが難しいことでも有名,多少の浅いキズ,あまり気にならない軽ノイズ少々
NM+ / NM
¥ 40,000

027406

England His Masters Voice ASD 385-7 (SLS 760) (027406)

ワグナー 歌劇《さまよえるオランダ人》(全曲)
フランツ・コンヴィチュニー(cond) シュターツカペレ・ベルリン,ハンス・ホップ(t) ディートリヒ・フィッシャー=ディスカウ(br) ゴットロブ・フリック(bs) マリアンヌ・シェッヒ(s) ジークリンデ・ワグナー(a) フリッツ・ヴンダーリヒ,ルドルフ・ショック(t) 他
白-金輪ニッパー,GG厚手プレス,イギリスステレオ初出盤,3LPs 型押紙装箱,リーフレット
1960年Eterna/Electrolaの共同制作録音,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 20,000

015130

England His Masters Voice ASD 3858 (015130)

モーツァルト 16の歌曲〔静けさがほほえみながら KV 152,鳥よ、年ごとに KV 307,寂しい森の中で KV 308,かわいい紡ぎ娘 KV 531,ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時 KV 520,夕べの想い KV 523,子供の遊び KV 598,老婆 KV 517,夢のすがた KV 530,すみれ KV 476,魔法使い KV 472,春のはじめに KV 597,別離の歌 KV 519,満足 KV 349,クローエに KV 524,春へのあこがれ KV 596〕
エリザベート・シュワルツコップ(s) ワルター・ギーゼキング(pf)
カラー切手ニッパー,GGやや厚手プレス,大判二つ折り対訳,ステレオ初出盤
1980年発売だが知る人ぞ知る33CX 1321のステレオ初出盤,ギーゼキングの数少ないステレオ録音としても貴重
NM+ / NM
¥ 25,000

025641

England His Masters Voice ASD 3911 (025641)

ショスターヴィチ 交響曲第13番《バビ・ヤール》
ディミテール・ペトコフ(bs) アンドレ・プレヴィン(cond) ロンドンso. Cho.
Angelシール(カラー切手ニッパー),初出盤,対訳リーフレット
1979年録音,TASリスト掲載,2面9時内周 軽めのキズによる軽いティック音,ジャケット、対訳少シミ
NM+ / NM-
SOLD

026988

England His Masters Voice ASD 394-5 (026988)

J. シュトラウス 喜歌劇《ジプシー男爵》(全曲)
ハインリヒ・ホルライザー(cond) ウィーンpo. ヒルデ・ギューデン,アンネリーゼ・ローテンベルガー(s) ヒルデ・レッスル=マイダン(ms)カール・テルカル(t) ワルター・ベリー,エーリヒ・クンツ(br) 他
白-金輪,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
2面他浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 25,000

027403

England His Masters Voice ASD 409-11 (SLS 762) (027403)

ハイドン オラトリオ《天地創造》(全曲)
エリザベート・グリュンマー(s) ヨゼフ・トラクセル(t) ゴットロブ・フリック(bs) カール・フォルスター(cond) ベルリンso. 聖ヘドヴィヒ教会cho. 他
白-金輪,GG厚手プレス,解説対訳,ドイツElectrola録音
歌手陣の豪華さたるや…,箱少傷み等
NM+
SOLD

027212

England His Masters Voice BLP 1050 (027212)

ドビュッシー 《子供の領分》,シューマン 《子供の情景》
アルフレッド・コルトー(pf)
金文字SCニッパー,GG厚手プレス,25cm,初出盤
一連のコルトーのテープ(LP)録音のなかでも出色の音,1953年録音だが番号のみがリザーブされしばらく発売されなかったためGG盤しか存在しない,イギリスのみでの発売,ディスコグラフィ等でも見落とされていることの多い録音,浅いキズ少々,ジャケット左下シール跡、ラミネート浮き他少傷み
NM+ / NM
SOLD

027143

England His Masters Voice BLP 1050 (027143)

ドビュッシー 《子供の領分》,シューマン 《子供の情景》
アルフレッド・コルトー(pf)
金文字SCニッパー,GG,初出盤
一連のコルトーのテープ(LP)録音のなかでも出色の音,1953年録音だが番号のみがリザーヴされてしばらく発売されなかったためGG盤しか存在しない,イギリスのみでの発売,ディスコグラフィ等でも見落とされていることの多い録音,浅いキズ少々,ジャケット天少破れ
NM
SOLD

025783

England His Masters Voice CSD 1268 (025783)

F. ノートン 喜歌劇《チュウ・チン・チョウ》(ハイライト)
マイケル・コリンズ(cond) 彼のo. イニア・テ・ヴィアタ,ジュリー・ブライアン,バーバラ・リー,チャールズ・ヤング,ウィリアム・シンガース 他
緑-金輪,GG厚手プレス,初出盤
ジャケットからして国籍不明の謎オペラ,「アリババ」を基に作られ1916年の初演以来2238回も上演されたという,相当な好事家向け盤,ヴィアタはニュージーランドのバリトン
NM+
¥ 15,000

028385

Germany His Masters Voice 1C 065-02614 (028385)

ハイドン ピアノ協奏曲第11番 Hob. XVIII:11,4番 Hob. XVIII:4
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(pf) エドモンド・デ・シュトウツ(cond) チューリヒco.
金-EMIスタンプニッパー,GGやや厚手プレス,見開きジャケット
1975年スイス録音,ミケランジェリの真価が伝わる素晴らしい録音,浅いキズ少々,2面レーベルOdeonシール剥がし失敗ダメージ
NM+ / NM
¥ 4,000

029738

Spain Hispa Vox HH 1025 (029738)

『17、18世紀のスペインのギター音楽』L. ミラン 3つのパヴァーヌ,L. d. ナルヴァエス 《牝牛を見張れ》による変奏曲,A. d. ムダーラ ガイヤルド,ルドヴィコのハープを模した幻想曲,M. d. フエンリャーナ 幻想曲,G. サンス フォリア,ラ・セレニシマ (アレマンダ),F. フェランディエレ メヌエットと道化師の踊り
レナータ・タラーゴ(g)
黒/銀,FD,初出盤
得も言われぬギターの音色,タラーゴの初期録音には痺れる,盤外周付近軽いビニル焼け,あまり音に影響しない,ジャケットラミネート剥がれ他少傷み
NM
SOLD

029020

Spain Hispa Vox HH 1025 (029020)

『17、18世紀のスペインのギター音楽』L. ミラン 3つのパヴァーヌ,L. d. ナルヴァエス 《牝牛を見張れ》による変奏曲,A. d. ムダーラ ガイヤルド,ルドヴィコのハープを模した幻想曲,M. d. フエンリャーナ 幻想曲,G. サンス フォリア,ラ・セレニシマ (アレマンダ),F. フェランディエレ メヌエットと道化師の踊り
レナータ・タラーゴ(g)
黒/銀,GG厚手プレス
得も言われぬ録音,タラーゴの初期録音はしびれる,ジャケットラミネート剥がれ他少傷み
NM
SOLD

022921

Spain Hispa Vox HH 1076-7 (022921)

アルベニス 《イベリア》(全曲),ナヴァラ
アリシア・デ・ラローチャ(pf)
黒/銀,FD,2LPs 見開きアルバムジャケット,モノラル初出盤
1958年初回の録音,切れ味鋭いこの時代のラローチャはぜひにもスペインモノラル盤で聴きたいところ,フラット初出盤は希少,浅いキズ少々,ジャケット多少の傷み
NM
SOLD

030338

Spain Hispa Vox HHS 1089-90 (030338)

アルベニス 《イベリア》(全曲),ナヴァラ
アリシア・デ・ラローチャ(pf)
青/銀,GG厚手プレス,2LPs 見開きアルバムジャケット,ステレオ初出盤,1962年録音
番号が近いので勘違いしやすいが、こちらは2度目のステレオ録音,後年にも通じる優美さが具わっている,切れ味鋭いモノラル録音と比するもまた楽し,アルベニスへの思い入れたっぷりの凝ったアルバム,フランス、アメリカをはじめ各国盤が発売されたが、やはりスペイン盤にとどめを刺すだろう,多少の浅いキズそれほど音に影響しない,ジャケット多少の傷み
NM
New
SOLD

024657

Hungary Hungaroton SLPD 12686 (024657)

シューベルト 弦楽五重奏曲
バルトーク四重奏団(コムローシュ,バンファルヴィ,ネーメト,メゾー),ミクローシュ・ペレーニ(vc)
黄/黒,GG,デジタル録音,二つ折り英独仏解説
1985年頃の録音,なかなかの演奏
NM+ / NM
¥ 7,000

017558

Hungary Hungaroton SLPX 11385 (017558)

シェーンベルク 《月に憑かれたピエロ》,ウェーベルン 2つの歌 op. 8,5つのカノン op. 16,ブーレーズ インプロヴィゼーション
エリカ・シクライ(s) アンドラーシュ・ミハイ(cond) ブダペストpo.
黄/茶,赤ステレオ,GG厚手プレス
静けき中の《ピエロ》,数ある演奏のなかでも5指に入れたい演奏
NM+
SOLD

029912

Hungary Hungaroton SLPX 11459 (029912)

シューベルト アルペジオーネ・ソナタ,F. X. ハンマー ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第4番 ト長調,J. N. フンメル ヴィオラ・ソナタ 変ホ長調 op. 5-3,ナルディーニ ヴィオラ・ソナタ ヘ短調
パル・ルカーチ(va) エンドレ・ペトリ(pf)
黄/茶,赤ステレオ,GG厚手プレス,初出盤
素晴らしい演奏,隠れた名演,だが残念ながら《アルペジオーネ》第3楽章に長いキズによる散発的ノイズ
NM+ / EX+
¥ 5,000

004094

Hungary Hungaroton SLPX 11736-7 (004094)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》,劇音楽《エグモント》より5曲
ヤノシュ・フェレンチク(cond) ハンガリー国立o. エヴァ・アンダー(s) マルタ・シルマイ(a) ジョルジ・コロンディ(t) シャーンドル・ソリョム・ナジ(br) 他
黄/茶,赤ステレオ,GG厚手プレス,2LPs見開きジャケット
ステレオ初出盤
NM+
¥ 10,000

028286

Hungary Hungaroton SLPX 11864 (028286)

コダーイ 無伴奏チェロ・ソナタ op. 8,チェロ・ソナタ op. 4
ミクローシュ・ペレーニ(vc) イェネ・ヤンドー(pf)
黄/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
なかなかの演奏,ジャケットラミネート他若干傷み
NM+
¥ 15,000

019702

Hungary Hungaroton SLPX 11966 (019702)

シューベルト ピアノ三重奏曲第1番 op. 99,ノットゥルノ op. 148
デネシュ・コヴァーチ(vn) エデ・バンダ(vc) フェレンツ・ラドシュ(pf)
黄/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ,仏独露語解説大判リーフレット
なかなかの演奏
NM+
¥ 7,000

024420

Hungary Hungaroton SLPX 12318-9 (024420)

バルトーク ヴァイオリン・ソナタ第1番,2番,狂詩曲第1番,2番,アンダンテ(1902)(T. オルサグ&バルトーク編)ハンガリー民謡集
ジョルジ・パウク(vn) ペーター・フランクル(pf)
黄/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs 見開きジャケット,解説リーフレット,1980年録音
パウク円熟の演奏
NM+ / NM
¥ 10,000

023111

Germany Intercord 938-09 Z (023111)

バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番,2番,2つのヴァイオリンのための協奏曲,ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲
ハンス・カラフス,ウォルフガング・レシュ(vn) ウィリー・シュネル(ob) 南ドイツcpo.
茶/銀,GG,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
NM+
¥ 10,000

028980

France IPG 7396 (028980)

ラヴェル ピアノ三重奏曲,フォーレ 同 op. 120
パトリス・フォンタナローザ(vn) ルノー・フォンタナローザ(vc) フレデリック・フォンタナローザ(pf)
白/ピンク,GG,見開きジャケット
1976年録音,幾分機能美的だがフランスの香り漂う名演,ジャケット(見開き部含め)シミ多い
NM+
¥ 7,000

014255

Holland Iramac 6518 (014255)

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番,シューベルト デュオ op. 162,クライスラー レチタティーヴォとスケルツォ=カプリス
シドニー・ハース(vn) アーサー・レッサー(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
なんとレッサーがピアノを弾いている,最晩年の録音ではないだろうか
NM+
¥ 9,000

018988

Germany Klöckner-Moeller FC Q 16-17 (018988)

『弦楽四重奏の2世紀 Teil 2』ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第6番,,パガニーニ 同第3番,ハイドン 同《ひばり》,ベートーヴェン 同第7番《ラズモフスキー》
アカデミカ四重奏団(シルブ,コラン,ザニダシェ,ダンチラ)
黄/緑,GG,ステレオ,2LPs見開きジャケット,ジャケット裏左下小欠け
1985~86年ジェノヴァでの録音,近年の演奏の中では実に良い
NM+
¥ 12,000

030116

France La Voix de Son Maitre 2C 063-10753 (030116)

ドビュッシー 《ベルガマスク組曲》,舞曲(スティリー風タランテラ),夢,《ピアノのために》,アラベスク第1番,2番,バラード
アルド・チッコリーニ(pf)
スタンプニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,1970年録音
意外にもチッコリーニのドビュッシー・アルバムはこの1枚しかない(CDで全集録音が作られた)
NM+
New
SOLD

026025

France La Voix de Son Maitre 2C 065-12579 (026025)

チャイコフスキー ユモレスク,炉端にて,即興曲,ワルツ,夜想曲,悲しき歌,ノエル,トロイカ,舟歌,ドゥムカ,ロシアの踊り,スケルツォ,無言歌,収穫の歌,ひばりの歌
ダニエル・ラヴァル(pf)
スタンプニッパー,GG厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 4,000

030129

France La Voix de Son Maitre 2C 069-14006 Q (030129)

リスト ピアノ・ソナタ,ソナタ風幻想曲《ダンテを読みて》
ワレリー・アファナシェフ(pf)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ(クワドラフォニック),見開きジャケット
1976年パリ録音,今では考えられない(最近幾分回帰気味ではあるけども)直球勝負のアファナシェフ,とはいえ個性は存分に発揮されている,なかなかの希少盤
NM+
New
SOLD

026625

France La Voix de Son Maitre 2C 069-14006 Q (026625)

リスト ピアノ・ソナタ,ソナタ風幻想曲《ダンテを読みて》
ワレリー・アファナシェフ(pf)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ(クワドラフォニック),見開きジャケット
1976年パリ録音,今では考えられない(最近幾分回帰気味ではあるけども)直球勝負のアファナシェフ,なかなかの聴き応え,かなりの稀少盤,1面内周部8時 軽めのキズによるノイズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
SOLD

028846

France La Voix de Son Maitre ASDF 141 (028846)

『名オペラアリア集』《ローエングリン》《トリスタンとイゾルデ》《ウェルテル》《ドン・カルロ》《トロヴァトーレ》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《サムソンとデリラ》《オルフェオ》《アルチェステ》
リタ・ゴール(ms) アンドレ・クリュイタンス(cond) パリ・オペラ座o.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤
クリュイタンスの棒が冴える,ジャケット少汚れ外周少傷み等
NM+ / NM
¥ 25,000

028406

France La Voix de Son Maitre ASDF 243 (028406)

リスト ピアノ協奏曲第1番,2番
ジョルジ・シフラ(pf) アンドレ・ヴァンデルノート(cond) po.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,フランスステレオ初出盤
全体に浅いキズ軽めのキズ多く多少ノイズが出るが、ミゾが深いためかそれほどは気にならない
NM- / EX+
¥ 8,000

020088

France La Voix de Son Maitre ASDF 778 (020088)

ファリャ 《スペインの夜の庭》,チェンバロ協奏曲
ゴンサロ・ソリアーノ(pf, cemb) ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(cond) パリ音楽院o.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,フランスステレオ初出盤
多少の浅いキズ,それほど音に影響しない
NM / NM-
¥ 8,000

027105

France La Voix de Son Maitre CVB 2117 (027105)

ショーソン 《終わりなき歌》,ヴァイオリン、ピアノ、弦楽四重奏のための協奏曲
クリスチャン・フェラス(vn) ピエール・バルビゼ(pf) アンドレ・エスポジート(s) パレナン四重奏団
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
ステレオ期の名演,協奏曲は言わずもがな《終わりなき歌》がまた素晴らしい
NM+ / NM
¥ 15,000

028951

France La Voix de Son Maitre FALP 572-4 (028951)

ベートーヴェン 『交響曲全集』〔交響曲第1番~9番〕
カール・シューリヒト(cond) パリ音楽院o. ウィルマ・リップ(s) マルガ・ヘフゲン(a) マレイ・ディッキー(t) ゴットロブ・フリック(bs) エリザベート・ブラッシュールcho. 他
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,5LPs分冊+1BOX,棒スピンボードジャケット+箱,全て初出盤,第9番解説欠け
名全集の誉れ高い,浅いキズ少々
NM
¥ 300,000