Contemporary一覧

009782

Holland Donemus DAVS 6302 (009782)

J. アンドリーセン ソナタ・ダ・カメラ,M. フェルミューレン チェロ・ソナタ
フーベルト・バルワザ(fl) クラース・ボーン(va) ヤン・グーズワールト(g) ルネ・ファン・アスト(vc) ラインハルト・デ・レーウ(pf)
白/黒,モノラル,25cm,見開きジャケット,大判スコア付解説
NM+
¥ 8,000

014111

Holland Donemus DAVS 6604 (014111)

H. アンドリーセン 悲しみの鏡,J. ミュル 《僧オリヴェのプレジダン・ブイエへの手紙》,R. ヘッペナー 《アッシジの聖フランチェスコの歌》,M. モンニケンダム 交響的運動,T. d. レーウ 風の交響曲
イルマ・コラッシ(ms) エリー・アメリンク(s) ベルナール・クリュイセン(br) エドゥアルド・ファン・ベイヌム,アンドレ・リュウ,ウィレム・ファン・オッテルロー(cond) 他
白-黒,GG厚手プレス,全曲の縮小譜付きアルバムジャケット
1952年演奏会録音 他,やはり見逃せないのはコラッシか
NM
¥ 40,000

026614

Holland Donemus DAVS 6702 (026614)

P. シャット 《エンテレキー I》,J. シュトレッサー 《22頁》,S. ドレスデン ヴァイオリン協奏曲第2番
ピエール・ブーレーズ(cond) コンセルトヘボウo. ブルーノ・マデルナ(cond) オランダ放送so. ヨー・ユダ(vn) ベルナルト・ハイティンク(cond) コンセルトヘボウo.
白/黒,GG厚手プレス,モノラル,楽譜付きアルバムジャケット
なかなかの指揮者とソリスト,オランダ現代音楽出版頒布品,1967年第2回
NM+ / NM
¥ 9,000

009160

Holland Donemus DAVS 6904 (009160)

W. パイパー フルート・ソナタ,2つのピアノのためのソナタ,ヴァイオリン・ソナタ第1番,ソナチネ第1番,3番
ナップ・デ・クライン(vn) ヨール・デ・ヴィト(fl) ハンス・デルクセン,ハンス・ヘンケマンス(pf)
黒/銀,ステレオ,見開きジャケット,スコア欠
オランダ現代音楽出版頒布品,1969年第4回
NM+
¥ 7,000

026613

Holland Donemus DAVS 7071/4 (026613)

R. エッシャー 木管五重奏曲,L. オルテル 5つのエチュード・カプリス,C. ブロンス 弦楽四重奏曲第2番,W. エイスマ 《世界の中の世界》
ダンツィ木管五重奏団,ポロ・デ・ハース(pf) ガウデアムス四重奏団,オランダ・オーボエ四重奏団
紺/銀,GG,ステレオ,楽譜付きアルバムジャケット
オランダ現代音楽出版頒布品,1970/1年第4回
NM+
¥ 7,000

026615

Holland Donemus DAVS 7374/3 (026615)

J. クンスト 16人の歌手と11の楽器のための《弾道》,J. v. ヴライメン 《ジェズアルドを讃えて》,T. d. クルイフ 4つのパ・ドゥ・ドゥ,R. d. レーウ 弦楽四重奏曲
エルネスト・ブール(cond) オランダ放送co. cho.,テオ・オロフ(vn) ハンス・フォンク(cond) オランダ放送木管Ens. リーン・デ・レーデ(fl) パウル・フッペルツ(cond) オランダ放送co. アムステルダム四重奏団
紺/銀,GG,ステレオ
《ジェズアルドを讃えて》はオロフに献呈された作品,オランダ現代音楽出版頒布品,1973/4年第4回
NM+ / NM
¥ 8,000

016269

France Ducretet-Thomson 320 C 116 (016269)

バルトーク 2台のピアノと打楽器のためのソナタ,ディヴェルティメント
ジュヌヴィエーヴ・ジョワ,ジャクリーヌ・ボノー(pf) ピエール・ノディン,ジャン=クロード・タヴェルネ,ジャン・モーブラン(perc) アンドレ・ジュヴェ(cond) シュトゥットガルト・オペラo.
石像,FD,初出盤
ハンガリーとは違う味わい
NM
¥ 15,000

019398

France Ducretet-Thomson LAG 1020 (019398)

ジョリヴェ ピアノとトランペットのためのコンチェルティーノ,ピアノ協奏曲,アンダンテ
リュセット・デカーヴ(pf) エルネスト・ブール(cond) シャンゼリゼ劇場o.
石像,FD
いわゆる《赤道コンチェルト》,盤ややソリ
NM
¥ 20,000

009420

France Ducretet-Thomson LPG 8342-3 (009420)

オネゲル オラトリオ《ダヴィデ王》(全曲)
アルトゥール・オネゲル(cond) フランス放送so. ジャニヌ・ミショー(s) ピエール・モレ(t) モーリス・デュルフレ(org)
石像,FD,2LPs箱
モノラル優秀録音,シャルラン録音ではあるまいか,初期版ではあるが厳密には第2版,全体に多少の浅いキズ等
NM / NM-
¥ 15,000

023827

Japan Ducretet-Thomson DGC 105-6 (023827)

オネゲル オラトリオ《ダヴィデ王》
アルトゥール・オネゲル(cond) フランス放送so. ジャニヌ・ミショー(s) ピエール・モレ(t) モーリス・デュルフレ(org)
石像,FD,2LPs 見開きジャケット
革装金箔押しのジャケットや特殊カットの内袋など、わが国にもこんな時代もあったのかと驚く,浅いキズ少々
NM
¥ 7,000

026868

Italy Durium ms E 10 (026868)

R. マリピエロ 弦楽四重奏曲第2番,G. トゥルキ コンチェルト・ブレーヴェ
ヴィヴァルディ四重奏団(ステファナート,ポッリ,サヴェッリ,セッコ)
紫/銀,FD,25cm
リカルド・マリピエロはジャン・フランチェスコの甥,なかなかお目にかかれない2曲,ジャケット水濡れ跡
NM+
¥ 15,000

022539

Germany ECM ECM 1316 (022539)

『エレジー』 ブリテン ラクリメ,ヴォーン=ウィリアムス ロマンス,E. カーター エレジー,グラズノフ エレジー,リスト 忘れられたロマンス,コダーイ アダージョ,ヴュータン エレジー
キム・カシュカシアン(va) ロベルト・レヴィン(pf)
青/銀,ステレオ
ジャケット左下カット,若干の汚れ等
NM+
SOLD

029552

Germany ECM ECM 1330-32 (029552)

ヒンデミット 『ヴィオラ・ソナタ全集』無伴奏ヴィオラ・ソナタ op. 31-4,25-1,(1937),op. 11-5,ヴィオラ・ソナタ op. 11-5,11-4,25-4,(1939)
キム・カシュカシアン(va) ロバート・レヴィン(pf)
紺/銀,GG,デジタル録音,3LPs,箱,大判解説,1985~86年録音
おそらく世界初の全集,ヒンデミットのヴィオラ・ソナタの全貌を知ることができる貴重な音源,盤少ソリ,箱外周他スレ等
NM+
SOLD

029043

Spain Edigsa AHMC 10/102 (029043)

『カタルーニャ音楽の歴史─フルート音楽』X. ベンゲレル 2つのフルートのための協奏曲,J. ソレル ソナチネ,《ケツァルコアトル》
サルヴァトーレ・グラタコス,ジャン=ピエール・ランパル(fl) クラウス・ベルンバッハー(cond) 弦楽o. エンリク・グラシア=アセンシオ(cond) co.
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,1962年、66年録音
協奏曲では師でもあるランパルとの共演,グラタコスといえばラヴェルの《序奏とアレグロ》の際立った名演が思い出される,軽めのキズ、細かなキズによる多少のノイズ
NM / EX+
¥ 5,000

029082

Spain Edigsa AHMC 10/103 (029082)

『カタルーニャ音楽の歴史─現代の室内楽』J. M. メストレス=クアドレニ 《アンナのための音楽》,J. ソレル 《神秘的な子羊の幻影》,X. ベンゲレル 《 日々の言葉》,J. ホムス 木管八重奏曲
アンナ・リッチ(s) パレナン四重奏団(パレナン,シャルパンティエ,マルトン,ペナスー),コンスタンティン・シモノヴィチ(cond) 室内Ens. ジルベール・アミー(cond) ドメーヌ・ミュジカル
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ,大判解説,ビニルジャケット,1967年、68年録音
なんとも珍しいパレナン四重奏団によるスペイン現代作品,おそらくドメーヌ・ミュジカルとしての参加だったのではないだろうか
NM+ / NM
SOLD

013219

Belgium Edition Cultura 5067-6 (013219)

プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第2番,R. ドリーセン コンチェルティーノ
レオポルド・ドゥアン(vn) ジュリアン・ギオロス(cond) リエージュso.
白/黒,GG厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
NM+
¥ 12,000

000102

Romania Electrecord ECD 1075 (000102)

T. グリゴリウ 《G. エネスコを讃えて》,エネスコ 《クレマン・マロによる7つの歌》
エマノイル・エレネスク(cond) ルーマニア放送so.,ダン・ヨルダケスク(br) コンスタンチン・ブゲアヌ(cond) シネマトグラフィso.
黄,FD,25cm,糸縫い見開きジャケット
NM+
¥ 6,000

021325

Romania Electrecord ECE 0224 (021325)

D. カポイアヌ ヴァイオリン協奏曲,A. ヴィエル フルート協奏曲
ゲオルゲ・ハムザ(vn) エマノイル・エレネスク(cond) ドゥミトル・ポップ(fl) ルドヴィク・バチ(cond) ルーマニア放送so.
黄,GG厚手プレス,糸縫い見開きジャケット
ジャケット見開き部分他傷み
NM
¥ 7,000

014813

Romania Electrecord ECE 0404 (014813)

A. メンデルソーン ヴァイオリン協奏曲第2番,C.ペトラ・バサコポル 同
ゲオルゲ・ハムザ(vn) エマニュエル・エレネスク,ルドヴィク・ヴァチ(cond) ルーマニア放送so.
黄,GG厚手プレス,モノラルオリジナル
現代音楽だがヴァイオリンはなかなか良い
NM+
¥ 9,000

023432

Romania Electrecord F.E. 91 06 (023432)

ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲,プロコフィエフ 《ヘブライの主題による序曲》,ルトスワフスキ 《舞踏前奏曲》
ヴァレンティン・ゲオルギュー(pf) ジルベルト・ヴァルガ(cond) オウレリアン・オクタヴ・ポパ(cl) ルカ・ゾディエル(cond) エネスコpo. 他
白/黒,ステレオ,見開きジャケット
1991年エネスコ音楽祭における演奏会録音,老境のゲオルギューも良いが裏面のポパも味わいがある
NM+
¥ 12,000

002640

Romania Electrecord ST-ECE 02325 (002640)

P. コンスタンチネスク チェロと管弦楽のためのバラード,ビザンチンの主題による変奏曲
アレクサンドラ・グトゥ(vc) レムス・ジョルジュスク(cond) ゲザ・サボー(vc) エルヴィン・アチェル(cond) ティミショアラpo.
黒/白,GG厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 6,000

026872

Romania Electrecord ST-ECE 02439 (026872)

A. ヴィエル ヴァイオリンとチェロのための協奏曲,《物語》《銀幕》
オレグ・カガン(vn) ナタリア・グートマン(vc) アナトール・ヴィエル(cond) ルーマニア放送so. ペーター・シュワルツ(org) レムス・ジョルジュスク(cond) ティミショアラ・バナトゥルpo.
白/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ
カガン、グートマン夫妻に献呈され、初演直後に録音されたようだ,カガンにとってはかなりの希少レパートリー
NM+ / NM
¥ 7,000

022006

Romania Electrecord ST-ECE 0676-9 (022006)

エネスコ 歌劇《エディプス王》
ミハイ・ブレディセアヌ(cond) ブカレスト歌劇場o. D. オハネシアン,I. フヴォロフ,D. ヨルダケスク 他
黒/白,GG厚手プレス,ステレオ,4LPs 箱,大判リブレット
豪華リブレットなど力の入ったセット,箱若干の傷み
NM+ / NM
¥ 12,000

000085

Romania Electrecord ST-ECE 2181 (000085)

E. テレーニ ソナチネ,ヴァイオリン・ソナタ,弦楽四重奏曲第1番
ペーテル・チャバ(vn) エデ・テレーニ(pf) ラディスラフ・ホルヴァート(vn) ヴァレリウ・ピチュラック(va) アンドレイ・チャバ(vc)
白/黒,GG,ステレオ,1982年録音
ルーマニアの現代作曲家
NM+
SOLD

008324

Romania Electrecord STM-ECE 0951 (008324)

マテイ・ソコル ピアノ・ソナタ,パッサカリア,室内協奏曲
マリア・フォティノ(pf) ヴァルジャン・コジギアン(vn) フロリーナ・コジギアン(pf) ミハイ・エレナ(ob) アウレリアン・オクタヴ・ポパ(cl) ドゥミトル・ポパ(fg) ジョルジェ・ポポヴィッチ(va) ジョルジェ・ジョルジェスク(vc) フローリナ・コジギアン(pf)
白/黒,GG厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 10,000

020794

Switzerland Elite Special TLPE 6002 (020794)

E. ヘス 弦楽四重奏曲 op. 50,H. ハウク 弦楽三重奏曲,《異国のドン・ファン》
ヴィンタートゥール四重奏団(リバール,ダヒンデン,ヴィガント,トゥサ),モンテ・チェネリ三重奏団(モンケヴィッツ,コロンボ,ポッジオ),ハンス・ハウグ(cond) ベロミュンスター放送o.
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル
リバールの録音としてはかなり珍しい
NM+
¥ 12,000

014365

Ireland EMI LEAF 7007 (014365)

E. メーラン ヴァイオリン・ソナタ,H. ファーガソン 同第2番
ジェラルディン・オグレディ(vn) チャールズ・リンチ(pf)
オレンジ/緑,GG厚手プレス,ステレオ,イギリスプレス
アイルランドの演奏家によるアイルランド出身作曲家の録音,ダブリン録音
NM+
¥ 7,000

010504

Spain Ensayo ENY 1 (010504)

モンサルバージェ 《5つの十字架上の祈り》,3つのディヴェルティメント,スケッチ,イヴェットのためソナチネ
アンヘレス・チャモーロ(s) エンリコ・ガルシア・アセンシオ(cond) co. ローザ・サバタ(pf)
エンジ/銀,ステレオ
NM
¥ 7,000

026088

USA Entré - Columbia RL 3015 (026088)

『ロシアのメロディ』ルビンシテイン メロディ op. 3-1,ラフマニノフ ヴォカリーズ,リムスキー=コルサコフ インドの歌,キュイン 東洋風小品,チャイコフスキー 悲しき歌 op. 40-1,私のために歌わないで op. 6-6,ショスタコーヴィチ チェロ・ソナタ op. 40
グレゴール・ピアティゴルスキー(vc) ラルフ・ベルコヴィッツ,ヴァレンティン・パヴロフスキー(pf)
灰/青,FD
多少の浅いキズ,ジャケット天地ほぼ破れ
NM
¥ 9,000

018231

France Erato LDE 3012-13 (018231)

シェーンベルク 《グレの歌》(全曲)
ルネ・レイボヴィッツ(cond) 新パリ協会o. リチャード・ルイス,エテル・セムサー 他
緑/白-竪琴,FD,モノラル,Haydn Society録音
浅いキズ、軽いプレスミス凹少々
NM
SOLD

022205

France Erato LDE 3256 (022205)

メシアン 《世の終わりのための四重奏曲》
ユゲット・フェルナンデス(vn) ギ・ドプリュ(cl) ジャック・ネイルズ(vc) マリー=マドレーヌ・プティ(pf)
緑/白-竪琴,KFD,モノラル初出盤
メシアン監修による録音
NM+
¥ 9,000

009727

France Erato NUM 75104 (009727)

『インターフェイス』クセナキス 《コンボイ》,F-B. マシェ 《アナフォール》,M. ソラール クラヴサンと打楽器のための小品
エリザベート・ホイナツカ(cemb) シルビア・グアルダ(perc)
白/緑-Σ,GGやや厚手プレス,デジタル録音,見開きジャケット
ヒューレット・パッカード制作
NM+
¥ 6,000

017916

France Erato STE 50156 (017916)

メシアン 《世の終わりのための四重奏曲》
ユゲット・フェルナンデス(vn) ギ・ドプリュ(cl) ジャック・ネイルズ(vc) マリー=マドレーヌ・プティ(pf)
ピンク/白-竪琴,KFD,ステレオ初出盤
メシアン監修による録音,名演の一つ
NM+
SOLD

025453

France Erato STU 70409 (025453)

メシアン 《異国の鳥たち》,《鳥のカタログ》より「ヨーロッパウグイス」,《鳥の目ざめ》
イヴォンヌ・ロリオ(pf) ヴァーツラフ・ノイマン(cond) チェコpo.
紺/白-竪琴,GGやや厚手プレス,フランス初出盤
メシアン監修によるSupraphon録音,チェコの木管も捨てがたい
NM+
SOLD

022280

Germany etc. Records etc. 017701-2 (022280)

バルトーク ヴァイオリン・ソナタ第1番,2番,無伴奏ヴァイオリン・ソナタ,コントラスト
アッティラ・クビニー(vn) フランツ・ウェインハンマー(cl) ハンス・フィッシャー(pf)
黒/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ,2LPs分冊
1976年、81年録音,ザトレツキーの弟子,なかなか突き抜けた演奏
NM+ / NM
¥ 24,000

029445

Holland Etcetra ETC 1006 (029445)

ヒンデミット チェロ協奏曲(1940),クラリネット協奏曲(1947)
ティボル・デ・マヒュラ(vc) ゲオルゲ・ピエテルソン(cl) キリル・コンドラシン(cond) コンセルトヘボウo.
灰,GG,ステレオ,1973年、79年演奏会録音
マヒュラ晩年の貴重な録音,コンドラシンの指揮がまた素晴らしい
NM+
¥ 8,000