古典名盤一覧

025606

East Germany Eterna 825114 (025606)

ブラームス 交響曲第1番 op. 68
フランツ・コンヴィチュニー(cond) ゲヴァントハウスo.
V字-Stereo,GG厚手プレス,ロングステレオロゴジャケット,ステレオ初出盤
このV字ステレオ盤は、盤全体に細かなプレスミス凸があるものがほとんどのため、完品は極めて希少
NM+
¥ 100,000

027219

East Germany Eterna 825117 (027219)

フランク 交響曲
クルト・ザンデルリンク(cond) シュターツカペレ・ドレスデン
V字-Stereo,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,長体ステレオロゴジャケット
これは名演,ドレスデンのビロードのようなトーンに聴き惚れる,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 30,000

025237

East Germany Eterna 825217-20 (025237)

ワグナー 歌劇《タンホイザー》(全曲)
フランツ・コンヴィチュニー(cond) シュターツカペレ・ベルリン,フリック,ホップ,フィッシャー=ディスカウ,ヴンダーリヒ,グリュンマー 他
黒,GG厚手プレス,ステレオ,4LPs 布装箱,カラー大判解説
ステレオ初出盤,モノラル箱にステレオシールの最初版,箱スレ、シミ他少傷み,解説少傷み
NM+ / NM
¥ 25,000

025751

East Germany Eterna 825296 (025751)

シューマン 交響曲第4番 op. 120
フランツ・コンヴィチュニー(cond) ゲヴァントハウスo.
V字-Steeo,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
V字ステレオ盤は極めて希少,盤軽微なソリ,1面5時小キズによる4回ほどのノイズ,他ごく浅いキズ少々
NM+ / NM / NM-
SOLD

024396

East Germany Eterna 825366 (024396)

ブラームス クラリネット五重奏曲 op. 115
オスカー・ミヒャリク(cl) ベルリン・シュターツオパー四重奏団(モルビツァー四重奏団)
黒/銀,GG厚手プレス,ロングステレオ初版ジャケット,ジャケット書込み
名演と呼ばれるに相応しい演奏,これでも初期盤だが困ったことにV字ステレオが存在する
NM+
¥ 35,000

026795

East Germany Eterna 825498-500 (026795)

モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》(ドイツ語版全曲)
オトマール・スイトナー(cond) ドレスデン・シュターツカペレ,アンネリーゼ・ローテンベルガー,ヒルデ・ギューデン(s) ペーター・シュライアー(t) ヘルマン・プライ(br) ワルター・ベリー(bs) 他
黒,GGやや厚手プレス,3LPs布装箱,大判リブレット,ステレオ初出盤
ごく浅いキズ少々,3面2時 探りキズによる1分ほどのノイズ,箱左下水濡れ跡
NM+ / EX+
¥ 12,000

026796

East Germany Eterna 825498-500 (026796)

モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》(ドイツ語版全曲)
オトマール・スイトナー(cond) ドレスデン・シュターツカペレ,アンネリーゼ・ローテンベルガー,ヒルデ・ギューデン(s) ペーター・シュライアー(t) ヘルマン・プライ(br) ワルター・ベリー(bs) 他
黒,GG厚手プレス,3LPs布装箱,大判解説・対訳,ステレオ初出盤
背文字のMozartがフルネームの最初期箱,盤のスタンパーも違う,良コンディション
NM+
SOLD

017486

East Germany Eterna 825549 (017486)

ベートーヴェン 七重奏曲 op. 20
ゲヴァントハウスco.(ボッセ,ハルマン,エルベン,ジーバッハ,ヒルタウスキー,ゼルトマン,シーバー)
V字-Stereo,GG厚手プレス,長体ステレオロゴジャケット
素晴らしい演奏,ステレオ初出盤
NM+
¥ 28,000

025891

East Germany Eterna 825561, 580, 601, 637, 664, 684, 718, 759, 781, 813-4, 845, 966, 864, 877-8, 826 183-4, 270, 353, 352 (025891)

『ジルバーマンオルガンによるバッハオルガン曲集 Vol. 1~21』幻想曲 BWV 572,アラブレーヴェ BWV 589,幻想曲とフーガ BWV 537,前奏曲とフーガ BWV 533,フーガ BWV 575,578,前奏曲とフーガ BWV 543/トッカータとフーガ《ドリア風》 BWV 538,トリオ・ソナタ BWV 527,529,前奏曲とフーガ BWV 544,トッカータとフーガ BWV 565,コンチェルト IV BWV 595,幻想曲とフーガ BWV 542,パストラール BWV 590,パルティータ BWV 767/トリオ・ソナタ BWV 525,トリオ BWV 1027a,コレルリの主題によるフーガ BWV 579,幻想曲BWV 562,カンツォーナ BWV 588,トッカータ、アダージョとフーガ BWV 564/前奏曲とフーガ BWV 552,パッサカリア BWV 582,コラール BWV 727,768/前奏曲とフーガ BWV 541,536,コラール BWV 645,668/前奏曲とフーガ BWV 534,トリオ・ソナタ第2番 BWV 526/6つのコラール BWV 715,732,722,726,729,738,前奏曲 BWV 568,8つの小前奏曲 BWV 553~60,コラール BWV 691,690,前奏曲とフーガ BWV 531/前奏曲とフーガ BWV 532,549,539,547,トリオ・ソナタ第4番 BWV 528,フーガ BWV 576/前奏曲とフーガ BWV 545,535,トリオ BWV 586,583,6つのコラール BWV 645~650/幻想曲 BWV 571,幻想曲とイミタツィオーネ BWV 563,フーガ BWV 577,ペダル練習曲 BWV 598,幻想曲とフーガ BWV 561,小コラール前奏曲 BWV 672~4,677,679,681,685,687,689,レグレンツィの主題によるフーガ BWV 574/前奏曲とフーガ BWV 546,548,550,トッカータとフーガ BWV 540,小さな和声の迷宮 BWV 591/トリオ・ソナタ第6番 BWV 530,幻想曲 BWV 573,トッカータ BWV 566,前奏曲 BWV 569,トリオ BWV 584,パルティータ BWV 770,前奏曲とフーガ BWV 551/オルガン・ミサ,3つのコラール BWV 675,716,717,カノン風変奏曲 BWV769/ライプツィヒ・コラール集 BWV651~68,コラール BWV 730,733~737/パルティータ BWV 766,フーガ BWV 131a,アリア BWV 587,コラール BWV 725/オルガン協奏曲集 BWV 592~596
ロベルト・ケブラー,ハンス・オットー,ヘルベルト・コルム,ヨハネス=エルンスト・ケーラー,クリストフ・アルブレヒト,ヨハネス・シェーファー,ギュンター・メッツ(org)
黒,ステレオ,GGやや厚手プレス,21LPs分冊(2LPs見開きジャケット×3),71年~75年ジャケット
Etenaが総力を上げて作り上げたジルバーマンオルガンによるバッハ集,浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 100,000

030390

East Germany Eterna 825655-7 (030390)

ベートーヴェン 6つの弦楽四重奏曲 op. 18
ゲヴァントハウス四重奏団(ボッセ,ズスケ,ハルマン,エルベン)
黒/銀,GG厚手プレス,長体ステレオロゴジャケット,3LPs 分冊
ボッセ、ズスケ師弟による見事な演奏,ズスケ四重奏団の精緻に比してゆったりと構えた名演,初回のEternaベートーヴェン全集所収(2回目はボロディン四重奏団のMelodiya録音、3回目がズスケ四重奏団だった),6面他浅いキズによる軽微なノイズ少々,ジャケット少傷み
NM+ / NM
New
¥ 45,000

028409

East Germany Eterna 825713 (028409)

ヘンデル 《9つのドイツ・アリア集》〔来るべき日々の空しい憂いも,きらめき揺れ動く波の輝きは,かわいい矢車草の花,快い静けさ、安らぎの泉,魂よ、神をほめたたえて歌え,私の魂は見ながらにして聴く, 暗闇の墓穴から来た汝ら,心地よい茂みの中,燃え立つようなばら、大地の飾り〕
アデーレ・シュトルテ(s) カール・ズスケ(vn) ハンス=ウェルナー・ヴェツィヒ(ob) マンフレート・フリードリヒ(fl) ペーター・クルグ(vc, gamb) ヴォルフラム・イヴァー(cemb)
黒/銀,GG厚手プレス,初出盤
Eterna声楽録音の最高傑作の一つ,ズスケのオブリガートが美しい,ジャケットは厳密には第2版,盤は初出
NM+
SOLD

030004

East Germany Eterna 825717 (030004)

ベートーヴェン ディアベリ変奏曲 op. 120
アマデウス・ウェーバージンケ(pf)
黒,GG厚手プレス,ステレオ
数あるディアベリ録音の中でも注目すべき1枚,76ジャケットだが盤は旧マトリクス
NM+ / NM
¥ 8,000

009558

East Germany Eterna 826004 (009558)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第1番,2番 op. 12
カール・ズスケ(vn) ワルター・オルベルツ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,長体ステレオロゴジャケット
1面1B5時 プレスミス(異物プレス)による8回ほどのノイズ
NM / VG+
¥ 5,000

017106

East Germany Eterna 826024, 34, 44, 70, 81 (017106)

ベートーヴェン 『ピアノ三重奏曲全集』第1番~7番,変奏曲 op. 44,カカドゥ変奏曲 op. 121a,WoO 38,39
ゲルハルト・ボッセ(vn) フリーデマン・エルベン(vc) ギュンター・コーツ(pf) クルト・ヒルタフスキー(cl)
黒,GG厚手プレス,5LPs 分冊
NM+ / NM
¥ 40,000

009731

East Germany Eterna 826053 (009731)

ベートーヴェン セレナーデ op. 8,25
ルドルフ・ウルブリヒ(vn) ヨアヒム・ツィンドラー(va) クレメンス・ディルナー(vc) ヨハネス・ワルター(fl)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ
ドレスデン・シュターツカペレ・メンバーによる名演,ジャケット裏少汚れ
NM+
¥ 9,000

029388

East Germany Eterna 826067 (029388)

モーツァルト 2つの弦楽五重奏曲 KV 174,593
ウルブリヒ四重奏団(ウルブリヒ,ビューロウ,ツィンドラー,ディルナー),ヨアヒム・ウルブリヒト(va)
黒/銀,GG厚手プレス,初出写真ジャケット,1967年録音
ステレオ期を代表する名演,エーベルハルト・リヒターによるEternaステレオ録音の到達点,プレスミスによる軽微なノイズ
NM+ / NM
SOLD

029231

East Germany Eterna 826067-9 (029231)

モーツァルト 6つの弦楽五重奏曲〔KV 174,593,515,614,406,516〕
ウルブリヒ四重奏団(ウルブリヒ,ビューロウ,ツィンドラー,ディルナー),ヨアヒム・ウルブリヒト(va)
黒/銀,GG厚手プレス,3LPs分冊,初出盤
名演の香り漂う写真ジャケット,盤、ジャケットともほぼ美品,このようなコンディションで探すのはもはや至難
NM+
SOLD

023571

East Germany Eterna 826068 (023571)

モーツァルト 2つの弦楽五重奏曲 KV 406,516
ウルブリヒ四重奏団(ウルブリヒ,ビューロウ,ツィンドラー,ディルナー),ヨアヒム・ウルブリヒト(va)
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1967年録音
ステレオ期の名盤,エーベルハルト・リヒターによるEternaステレオ録音の到達点,ごく浅いキズ少々,ほとんど音に影響しない,ジャケット上部剥がれ補修
NM+ / NM
New
¥ 45,000

030389

East Germany Eterna 826068 (030389)

モーツァルト 弦楽五重奏曲 KV 406,516
ウルブリヒ四重奏団(ウルブリヒ,ビューロウ,ツィンドラー,ディルナー),ヨアヒム・ウルブリヒト(va)
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1967年録音
ステレオ期を代表する名演,エーベルハルト・リヒターによるEternaステレオ録音の到達点,ジャケット少汚れ等
NM+
New
SOLD

024710

East Germany Eterna 826072 (024710)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第29番《ハンマークラヴィア》
ディーター・ツェヒリン(pf)
黒,GG厚手プレス,初出盤
名演と言ってよいのでは? 2面9時 細かなキズによるノイズ少々,ジャケット多少の傷み
NM+ / NM / EX+
SOLD

029107

East Germany Eterna 826128 (029107)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第30番,31番 op. 110,111
ディーター・ツェヒリン(pf)
黒,GG厚手プレス,初出盤
ある意味ケンプよりも渋いドイツ的名演,Eternaの録音も素晴らしい,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

027009

East Germany Eterna 826173-5 (027009)

モーツァルト 歌劇《魔笛》(全曲)
オトマール・スイトナー(cond) ドレスデン・シュターツカペレ,ヘレン・ドナート,ペーター・シュライアー,ギュンター・ライプ,テオ・アダム,シルヴィア・ゲスティ 他
黒,GG厚手プレス,ステレオ,3LPs 布装Edirion箱,大判解説,第2版
ご丁寧に解説にもEditionマークが入っている,浅いキズ少々,全体として良コンディション
NM+ / NM
SOLD

012568

East Germany Eterna 826254 (012568)

シューベルト ロンド・ブリリアント,ヴァイオリン・ソナタ《デュオ》,幻想曲
リカルド・オドノポゾフ(vn) エドゥアルド・ムラツェク(pf)
黒-EDITION,ステレオ,初出盤
Eternaオリジナル録音,浅いキズ、細かいキズ少々
NM+ / NM / NM-
¥ 30,000

028838

East Germany Eterna 826314-7 (028838)

ブラームス 『交響曲全集』(4曲),ハイドン変奏曲 op. 56a
クルト・ザンデルリンク(cond) シュターツカペレ・ドレスデン
黒/銀-EDITION,GG厚手プレス,4LPs 分冊,初出盤
ドレスデンとの名演,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

025747

East Germany Eterna 826323-5 (025747)

ベートーヴェン 『前期弦楽四重奏曲』弦楽四重奏曲第1番~6番 op. 18
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
黒-Melodiya,GG厚手プレス,3LPs分冊
Melodiya録音,Melodiyaスタンパーだが音はかなり違う,2回目のベートーヴェン・エディション盤,ジャケット1枚目少傷み
NM+
SOLD

026783

East Germany Eterna 826332-3 (026783)

オルフ 歌劇《月》
ヘルベルト・ケーゲル(cond) ライプツィヒ放送so. Cho. エーベルハルト・ビュヒナー(t) フレッド・テシュラー(bs) ホルスト・ルノフ(br) 他
黒,GG厚手プレス,2LPs見開きジャケット,初出盤
ケーゲルの面目躍如たる演奏,1面他浅いキズ、軽めのキズ少々
NM+ / NM-
¥ 5,000

030011

East Germany Eterna 826377-8, 826527-8, 826644-6, 827020-1, 826790, 827026-7 (030011)

ハイドン 『ピアノ・ソナタ全集』〔Hob. XVI:1~14,18~52,変ホ長調,XVI:G1,XVII:D1〕
ワルター・オルベルツ(pf)
黒/銀-EDITION,GG厚手プレス,12LPs分冊,1967~76年録音
ハイドンの音楽を崩すことなく深く深く入り込んでゆく…知る人ぞ知る名全集,間違ってもズスケやシュライアーの伴奏者などと言ってはいけない,長期に渡る企画だが全ての演奏を名エンジニア、エーベルハルト・リヒター(ズスケのソナタなども録音している)が見事に録音している,浅いキズ、軽プレスミスなど少々,ジャケット一部少傷み
NM+ / NM
SOLD

027697

East Germany Eterna 826431-3 (027697)

ウェーバー 歌劇《魔弾の射手》(全曲)
カルロス・クライバー(cond) ドレスデン・シュターツカペレ,グンドラ・ヤノヴィッツ,エディット・マティス(s) ペーター・シュライアー(t) ベルント・ヴァイクル(br) テオ・アダム(bs) 他
黒,GGやや厚手プレス,3LPs 布装箱,大判二つ折り解説
名演,いろいろな意見はあろうがやはり音はEterna盤一択?,初期のスタンパー,ほぼ音に影響しないスリキズ等
NM+ / NM
SOLD

028109

East Germany Eterna 826437 (028109)

R. シュトラウス 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》op. 28,《サロメ》の7つのヴェールの踊り,交響詩《死と変容》op. 24
ルドルフ・ケンペ(cond) ドレスデン・シュターツカペレ
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1970年録音,名演、名録音,EMIとの共同制作だが音はやはりEterna盤
NM+
SOLD

028110

East Germany Eterna 826438 (028110)

R. シュトラウス 交響詩《ドン・ファン》op. 20,《ツァラトゥストラはかく語りき》op. 30
ルドルフ・ケンペ(cond) ドレスデン・シュターツカペレ
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1970年、71年録音,名演、名録音,EMIとの共同制作だが音はやはりEterna盤
NM+
SOLD

028111

East Germany Eterna 826439 (028111)

R. シュトラウス 《町人貴族》組曲 op. 60,《カプリッチョ》op. 85 より最後の場
ルドルフ・ケンペ(cond) ドレスデン・シュターツカペレ,ペーター・ミリング(vn) クレメンス・ディルナー(vc) ルドルフ・ハーセ(tp) ワルター・オルベルツ(pf) ペーター・ダム(hr)
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1970年、71年録音,名演、名録音,EMIとの共同制作だが音はやはりEterna盤
NM+
SOLD

028112

East Germany Eterna 826440 (028112)

R. シュトラウス 《アルプス交響曲》op. 64
ルドルフ・ケンペ(cond) ドレスデン・シュターツカペレ
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1971年録音,名演、名録音,EMIとの共同制作だが音はやはりEterna盤
NM+
SOLD

028113

East Germany Eterna 826441 (028113)

R. シュトラウス 《家庭交響曲》op. 53
ルドルフ・ケンペ(cond) ドレスデン・シュターツカペレ
黒,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1972年録音,名演、名録音,EMIとの共同制作だが音はやはりEterna盤
NM+
SOLD