WIND一覧

029013

Holland CNR HV 519 (029013)

テレマン トリオ・ソナタ ホ長調,ヘ長調
フランス・ブリュッヘン(fl, b-fl) ヤープ・シュレーダー(vn) ヤニー・ファン・ヴェリンク(cemb)
緑/銀,EP,17cm 45rpm
1曲は珍しくフルートを演奏(モダンフルートと思われる),おそらく17cmのみでの発売,浅いキズ少々
NM
¥ 7,000

025529

Holland CNR HV 519 (025529)

テレマン トリオ・ソナタ ホ長調,ヘ長調
フランス・ブリュッヘン(fl, b-fl) ヤープ・シュレーダー(vn) ヤニー・ファン・ヴェリンク(cemb)
緑/銀,EP,17cm 45rpm
1曲は珍しくフルートを演奏(モダンフルートと思われる),おそらく17cmのみでの発売,浅いキズ少々,ジャケット小汚れ
NM
SOLD

024535

Holland CNR HV 521 (024535)

アルビノーニ オーボエ協奏曲 op. 7-6
ハーコン・ストティン(ob) ヤープ・ストティン(cond) アムステルダムco.
緑/銀,EP,17cm 45rpm
後に30cmでも発売された
NM
¥ 5,000

025527

Holland CNR HV 542 (025527)

ヘンデル オーボエ・ソナタ op. 1-8,6
ハーコン・ストティン(ob) アルベルト・デ・クラーク(org)
緑/銀,EP,17cm 45rpm
おそらく17cmのみでの発売,浅いキズ少々,レーベル傷み,ジャケット裏シール跡
NM
¥ 7,000

028246

Holland CNR HV 802 (028246)

テレマン 2つのリコーダー・ソナタ ハ長調,ハ長調
フランス・ブリュッヘン(s-b-fl) ヤニー・ファン・ヴェリンク(cemb)
黒/銀,EP,17cm 45rpm
17cmのみでの発売
NM
¥ 5,000

028609

Holland CNR HV 803 (028609)

ヴィヴァルディ リコーダー協奏曲 ハ長調 op. 44-11
フランス・ブリュッヘン(b-fl) アンドレ・リュウ(cond) アムステルダムco.
黒/銀,EP,17cm 45rpm,初出盤
1963年録音,ブリュッヘン最初期録音の一つ
NM
¥ 4,000

029940

Holland CNR LC 4002 (029940)

ヘンデル フルート・ソナタ第5番 op. 1-7,M. ブラヴェ フルート・ソナタ第2番《ラ・ヴィブライ》
フーベルト・バルワザ(fl) アルベルト・デ・クラーク(org)
緑/銀,FD,25cm,初出盤
再発等もない希少盤,ジャケット少シミ等
NM
¥ 25,000

005288

Holland CNR LC 4005 (005288)

ヴィヴァルディ オーボエ・ソナタ ハ短調,W. d. フェッシュ 2つのオーボエ・ソナタ イ長調,ホ短調,S. ラピス 同 ホ短調
ハーコン・ストーティン(ob) アルベルト・デ・クラーク(org)
緑/銀,FD,25cm
味わい深い名演
NM+
¥ 10,000

027359

Holland CNR LC 4010 (027359)

テレマン 組曲 イ短調
フランス・ブリュッヘン(b-fl) フリードリヒ・ティレガント(cond) 南西ドイツco. モニカ・シェック(cemb) ヤコバ・ムッケル(vc)
黒/銀,GG厚手プレス,25cm,オランダ初出盤
おそらくCNR録音(CNRは実質オランダTeledunken),Das Arte Werkでも発売された
NM+ / NM
¥ 8,000

028606

Holland CNR LCT 8013 (028606)

チマローザ(A. ベンジャミン編) オーボエ協奏曲,テレマン(H. テッチャー編) 同 ホ短調,マルチェルロ 同 ヘ長調,アルビノーニ 同 op. 7-6
ハーコン・ストーティン(ob) ヤープ・ストーティン(cond) アムステルダムco.
黒/銀,GG重量盤,モノラル
17cm盤4枚を集めたものだが、貴重な音源,解説もヤープ・ストーティンが書いている(オランダ語)
NM+
¥ 11,000

011702

USA Colosseum CLPS 1047 (011702)

ヴィヴァルディ フルート、オーボエ、ファゴットのための協奏曲,レオ チェロ協奏曲,ブゾーニ クラリネット協奏曲,ブロデック フルート協奏曲
ジュゼッペ・ペロゾ(fl) フランチェスコ・ランツァーニ(ob) エンツォ・ムツェッティ(fg) ジャチント・カラミア(vc) アルド・シシッロ(cl) フランコ・カラッチオロ(cond) ナポリ・スカルラッティo. ヴァーツラフ・スメターチェク(cond) チェコpo.
赤/金,FD
謎の音源,戦後ヨーロッパの放送録音だろうか
NM
¥ 7,000

023486

Denmark Columbia 33 KC 1 (023486)

ストラヴィンスキー 木管八重奏曲,J. イェルシルト 木管五重奏曲《森にて奏す》
デンマーク王立オペラo.メンバー(トムセン,ネハメル,ブレダール,ロイキェル,ラルセン,ゼーダーベルク,ヨルゲンソン,ウィルケンシルト)
ロイヤルブルー,FD,25cm
NM+ / NM
¥ 9,000

025309

Denmark Columbia 33 KCX 1 (025309)

モーツァルト ディヴェルティメント KV Anh. 229,レイハ 木管五重奏曲 op. 88,ベートーヴェン ピアノと木管の五重奏曲 op. 16
エステル・ヴァグニング(pf) エリク・トムセン(fl) モーゲンス・ステーン・アンドレアセン(ob) パレ・ネハンメル(cl) B. リュデルス(hr) アーゲ・ブレダール(fg)
ロイヤルブルー,GG厚手プレス,イギリスプレス,初出盤
1面多少のスリキズ,ほとんど音に影響しない,ジャケット底破れ背部分退色等
NM
¥ 30,000

023877

Denmark Columbia SELK 1008 (023877)

テレマン オーボエ協奏曲 ヘ短調,C. P. E. バッハ オーボエと通奏低音のためのソナタ ト短調
ワルデマール・ウォルシング(ob) モーゲンス・ウェルディケ(cond, cemb) デンマーク放送so. アルベルト・メディチ(vc)
青/銀,EP,オプショナルセンター,17cm 45rpm
ウォルディケがチェンバロを弾いている
NM+ / NM
¥ 9,000

023485

Denmark Columbia SELK 1008 (023485)

テレマン オーボエ協奏曲 ヘ短調,C. P. E. バッハ オーボエ・ソナタ ト短調
ワルデマール・ウォルシング(ob) モーゲンス・ウェルディケ(cond, cemb) デンマーク放送so.
青/銀,EP,オプショナルセンター,17cm 45rpm
NM+ / NM
SOLD

028161

England Columbia 33CX 1491 (028161)

R. シュトラウス ホルン協奏曲第1番 op. 11,第2番
デニス・ブレイン(hr) ウォルフガング・サヴァリッシュ(cond) po.
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤,1956年録音
名盤,今聴いても全く色褪せていない
NM+ / NM
SOLD

030146

England Columbia SAX 2536 (030146)

R. シュトラウス ホルン協奏曲第1番 op. 11,モーツァルト クラリネット協奏曲 KV 622
マイロン・ブルーム(hr) ロバート・マルセラス(cl) ジョージ・セル(cond) クリーヴランドo.
赤SC音符,GG厚手プレス,イギリスステレオ初出盤,1961年アメリカEPIC録音
クリーヴランド管伝説の名手マルセラスの代表盤,フレージングまでセルの指示があったという,多少の浅いキズ,それほど音に影響しない,ジャケット少傷み
NM+ / NM
SOLD

024406

France Columbia 33 FCX 219 (024406)

ミヨー 《ルネ王の暖炉》,2つのスケッチ,イベール 3つの短い小品,ヒンデミット 小室内音楽
フランス放送木管五重奏団(デュフレーヌ,ゲトゲルック,クリケノワ,プレジエ,クルティナ)
紺/銀,FD,初出盤
素晴らしい演奏,1面冒頭2時 軽めのキズ,軽微なノイズ
NM / NM-
SOLD

020369

France Columbia CCA 1060 (020369)

テレマン フルート協奏曲 ニ長調,オーボエ協奏曲 ホ短調,トランペットと2つのオーボエのための協奏曲 ニ長調
ミシェル・デボスト(fl) ピエール・ピエルロ,ジャン=ピエール・トリニャン(ob) アルベール・カルヴァイラック(tp) ルイ・オーリアコンブ(cond) トゥールーズco.
紺/銀,Stéréo,GGやや厚手プレス,棒スピン厚紙ジャケット,初出盤
NM+ / NM
¥ 8,000

026724

France Columbia FCX 251 (026724)

モーツァルト 4つのホルン協奏曲 KV 412,447,417,495
デニス・ブレイン(hr) ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) po.
紺/銀,FD,フランス初出盤
全体に浅いキズによる軽めのノイズ
NM / NM-
SOLD

024167

Germany Columbia C 50529 (024167)

モーツァルト フルート・ソナタ KV 13,14
ペーター=ルーカス・グラフ(fl) ウルス・フェゲリン(hfl)
水色,EP,17cm 45rpm
17cmのみでの発売,盤全体にプレスムラ,再生にはそれほど問題ない
NM-
¥ 3,000

017574

Italy Columbia 33 QCX 10329 (017574)

マリピエロ 対話第4番(木管五重奏),《教皇ヨゼフ》,対話第3番(ソプラノと2台のピアノ),対話第2番(2台のピアノ)
フランス木管五重奏団(ランパル,ピエルロ,ランスロ,クルジエ,オンニュ),ニーノ・サンツォーニョ(cond) ミラノso. アンナ・モッフォ(s) ゴリーニ=ロレンツィ・デュオ(pf)
紺/銀,FD,初出盤
NM
SOLD

026057

Japan Columbia OS 431-N (026057)

メンデルスゾーン 2つのクラリネットのための小協奏曲 op. 113-1,ドゥヴィエンヌ クラリネット・ソナタ第1番,ウェーバー 変奏曲 op. 33,グラズノフ サクソフォン四重奏曲,R. ガロワ=モンブラン 4つの練習曲,リヴィエール サクソフォン四重奏のためのグラーヴェとプレスト
ジャック・ランスロ,ギ・ドプリュ(cl) ダニエル・ドゥファイエ・サクソフォン四重奏団,アニー・ダルコ(pf)
黒/銀,GG厚手プレス,ステレオ
メンデルスゾーンとドゥヴィエンヌはErato未発売でこの盤のみの発売と思われる大変貴重なもの,後のErato録音全集CDにも含まれていない,ドゥファイエのガロワ=モンブランもEratoには2曲しか収録されていなかった
NM+
SOLD

013361

Switzerland Columbia ZFXZ 1008 (013361)

テレマン ブロックフレーテとファゴットのための協奏曲,J. A. ベンツ 組曲,スカルラッティ ブロックフレーテ協奏曲,ファッシュ ファゴット協奏曲
バルバラ・ワップマン=スルツァー(bfl) マンフレート・サックス(fg) チューリヒco.
紺/銀,GG厚手プレス,ステレオ
NM+ / NM
¥ 6,000

007226

USA Columbia ML 5603 (007226)

ヒンデミット オーボエ・ソナタ,レーフラー 2つの狂詩曲
ハロルド・ゴンベルク(ob) ミルトン・ケイティムス(va) ティミトリー・ミトロプーロス(pf)
灰-6eyes,GG厚手プレス,初出盤
NM+
¥ 15,000

020093

USA Concert Hall Society D 14 (020093)

ヘンデル 合奏協奏曲 op. 3-2(大協奏曲),ソナタ・ダ・カメラ 変ホ長調(2つのオーボエとファゴットのためのトリオ・ソナタ第3番)
ヘンリー・スヴォボダ(cond) コンサートホールo. エティエンヌ・ボド,ガストン・グベ(ob) モーリス・アラール(bsn) エーメ・ヴァン・ド・ヴィール(cemb)
灰-バンド,FD,レッドビニル盤,革装統一ジャケット
トリオ・ソナタは仏Amphion系の音源ではないだろうか,おそらくLP初出
NM
¥ 9,000

024409

USA Concert Hall E 18 (024409)

シューマン 幻想小曲集 op. 73,《おとぎ話》op. 132
アンドレ・ヴァセリエ(cl) レオン・パスカル(va) レイ・レフ(pf)
灰-バトン,FD,初出盤
なかなかの希少盤,多少の浅いキズ
NM / NM-
¥ 12,000

020015

France Contrepoint M.C. 20026 (020015)

ウェーバー クラリネット協奏曲第1番,2番 op. 73,74
アロイス・ハイネ(cl) パウル・ワルター(cond) モーツァルテウムo.
ターコイズ,FD,ピリオド録音,フランス初出盤
浅いキズ少々
NM
¥ 10,000

007465

France Critère CRD 145 (007465)

シェーンベルク 木管五重奏曲 op. 26
ジャック・カスタニエ(fl) ロベール・カシエ(ob) アンドレ・ブタール(cl) ジェラール・ファサンディエ(fg) ミシェル・ベルジェ(hr)
白/赤,KFD,ベルベット装ジャケット,ラシャ紙大判解説
浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM
¥ 7,000

024215

France Critère SCRD 5177 (024215)

『シンフォニア、ファンファーレと王立騎馬隊の音楽』リュリ 1686年の騎馬隊,ドラランド 王の晩餐のためのサンフォニー,シャルパンティエ トランペット行進曲,ムレ 第1組曲,第2組曲
ローラン・デュアット(cond) パリ・コレギウム・ムジクム モーリス・アンドレ(tp) ピエール・ピエルロ(ob) ポール・オンニュ(bsn) ジルベール・クルジエ,ジョルジュ・バルボトゥ(hr) 他
白/オレンジ,GG厚手プレス,ステレオ,見開きアルバムジャケット
華麗なる金管シリーズ Vol. 3
NM+
¥ 8,000

020522

France Critère SCRD 5190 (020522)

モーツァルト 4つのホルン協奏曲〔KV 412,495,447,417〕
ジョルジュ・バルボトゥ(hr) ローラン・デュアット(cond) パリ・コレギウム・ムジクム
黒/銀,KFD,見開ジャケット,ステレオ初出盤
浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 9,000

024399

Germany Da Camera Magna SM 93803 (024399)

シューマン 《おとぎの絵本》op. 113,幻想小曲集 op. 73,《おとぎ話》 op. 132,3つのロマンス op. 94
ウェルナー・クロール(va) ハンス・プファイファー(cl) アドルフ・マイドルフ(ob) ペーター・ヤンセン(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 6,000

025599

Belgium Decca 173018 (025599)

R. シェヴルイユ アルト・サックスとピアノのための協奏曲 op. 34,アプシル サクソフォン四重奏と弦楽のためのディヴェルティメント op. 86
フランソワ・ダネール(sax) フィリベルト・メース(pf) ルネ・ドゥフォーセ(cond) ベルギー国立o. ダネール・サックス四重奏団(ダネール,リエナール,アッペル,クンシェ)
青/銀,GG厚手プレス
『ベルギー現代音楽シリーズ』よりダネール演奏を集めたもの,実は稀少盤
NM+
¥ 16,000

006974

England Decca LX 3100 (006974)

ヴィヴァルディ(マリピエロ編) バスーン協奏曲 ニ短調,マルチェルロ(ボネッリ編) オーボエ協奏曲 ハ短調
アンリ・エレルト(bsn) ロジェ・レヴェルシ(ob) エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドo.
金文字,内ミゾ,FD,25cm
アンセルメとしてはかなり珍しいレパートリー,ジャケット背少破れ
NM
¥ 7,000

028808

England Decca LX 3131 (028808)

『トロンボーン Vol. 1』S. ボド 小組曲,J=M. ドゥファイ 神聖な舞曲と世俗的な舞曲,A. マシス トロンボーン四重奏のための組曲,D. ドンディーヌ トロンボーン四重奏曲
ガブリエル・マソン(tb) セルジュ・ボド,ルイ・ディリエ,ジャン=マリー・ドゥファイ(pf) パリ・トロンボーン四重奏団(マソン,ガリエゲ,ゴセ,アラン)
金文字,内ミゾ,FD,25cm
Selmerシリーズの中でも難物の1枚,おそらくフランス盤は無い,かなりの良コンディション
NM+ / NM
¥ 35,000

004415

England Decca LX 3132 (004415)

『トランペット Vol. 1』サバリク ラメント,オーバード,ティルド シシリアーノとランブーラン,幻想セレナーデ,ユボー トランペット・ソナタ
レイモン・サバリク,ルイ・メナルディ(tp) マルト・ルノム(pf)
金文字,内ミゾ,FD,25cm,初出盤
ジャケットシール剥がし跡ほか若干傷み
NM
¥ 15,000

030623

England Decca LX 3143 (030623)

『フレンチ・ホルン Vol. 1』デュカス ヴィラネル,J. F. ガライ 前奏曲,ワグナー ジークフリートの角笛,バッハ(ティルド編) 大フーガ(無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番より),シチリアーノ
リュシアン・テヴェ(hr) クロード・アンブロジーニ(pf) パリ・ホルン四重奏団(テヴェ,トゥルニエ,バルボトゥ,ドルヴァルド)
金文字,内ミゾ,FD,25cm,初出盤,1952年頃の録音
フレンチ・ホルンの無二の巨匠による垂涎の1枚(言い過ぎ?)
NM
New
SOLD

020911

England Decca LXT 5070 (020911)

A. ディアベリ フルート、ギター、ヴィオラのための三重奏曲,A. B. フュルステナウ フルートとギターのための組曲 op. 35,W. マティエグカ(シューベルト編) フルート、ギター、ヴィオラとチェロのための四重奏曲
ポウル・ビルケルント(fl) ウルリク・ノイマン(g) リヒャルト・ダール・エリクセン(va) ヨルゲン・フリースホルム(vc)
金文字,内ミゾ,FD,初出盤
ジャケット背、底破れ他多少傷み
NM+ / NM
¥ 8,000

025620

England Decca LXT 5332 (025620)

『フレンチ・ホルン Vol. 2/バソン Vol. 1』 ブラームス ホルン三重奏曲 op. 40,モーツァルト ファゴット協奏曲 KV 191,ウェーバー アンダンテとハンガリー風ロンド
リュシアン・テヴェ(hr) ジャック・ダバ(vn) ジャン=クロード・アンブロジーニ(pf) ジャン・ルシェ(bsn) ソランジュ・ロバン(pf)
銀文字,外ミゾ,FD,初出盤
「お師匠はん無茶したらあきまへん」という演奏だが実に魅力的,フランス盤はあるのだろうか?
NM+
¥ 50,000

028862

England Decca SWL 8017 (028862)

ハイドン トランペット協奏曲 変ホ長調,モーツァルト フルート協奏曲 KV 314
パオロ・ロンジノッティ(tp) アンドレ・ペパン(fl) エルネスト・アンセルメ(cond) スイス・ロマンドo.
青-ラージデッカ,GG厚手プレス,25cm,初出盤
1957年録音だがSXL未発売(ステレオ初期はCSのみでの発売),したがって当盤がイギリス初出となる,ジャケット小書込み、シミ等
NM+ / NM
¥ 8,000

023914

England Decca SXL 6050 (023914)

モーツァルト 『木管音楽全集 Vol. 1』セレナーデ KV 375,ディヴェルティメント KV 166,213
ジャック・ブライマー(cond) ロンドン木管ソロイスツ
ラージデッカ,ミゾ,Engl.,GGやや厚手プレス
NM+
¥ 6,000

023915

England Decca SXL 6051 (023915)

モーツァルト 『木管音楽全集 Vol. 2』セレナーデ KV 388,ディヴェルティメント KV 186,253
ジャック・ブライマー(cond) ロンドン木管ソロイスツ
ラージデッカ,ミゾ,Engl.,GGやや厚手プレス
NM+
¥ 6,000

018419

France Decca 163786 Medium (018419)

イベール 《2つの向かいあう石碑》《遊戯》,木管四重奏曲,「ジェラール・ミシェルとの対話」
ジャン・ジロドー(t) リュシアン・ラヴァイヨット(fl) フランソワーズ・ゴベ(pf) ギャルド・レピュブリケーヌ五重奏団メンバー(ルボン,グベ,ドリュアール,オーベック)
青/銀,FD
浅いキズ少々,片面はイベールの対話だが貴重な音源が多い
NM
¥ 15,000

022741

France Decca 7154 (022741)

R. シュトラウス ホルン協奏曲第1番,2番
ダニエル・ブルグ(hr) ルイ・ド・フロマン(cond) ルクセンブルク放送o.
オレンジ,ラージデッカ,GGやや厚手プレス,見開きジャケット
フランス流儀のR. シュトラウスが楽しめる,フランスのみでの発売
NM+
¥ 7,000