STRING一覧

007950

Germany Deutsche Grammophon 17028 LPE (007950)

ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) フェルディナント・ライトナー(cond) バンベルクso.
チューリップ,FD,25cm,12/56 糸縫い見開きジャケット,再発番号
ジャケット糸縫い部破れなど多少の傷み
NM
¥ 2,000

021831

Germany Deutsche Grammophon 17161 LPE (021831)

『ヴィルトゥオーゾ小品集』チャイコフスキー 感傷的なワルツ,フバイ そよ風,コダーイ(テルマニー編) 小さなワルツ,S. ツォルト とんぼ,ドヴォルザーク(クライスラー編) スラヴ舞曲第10番,シャミナード スペインのセレナード,ラフマニノフ(フバイ編) エレジー,ドビュッシー 小さな黒人,リスト(フバイ編) 忘れられたワルツ
ティボル・フォン・ビストリツキー(vn) フェリクス・シュレーダー(pf)
チューリップ,FD,25cm,モノラル初出盤
素晴らしい演奏
NM+
SOLD

002961

Germany Deutsche Grammophon 18099 LPM (002961)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) パウル・ファン・ケンペン(cond) ベルリンpo.
チューリップ,FD,4/56 糸縫い見開きジャケット
浅いキズ少々,ジャケット破れ他多少の傷み
NM
SOLD

024507

Germany Deutsche Grammophon 18132 LPM (024507)

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) パウル・ファン・ケンペン(cond) ベルリンpo.
チューリップ,FD,12.54糸縫い見開きジャケット
浅いキズ少々,ジャケット見開き部ヤブレテープ補修等
NM
SOLD

021710

Germany Deutsche Grammophon 18152 LPM (021710)

ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 op. 53
ヨハンナ・マルツィ(vn) フェレンツ・フリッチャイ(cond) ベルリンRIASso.
チューリップ,FD,6.56糸縫い見開きジャケット,初出盤
全体にごく浅いスリキズ,ほとんど音へ影響しない,ジャケット裏少破れ他多少傷み
NM
SOLD

023123

Germany Deutsche Grammophon 18222 LPM (023123)

ハイドン チェロ協奏曲第2番 op. 101,シューマン 同 op. 129
エンリコ・マイナルディ(vc) フリッツ・レーマン(cond) ベルリンpo. RIASso.
チューリップ,FD,フランス製厚紙ジャケット
初出盤+フランス初出ジャケット,浅いキズ少々,ジャケットテープ補修
NM
¥ 18,000

019598

Germany Deutsche Grammophon 18236 LPM (019598)

ドヴォルザーク チェロ協奏曲 op. 104
エンリコ・マイナルディ(vc) フリッツ・レーマン(cond) ベルリンpo.
チューリップ,FD,12.55糸縫い見開きジャケット
最初期プレス,浅いキズ少々,ジャケット左上破れ
NM
¥ 28,000

009072

Germany Deutsche Grammophon 18241 LPM (009072)

シューベルト デュオ op. 162,ソナチネ第2番 op. 137-2
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) カール・ゼーマン(pf)
チューリップ,FD,9.55糸縫い見開きジャケット
ジャケット見開き部完全に分離他多少の傷み
NM
¥ 18,000

011860

Germany Deutsche Grammophon 18260 LPM (011860)

モーツァルト 3つのヴァイオリン・ソナタ KV 378,379
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) カール・ゼーマン(pf)
チューリップ,FD,10/55 糸縫い見開きジャケット
ジャケット見開き部完全に分離、水濡れ跡など傷み
NM
¥ 20,000

019391

Germany Deutsche Grammophon 18281 LPM (019391)

モーツァルト 2つのヴァイオリン・ソナタ KV 306,377
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) カール・ゼーマン(pf)
チューリップ,FD,2.56糸縫い見開きジャケット,初出盤
名盤,かなりの良コンディション
NM+
¥ 30,000

019392

Germany Deutsche Grammophon 18323 LPM (019392)

モーツァルト 3つのヴァイオリン・ソナタ KV 301,304,380
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) カール・ゼーマン(pf)
チューリップ,FD,8/56 糸縫い見開きジャケット,初出盤
名盤,この番号での最初版盤,かなりの良コンディション
NM+ / NM
¥ 30,000

024980

Germany Deutsche Grammophon 18400 LPM (024980)

ヒンデミット ヴァイオリン・ソナタ(1939),ストラヴィンスキー デュオ・コンチェルタント,バルトーク ヴァイオリン・ソナタ第2番
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) カール・ゼーマン(pf)
チューリップ,FD,11/57ジャケット,初出盤
実はDG現代音楽シリーズの記念すべき第1作,浅いキズ少々,ジャケット背少イタミ
NM+ / NM
¥ 12,000

026404

Germany Deutsche Grammophon 18560 LPM (026404)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) オイゲン・ヨッフム(cond) ベルリンpo.
チューリップ,FD,8/59ジャケット
同じメンバーによる1962年ステレオ録音とは別の1959年モノラル録音,大変希少
NM+ / NM
¥ 60,000

002674

Germany Deutsche Grammophon 18633 LPM (002674)

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第2番,F. A. E. ソナタよりスケルツォ,フランク ヴァイオリン・ソナタ
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) カール・ゼーマン(pf)
チューリップ,GG厚手プレス,2/62ジャケット,モノラル
NM+
¥ 8,000

000914

Germany Deutsche Grammophon 18794 LPM (000914)

ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲,プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第2番
ウォルフガング・シュナイダーハン(vn) カレル・アンチェル(cond) ベルリンpo. カール・ゼーマン(pf)
チューリップ,GG,モノラル
NM+
¥ 8,000

023128

Germany Deutsche Grammophon 19012 LPEM (023128)

シュポア ヴァイオリン協奏曲第8番 op. 47,ベートーヴェン ロマンス第1番,2番 op. 40,50
ルドルフ・ケッケルト(vn) フリッツ・レーマン,フェルディナント・ライトナー(cond) バイエルン放送so. 他
チューリップ,FD,12.55糸縫い見開きジャケット
初出盤,全体に多少の浅いキズ,ジャケット見開き部完全に分離他傷み
NM / NM-
¥ 6,000

002318

Germany Deutsche Grammophon 19089 LPEM (002318)

ボッケリーニ チェロ協奏曲,サン=サーンス 同第1番
ルートヴィヒ・ヘルシャー(vc) オットー・マッツェラート(cond) ベルリンpo.
チューリップ,FD,5/57 糸縫い見開きジャケット,初出盤
浅いキズ少々,ジャケット書込み、見開き部ほとんど破れ他傷み
NM
¥ 20,000

029409

Germany Deutsche Grammophon 19126 LPM (029409)

ラヴェル フォーレの名による子守歌,ハバネラ形式の小品,ミヨー 《ブラジルの郷愁》よりイパネマ,ファリャ 《はかなき人生》のスペイン舞曲,シマノフスキ 夜想曲とタランテラ op. 28,オネゲル ヴィオラ・ソナタ,E. クルジェネク ヴィオラ・ソナタ
ヨハンナ・マルツィ(vn) ジャン・アントニエッティ(pf) ミハエル・マン(va) ディカ・ニューリン,ヤルタ・メニューイン(pf)
チューリップ,FD,イギリスDGジャケット,初出盤(+イギリス初出ジャケット)
マルツィは25cm盤から、マンは17cm盤(クルジェネク)および78rpm(オネゲル)盤からの再発,とはいえオネゲルはLP初出といえる,クルジェネクも入手困難盤と知られ、実はマンの方も相当な希少音源,片面がマルツィ故にマン・コレクターには手痛い一枚,蛇足ながらミハエル・マンはトーマス・マンの息子,1面1B~3B 細かなキズ等による多少のノイズ,2面4B7時 軽めのキズによる10回ほどのノイズ,他浅いキズ軽めのキズ少々
NM / EX+
¥ 60,000

010169

Germany Deutsche Grammophon 19196 LPEM (010169)

ショパン チェロ・ソナタ op. 65,コダーイ 同 op. 4
クラウス・ストルク(vc) ダニエラ・バレック(pf) アンゲリカ・マイ(vc) ゲルノット・カール(pf)
チューリップ,FD,モノラル,008255の一般発売盤
若き日の珍しい音源,ジャケット上部シール剥がしあとなどやや傷み
NM+
¥ 10,000

002720

Germany Deutsche Grammophon 32103 NL (002720)

シューベルト アヴェ・マリア,シューマン 夕べの歌
エンリコ・マイナルディ(vc) ミハイル・ラウハイゼン(pf)
チューリップ,EP,17cm 45rpm,共通穴あきジャケット
後に17cm4曲入りや30cmなどで再発されるが、これが初出盤となる
NM+
¥ 20,000

025030

Japan Deutsche Grammophon AA 1011-4 (025030)

クロイツェル 42の練習曲
カール・ズスケ(vn)
黄-青/白輪,GG,4LPs分冊,1982年ポリドールスタジオ録音
ズスケのように手抜きのできない人にこのような曲を依頼するというセンスが素晴らしい,学研の教則全集からの1枚,この盤をはじめとしてこのシリーズのみで発売された録音も多い
NM+
SOLD

025029

Japan Deutsche Grammophon AA 1015-6 (025029)

ローデ 24の奇想曲 op. 35
ジャン=ピエール・ヴァレーズ(vn)
黄-青/白輪,GG,2LPs分冊,1981年ポリドールスタジオ録音
ヴァレーズらしからぬ?真剣演奏,学研の教則全集からの1枚,この盤をはじめとしてこのシリーズのみで発売された録音も多い
NM+
¥ 10,000

025028

Japan Deutsche Grammophon AA 1017-8 (025028)

ドント 24の奇想曲 op. 35
イフラー・ニーマン(vn)
黄-青/白輪,GG,2LPs分冊,1982年ポリドールスタジオ録音
国内録音とは思えない鮮烈な録音でニーマンの演奏が楽しめる,学研の教則全集からの1枚,この盤をはじめとしてこのシリーズのみで発売された録音も多い
NM+
¥ 15,000

029689

Japan Deutsche Grammophon AA 1028-9 (029689)

ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第1番~6番〔op. 1-3,10,12~15〕,コレルリ ヴァイオリン・ソナタ《ラ・フォリア》,ヴィエニアフスキ スケルツォ・タランテラ op. 16,サラサーテ サパテアード op. 23-2,ファリャ(クライスラー編)  スペイン舞曲第1番
ヘンリク・シェリング(vn) ユゲット・ドレフュス(cemb) クロード・マイヨール(pf)
黄-青/白輪,GG,2LPs分冊,1981年パリ・エヴァンゲリック教会録音(ヘンデル、コレルリ),1965年?Philips録音
『学研教則全集』からの1枚,この盤のみで発売された希少盤,マイヨール伴奏の小品は1969年Philips録音,表記の録音年は異なるが月日は同じため誤植と思われる,加えてヴィエニアフスキはCD復刻も含めこの盤以外の発売が無い希少音源,4面1、2B数か所軽めのキズによる軽めのノイズ,2枚目ジャケット少シミ等
NM+ / NM-
SOLD

027748

Japan Deutsche Grammophon AA 1028-9 (027748)

ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第1番~6番〔op. 1-3,10,12~15〕,コレルリ 同《ラ・フォリア》,ヴィエニアフスキ スケルツォ・タランテラ op. 16,サラサーテ サパテアード op. 23-2,ファリャ(クライスラー編)  スペイン舞曲第1番
ヘンリク・シェリング(vn) ユゲット・ドレフュス(cemb) クロード・マイヨール(pf)
黄-青/白輪,GG,2LPs分冊,1981年パリ・エヴァンゲリック教会録音(ヘンデル、コレルリ),1965年?Philips録音
『学研教則全集』からの1枚,この盤のみで発売された希少盤,マイヨール伴奏の小品は1969年Philips録音,表記の録音年は異なるが月日は同じため誤植と思われる,加えてヴィエニアフスキはCD復刻も含めこの盤以外の発売が無い希少音源
NM+
SOLD

025693

Japan Deutsche Grammophon AA 1041 (025693)

F. ザイツ(横山菁児編) ヴァイオリン協奏曲第2番 op. 13,5番 op. 22,ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲《調和の霊感》より op. 3-6,同 op. 12-1
カール・ズスケ(vn) フォルカー・レニッケ(cond) NHKso.
黄-青/白輪,GG,1982年ポリドールスタジオ録音
学研教則全集からの1枚,この盤をはじめとしてこのシリーズのみで発売された録音も多い
NM+
¥ 20,000

025695

Japan Deutsche Grammophon AA 1042 (025695)

F. ザイツ ヴァイオリン協奏曲第1番 op. 7,J. B. アッコーライ 同第1番,ヴィオッティ 同第23番
ピーナ・カルミレリ(vn) マリア・テレザ・ガラッティ(pf) ライナー・キュッヒル(vn) ヘルムート・ドイチュ(pf)
黄-青/白輪,GG,1981年読売日本交響楽団スタジオ,ウィーン・ムジークフェライン・ザール録音
学研教則全集からの1枚,キュッヒルはウィーン録音だが当盤のみでの発売
NM+
¥ 15,000

025027

Japan Deutsche Grammophon AA 1044 (025027)

ド・ベリオ ヴァイオリン協奏曲第7番 op. 76,9番 op. 104
カール・ズスケ(vn) ヤン・ホラーク(pf)
黄-青/白輪,GG,1982年今市文化会館での録音
教則見本とは思えない突っ込んだ演奏,学研の教則全集からの1枚,この盤をはじめとしてこのシリーズのみで発売された録音も多い
NM+
SOLD

025696

Japan Deutsche Grammophon AA 1045 (025696)

クロイツェル ヴァイオリン協奏曲第19番,ハイドン 同第1番 Hob. VIIa:1
ピーナ・カルミレリ(vn) マリア・テレザ・ガラッティ(pf) ピンカス・ズーカーマン(vn, cond) ロサンゼルスpo.
黄-青/白輪,GG,1981年読売日本交響楽団スタジオ,1977年ムジークフェライン・ザール
学研教則全集からの1枚,カルミレリは当盤のみでの発売,ズーカーマンはDGG既発盤
NM+
¥ 10,000

025697

Japan Deutsche Grammophon AA 1050 (025697)

シュポア ヴァイオリン協奏曲第2番 op. 2,同第8番 op. 47
ライナー・キュッヒル(vn) ヘルムート・ドイチュ(pf)
黄-青/白輪,GG,1981年ウィーン・ムジークフェライン・ザール録音
学研教則全集からの1枚,この盤のみで発売された希少盤
NM+
¥ 15,000

017808

Japan Deutsche Grammophon MG 2282 (017808)

『リサイタル』ラモー タンブーラン,チャイコフスキー アンダンテ・カンタービレ,グラナドス スペイン舞曲,メンデルスゾーン 歌の翼に,ドビュッシー 小舟にて,ドルドラ 思い出,バッハ G線上のアリア,ボッケリーニ メヌエット,ラヴェル ハバネラ,ドヴォルザーク 母が教え給いし歌,ベートーヴェン ト調のメヌエット,アルベニス タンゴ,シューベルト セレナーデ,クライスラー 美しきロスマリン
クリスチャン・フェラス(vn) 岩崎淑(pf)
黄-白輪,ステレオ,見開きジャケット
1971年日本録音,日本のみでの発売,1面5、6B10時 軽めのキズ,ジャケットシール跡等
NM+ / NM-
SOLD

003804

USA Deutsche Grammophon 138669 SLPM (003804)

サン=サーンス チェロ協奏曲第1番,ラロ 同,ブルッフ 《コル・ニドライ》op. 47
ピエール・フルニエ(vc) ジャン・マルティノン(cond) ラムルーo.
チューリップ,GGやや厚手プレス,米プレス,11/65 ドイツジャケット
余り見かけないアメリカプレス
NM+
¥ 3,000

029226

France Deva 33 EA (029226)

バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番よりジーグ,パガニーニ 奇想曲第24番,ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ op. 12-3 よりサラバンド
ジャクリーヌ・ルフェーヴル,ジャン=ピエール・ファスナシュ(vn)
青/銀,FD,17cm 33rpm,初出盤
一部とはいえルフェーヴルの無伴奏と奇想曲が聴ける稀覯盤,1面3/4ほどはフランス語による解説,2面の解説はわずか
NM
¥ 80,000

021820

France Deva 33 EA, 45 JM, 45 JM 2 (021820)

バッハ ジーグ,パガニーニ 奇想曲第24番,ルクレール サラバンド/ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第6番,コレルリ 同 op. 11-5/C. P. E. バッハ お人好し,ハイドン メヌエット,クープラン 風になびく帽子のリボン,マルティーニ ガヴォット,ベートーヴェン メヌエット
ジャクリーヌ・ルフェーヴル(vn) モーリス・ビューロー(pf)
青/銀-ドーナツ,FD,3EPs 分冊,17cm 33rpm✕1,45rpm✕2
Devaの17cm録音全て,1枚のみ33回転盤,浅いキズ少々
NM
SOLD

024455

France Deva CEL (024455)

コレルリ グラーヴェ,J. C. バッハ アダージョ,ヴィヴァルディ シシリエンヌ,ラルゴ,バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番よりサラバンド,シューベルト 悲歌,シューマン トロイメライ,ラロ ロシアの歌
ベルナール・フォントニー(vc) マリー=ルイーズ・ジロ(org)
黄/赤,GGやや厚手プレス
唯一のソロ録音と思われる
NM+ / NM
SOLD

008952

France Deva M 11 (008952)

ヴィヴァルディ チェロ協奏曲 ニ長調,ラルゴ,C. ドルヴロワ 嘆き,コレルリ グラーヴェ
ジャン・フロワドヴォー(vc) マリー=ルイーズ・ジロー(org)
青/銀,FD,25cm
味わい深い,浅いキズ少々
NM
SOLD

012820

France Deva M 17, 45 AZ (012820)

『リサイタル』クライスラー 中国の太鼓,ウィーン奇想曲,プニャーニの主題による前奏曲とアレグロ,パガニーニ 3つの奇想曲
ジェラール・プーレ(vn) サビーヌ・ラコアレ(pf)
青/銀,FD,25cm+17cm ドーナツ,2DISCs 分冊
浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 150,000