CATALOG一覧

021408

East Germany Eterna 720147 (021408)

シューベルト 交響曲第4番《悲劇的》
ロルフ・クライネルト(cond) ベルリン放送so.
V字,FD,25cm,キリル文字レーベル
軽微なプレスミス凸少々
NM+ / NM
¥ 4,000

022471

East Germany Eterna 720149 (022471)

シューマン 《おとぎの絵本》op. 113,ヒンデミット ヴィオラ・ソナタ op. 11-4
パル・ルカーチ(va) エヴァ・ネーメト(pf)
V字,FD,モノラル,25cm,キリル文字レーベル
これは名演,エテルナ録音と思われる,ジャケット小ヤブレ他多少の傷み
NM+
¥ 15,000

023106

East Germany Eterna 720157 (023106)

マーラー 《さすらう若人の歌》,ブラームス 《4つの厳粛な歌》op. 121
ヘルマン・プライ(br) クルト・ザンデルリンク(cond) ベルリン放送so. ディーター・ツェヒリン(pf)
V字,GG厚手プレス,25cm
NM+
SOLD

026763

East Germany Eterna 720160 (026763)

バッハ コラール《来たれ聖霊、主なる神》BWV 651,トッカータとフーガ BWV 540,幻想曲 BWV 572,幻想曲とフーガ BWV 542
ハンス・アンダー=ドナート(org)
V字,FD,25cm,初出盤
1944年空襲で焼け落ちる前のドレスデン聖母教会のジルバーマンオルガンによる録音
NM+
¥ 12,000

022472

East Germany Eterna 720164 (022472)

『ブレヒト─アイスラー歌曲を歌う』
ジゼラ・メイ(voc) ジークフリート・シュテッキヒト(pf) アドルフ・フリッツ・グール(pf, cond) Ens. 他
V字,GG厚手プレス,25cm
メイはブレヒトのベルリナー・アンサンブルの看板女優だった,タイポグラフィが良い
NM+
¥ 7,000

026764

East Germany Eterna 720167 (026764)

バッハ 幻想曲 BWV 572,幻想曲とフーガ BWV 537,前奏曲とフーガ BWV 533,543
ハンス・オットー(org)
V字,GG厚手プレス,25cm,初出盤
Großhartmannsdorfのジルバーマンオルガンによる演奏,後に発売された『ジルバーマンオルガン・バッハ集』の初出盤
NM+
¥ 7,000

026765

East Germany Eterna 720180 (026765)

バッハ トッカータとフーガ《ドリア風》BWV 538,前奏曲とフーガ BWV 544
ロベルト・ケブラー(org)
V字,GG厚手プレス,25cm,初出盤
Großhartmannsdorfのジルバーマンオルガンによる演奏,後に発売された『ジルバーマンオルガン・バッハ集』の初出盤
NM+
¥ 7,000

021660

East Germany Eterna 720188 (021660)

ショスタコーヴィチ 交響曲第1番 op. 10
ヘルベルト・ケーゲル(cond) ライプツィヒ放送so.
V字,GG厚手プレス,25cm,初出盤
風変わりだが名演
NM+
¥ 7,000

001342

East Germany Eterna 720195 (001342)

ショスタコーヴィッチ 歌曲集《ユダヤの民族詩より》
マリア・クローネン(s) アンネリース・ブルマイスター(a) ペーター・シュライアー(t) クルト・ザンデルリンク(cond) ベルリンso.
V字,GG,25cm
MINT
¥ 7,000

026758

East Germany Eterna 720198 (026758)

バッハ カンタータ《喜びて舞いあがれ》BWV 36c
クルト・トマス(cond) ゲヴァントハウスo. トマス教会cho. アデーレ・シュトルテ(s) ハンス=ヨアヒム・ロッチュ(t) テオ・アダム(bs)
V字,GG厚手プレス,25cm,初出盤
NM
¥ 7,000

019285

East Germany Eterna 720200 (019285)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第26番《告別》op. 81a,《森のおとめ》による変奏曲,ロンド・ア・カプリッチョ op. 129
ギュンター・コーツ(pf)
V字,GG厚手プレス,25cm,初出盤
NM+ / NM
¥ 7,000

028232

East Germany Eterna 725006 (028232)

バッハ 前奏曲とフーガ BWV 552,パッサカリアとフーガ BWV 582
ハネス・ケストナー(org)
V字-Stereo,FD,25cm
これは名演,Röthaのジルバーマン・オルガンによる演奏,後に発売された『ジルバーマンオルガン・バッハ集』の貴重なステレオ初出盤
NM+
¥ 12,000

028837

East Germany Eterna 725006, 145, 146, 729170 (028837)

ブラームス 『交響曲全集』(4曲)
オトマール・スイトナー(cond) シュターツカペレ・ベルリン
オレンジ-DMM,GG,デジタル録音,初出盤
素晴らしい演奏,1984~86年ベルリン、イエス・キリスト教会での録音,日本Columbia(DENON)との共同制作だがDENON盤との音の違いに驚く,浅いキズ少々,ジャケット一部少傷み
NM+ / NM
SOLD

007943

East Germany Eterna 725007 (007943)

シューマン 序奏とアレグロ・アパッショナート op. 92,ノヴェレッテ op. 21-1,トッカータ op. 7
スヴャトスラフ・リヒテル(pf) スタニスラフ・ヴィスロツキ(cond) ワルシャワpo.
V字,FD,25cm,DGG/Muza録音
Eternaステレオ初出盤,浅いキズ少々
NM
SOLD

024438

East Germany Eterna 725042 (024438)

バッハ 『ソロ協奏曲集1』オルガン協奏曲 BWV 146/188,ヴァイオリン協奏曲 BWV 1056,オーボエ協奏曲 BWV 35/15/1056/1059
カール・ズスケ(vn) クリスティーネ・ショルンスハイム(org) ブルクハルト・グレツナー(ob) マックス・ポンマー(cond) 新ライプツィヒ・バッハ・コレギウム 他
薄茶,GG,デジタル録音
1985年録音,第3集まであった
NM+
¥ 8,000

000757

East Germany Eterna 729042 (000757)

バッハ 『ソロコンツェルト Vol. 1』オルガン協奏曲 ニ短調,ヴァイオリン協奏曲 BWV 1056/1, 3,オーボエ協奏曲 BWV 35/1, 5, 156/1, 1064/2, 1069
クリスティヌ・ショルンスハイム(org) カール・ズスケ(vn) ブルクハルト・グレツナー(ob) マックス・ポンマー(cond) 新ライプツィヒ・バッハ・コレギウム
オレンジ,デジタル録音
バッハの協奏曲集,これでも再発の番号
MINT
¥ 3,000

000758

East Germany Eterna 729043 (000758)

バッハ 『ソロコンツェルト Vol. 2』オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 BWV 1060,オーボエ・ダモーレ協奏曲 BWV 1055,ヴァイオリン協奏曲 BWV 1052
カール・ズスケ(vn) ブルクハルト・グレツナー(ob) マックス・ポンマー(cond) 新ライプツィヒ・バッハ・コレギウム
オレンジ,デジタル録音
バッハの協奏曲集,これでも再発の番号
MINT
¥ 3,000

020840

East Germany Eterna 729111-2 (020840)

シェーンベルク 《グレの歌》
ヘルベルト・ケーゲル(cond) ドレスデンpo. エヴァ・マリア・ブントシュー(s) ロゼマリー・ラング(a) ゲルト・ヴェストファル(narr) 他
オレンジ,デジタル録音,2LPs 見開きジャケット
1986年録音,1面4時 軽めのキズ
NM+ / EX+
¥ 4,000

025883

East Germany Eterna 729188 (025883)

シェーンベルク 『歌曲集』感謝,別れ op. 1-1,2,期待,あなたの金の櫛を私に op. 2-1,2,ゲオルク・フォン・フルンツベルクが自ら歌うように,興奮,警告,練習を積んだ心 op. 3-1~3,5,お前の眼差しに馴染み,夢の生活,見捨てられ,さすらい人 op. 6-1,4,8,決死隊 op. 12-2,私は感謝を許されていない op. 14-1,渚にて,夏の倦怠,死 op. 48-1,2
ディートリヒ・フィッシャー=ディスカウ(br) アリベルト・ライマン(pf)
オレンジ-DMM,デジタル録音
1983年EMI録音,1988年発売だがEternaの音になっていて面白い,ジャケット天少傷み
NM+
¥ 4,000

023474

East Germany Eterna 729243 (023474)

テレマン 序曲 TWV 55,J. プファイファー 協奏曲イ長調,J. G. グラウン 協奏曲ニ長調
ジークフリート・パンク(gamb) ステファン・メイ,デルテ・ヴェンツェル(vn) カリン・リエルシュ(vc) クリスティアン・ホルン(cb) クリスティアネ・ショルンスハイム(cemb) 他
オレンジ-DMM,GG,デジタル録音
浅いキズ少々
NM
¥ 3,000

017081

East Germany Eterna 730001 (017081)

コダーイ 《マトラの風景》,コニー・オット編 《森で荒野で》
ユタ・ヴルピウス(s) マリー=ルイーズ・ハウフヴィッツ(a) ヘルベルト・ケーゲル(cond) ライプツィヒ放送cho. 他
緑,FD,25cm
浅いキズ少々,ジャケット値札剥がし跡
NM
SOLD

022228

East Germany Eterna 810014 (022228)

F. ヴェデキント 9つの歌〔聖地にて,アナーキスト,ベルリンの動物学者,盲目の少年,ブリジットB,愛する人,風見,七人のヘラー,外交官〕,H. アイスラー マヤコフスキーの詩による歌〔左派の行進曲,現代の行進曲,スボートニク〕,ペーター・ハックスの詩による歌〔進めボルシェビキ!〕,J. R. ベッヒャーの詩による歌〔レーニン,ありがとう、ソ連兵,古い草地,ドイツ,あなたと握手を,労働者と農民の場合,春に〕
エルンスト・ブッシュ(voc) ハンス・ハウスカ(cond) Ens.
黒,GG厚手プレス
東側で著名だった俳優・歌手,ドイツ・シャルプラッテン(Eterna)創設者と言われている
NM+
¥ 7,000

024000

East Germany Eterna 810019 (024000)

アイスラー 『トゥホルスキー歌曲集』《敬虔なクリスマス》《プロシアの暖炉で》《否!共和制!》《まあ、それで…?》
エルンスト・ブッシュ(voc) ハンス・ハウスカ(cond) Ens.
V字,GG厚手プレス
E. ブッシュは東ドイツで著名だった俳優・歌手,ドイツ・シャルプラッテン(Eterna)創設者と言われている
NM+
¥ 7,000

027324

East Germany Eterna 820001 (027324)

ベートーヴェン 交響曲第3番《英雄》
フランツ・コンヴィチュニー(cond) ドレスデン・シュターツカペレ
緑-白抜き33,FD,糸縫い見開きジャケット
やはり名演,最初期のジャケット,余り見ないタイプのプレス,この番号は盤、ジャケットとも変種が多くて困る,浅いキズ少々,ジャケット見開き部完全に分離、外周部風化等傷み
NM
¥ 30,000

024656

East Germany Eterna 820016 (024656)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第21番,ハイドン 同 op.20-4
ゲヴァントハウス四重奏団(ボッセ,ズスケ,ハルマン,エルベン),ミハイロフ四重奏団(ミハイロフ,ピエチュ,フリッケ,ハウプト)
緑,FD,キリル文字レーベル
ボッセ演奏盤,実はこちらの方が希少,多少の浅いキズ,ジャケット若干の傷み
NM
¥ 28,000

020952

East Germany Eterna 820016 (020952)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第21番,ハイドン 同 op. 20-4
ゲヴァントハウス四重奏団(シュティーラー,ゾンネミュラー,ハルマン,エルベン),ミハイロフ四重奏団(ミハイロフ,ピエチュ,フリッケ,ハウプト)
緑,FD,糸縫い見開きジャケット,全体に多少の浅いキズ,ジャケット背部分他多少の傷み
シュティーラー演奏盤,音の鮮度は抜群
NM / NM-
SOLD

017482

East Germany Eterna 820016 (017482)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第21番,ハイドン 同 op.20-4
ゲヴァントハウス四重奏団(ボッセ,ズスケ,ハルマン,エルベン),ミハイロフ四重奏団(ミハイロフ,ピエチュ,フリッケ,ハウプト)
緑,FD,浅いキズ少々,ジャケット若干の傷み
ボッセ演奏盤,実はこちらの方が希少
NM
SOLD

015382

East Germany Eterna 820024 (015382)

ブラームス ピアノ協奏曲第1番 op. 15
ヴィルヘルム・ケンプ(pf) フランツ・コンヴィチュニー(cond) シュターツカペレ・ドレスデン
緑,FD,上開きジャケット,キリル文字レーベル
NM
SOLD

012992

East Germany Eterna 820026 (012992)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》,31番
エリク・テン=ベルク(pf)
緑,FD
ジャケット左上2cmほどの破れ
NM+ / NM
¥ 8,000

007940

East Germany Eterna 820031 (007940)

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番《皇帝》
エドウィン・フィッシャー(pf) ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ロンドンpo.
緑,FD,上開きジャケット,HMV録音,東ドイツ初出盤
オリジナルスタンパーでもあり聴くに足る盤と思うのだが人気はイマイチ,ジャケット背完全に破れ
NM
¥ 7,000

012956

East Germany Eterna 820035 (012956)

メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第1番 op. 12,E. H. メイヤー 同第1番
ミハイロフ四重奏団(ミハイロフ,ピエチュ,フリッケ,ハウプト)
緑,FD,初出盤
渋い名演,ミハイロフ四重奏団はもう1枚同じ作曲家の組み合わせで録音している,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 12,000

019842

East Germany Eterna 820046 (019842)

バッハ イギリス組曲第6番 BWV 811,ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第3番 op. 2-3
アマデウス・ウェーバージンケ(pf)
V字,FD,上開きジャケット,2版レーベル
実にドイツ的な演奏
NM+ / NM
¥ 6,000

019908

East Germany Eterna 820057 (019908)

ゲルステル 弦楽四重奏曲,R.ワグナー=レゲニー 同,デッサウ 同第5番
ゲヴァントハウス四重奏団,ミハイロフ四重奏団,ベルリン・シュターツオパー四重奏団(モルビツァー四重奏団)
緑,FD,上開きジャケット,初出盤
1面8時数ヶ所に軽めのキズ,ジャケット左上折れ跡他多少の傷み
NM / NM-
¥ 12,000

024716

East Germany Eterna 820059 (024716)

シューベルト ピアノ三重奏曲第2番 op. 100
チェコ三重奏団(パーレニチェク,プロチェク,ヴェチトモフ)
緑,FD,上開きジャケット,Supraphon録音,東ドイツ初出盤
DGGプレスというのが面白い,ジャケット水濡れ跡
NM+
¥ 8,000

017571

East Germany Eterna 820066 (017571)

F. F. フィンケ 管楽五重奏曲 (1955),M. ブッティング 小室内音楽 op. 70,R. ワグナー=レゲニー ディヴェルティメント(1954)
エルヴィン・ミルツコット(fl) マックス・ミハイロフ(vn) ウェルナー・ハウプト(vc) エヴァルド・コッホ(cl) フリッツ・グレーフェ(hr) オットー・ピシュキトル(fg)
V字,GG厚手プレス,見開きジャケット,第2版
ブッティングのミハイロフが良い,『現代音楽シリーズVol. 9』,ジャケット背上部多少の傷み
NM
¥ 7,000

023633

East Germany Eterna 820072 (023633)

ブラームス ピアノ・ソナタ第3番 op. 5,プロコフィエフ 《ロミオとジュリエット》より,スクリャービン ワルツ op. 38
ドミトリー・バシュキロフ(pf)
緑,FD,初出盤
貴重なEterna録音
NM+ / NM
¥ 10,000

020776

East Germany Eterna 820074-6 (020776)

バッハ 《ロ短調ミサ》BWV 232
ルドルフ・マウエルスベルガー(cond) ドレスデン・クロイツ教会cho. ドレスデン・シュターツカペレ,マリア・シュターダー(s) エルンスト・ヘフリガー(t) 他
V字,GG厚手プレス,3LPs 布装箱,解説
素晴らしい演奏,厳密には3版目となる
NM+
¥ 9,000

019843

East Germany Eterna 820077 (019843)

ヴィヴァルディ 2つのトリオ・ソナタ イ短調,ニ長調,ラモー 《クラヴサン曲集》より コンセール第1番,2番
ハンス=ペーター・シュミッツ(fl) ウェルナー・ハウプト(gamb) ハンス・ピシュナー(cemb)
V字,FD,2版レーベル
ジャケット背部分破れ他若干の傷み
NM
¥ 6,000