CATALOG一覧

024844

France La Voix de Son Maitre COLH 77 (024844)

バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲,ヴァイオリン・ソナタ第3番
イェフディ・メニューイン,ジョルジュ・エネスコ(vn) ピエール・モントゥー(cond) パリso. ワンダ・ランドフスカ(cemb)
灰ニッパー,GG厚手プレス,第2版
FJLPが初版となる,浅いキズ少々
NM
¥ 7,000

029928

France La Voix de Son Maitre COLH 80 (029928)

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
ジネット・ヌヴー(vn) イサイ・ドブロウェン(cond) po.
灰-ニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,1946年録音
LP初出盤,戦後録音だけあって素晴らしい復刻,ブラームスはなぜかFJLP発売が無かった,浅いキズ少々,音にはほとんど影響しない
NM
¥ 35,000

024727

France La Voix de Son Maitre COLH 92 (024727)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》,《魔笛》変奏曲
ジャック・ティボー(vn) パブロ・カザルス(vc) アルフレッド・コルトー(pf)
灰-ニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット
LP初出盤
NM
¥ 15,000

027268

France La Voix de Son Maitre COLH 96 (027268)

『リサイタル』ヴィターリ シャコンヌ,ヴィヴァルディ(ポション編) アダージョ,エックレス(サルモン編) ヴァイオリン・ソナタ,パラディス(ドゥシュキン編) シシリエンヌ,サン=サーンス 《洪水》の前奏曲,ハバネラ,グラナドス 3つのスペイン舞曲,ファリャ 《はかなき人生》よりスペイン舞曲
ジャック・ティボー(vn) タッソ・ヤノプーロ,ジョルジュ・ド・ロスナイ,ハロルド・クラクストン(pf)
灰-ニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット
LP初復刻盤
NM+ / NM
SOLD

005175

France La Voix de Son Maitre CVA 595 (005175)

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
イェフディ・メニューイン(vn) ルドルフ・ケンペ(cond) ベルリンpo.
白文字SCニッパー,ステレオ,棒スピン厚紙ジャケット
フランス再発番号
NM+
¥ 6,000

008233

France La Voix de Son Maitre CVA 911 (008233)

ブラームス パガニーニ変奏曲,ヘンデル変奏曲
アグスティン・アニエヴァス(pf)
白文字SCニッパー,棒スピン厚紙ジャケット
アニエヴァスの初録音
NM+
SOLD

029525

France La Voix de Son Maitre CVB 1067 (029525)

ショパン ピアノ協奏曲第2番 op. 22
サンソン・フランソワ(pf) ルイ・フレモー(cond) モンテカルロ歌劇場o.
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
CVBで初出となる,1番違いの第1番にはColumbia盤(CCA 1066)がある(ただしとても希少),軽微なスリキズ少々
NM+
New
SOLD

028847

France La Voix de Son Maitre CVB 1067 (028847)

ショパン ピアノ協奏曲第2番 op. 22
サンソン・フランソワ(pf) ルイ・フレモー(cond) モンテカルロ歌劇場o.
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
CVBで初出となる,1番違いの第1番にはColumbia盤(CCA 1066)がある(ただしとても希少)
NM+
SOLD

023912

France La Voix de Son Maitre CVB 1107 (023912)

ハイドン ヴァイオリン協奏曲第1番,第3番《メルク協奏曲》
ネル・ゴトコフスキー(vn) ルイ・オーリアコンブ(cond) トゥールーズco.
赤/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ
ハイドンの珍曲をゴトコフスキーで聴ける,ジャケット若干の傷み
NM+
¥ 8,000

006590

France La Voix de Son Maitre CVB 1919 (006590)

L. ブーランジェ 《深き淵より》,詩篇第24番,129番,《老いた仏教徒の祈り》《おしゃべりなイエズス会士》
イーゴリ・マルケヴィッチ(cond) コンセール・ラムルーo. E. ブラッシュールcho.
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,第2版
Everest録音,フランスEverest盤が初出,ジャケット天破れ
NM+
SOLD

007577

France La Voix de Son Maitre CVB 2013 (007577)

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲《アメリカ》,チャイコフスキー 同第1番
スメタナ四重奏団(ノヴァーク,コステツキー,シュカンパ,コホウト)
白-金輪ニッパー,ステレオ,独Electrola録音,フランスオリジナル
2面3時 内周部5mmほどの軽いキズ,それほど音へ出ない,他浅いキズ少々
NM / NM-
¥ 6,000

029275

France La Voix de Son Maitre CVB 2090 (029275)

グラズノフ ヴァイオリン協奏曲 op. 82,ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 op. 53
ナタン・ミルシテイン(vn) ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(cond) ニューpo.
白文字SCニッパー,GGやや厚手プレス,フランスステレオ初出盤,1966年ロンドン録音
土俗的な作品でも端正な美しさ,録音も素晴らしい,浅いキズ、軽微なプレスミス少々,ジャケット右上シール剥がし跡
NM+ / NM
SOLD

027105

France La Voix de Son Maitre CVB 2117 (027105)

ショーソン 《終わりなき歌》,ヴァイオリン、ピアノ、弦楽四重奏のための協奏曲
クリスチャン・フェラス(vn) ピエール・バルビゼ(pf) アンドレ・エスポジート(s) パレナン四重奏団
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
ステレオ期の名演,協奏曲は言わずもがな《終わりなき歌》がまた素晴らしい
NM+ / NM
¥ 15,000

015181

France La Voix de Son Maitre CVB 2281-2 (015181)

オネゲル 交響曲第2番,ラヴェル スペイン狂詩曲,「ダフニスとクロエ」第2組曲,ピアノ協奏曲,亡き王女のためのパヴァーヌ
シャルル・ミュンシュ(cond) パリo. ニコレ・アンリオ=シュヴァイツァー(pf)
白文字SCニッパー,ステレオ,2LPs 箱,解説付き
オネゲルは畢生の名演
NM+
SOLD

017613

France La Voix de Son Maitre CVC 1104 (017613)

サティ 『ピアノ作品集 Vol. 3』干からびた胎児,3つのサラバンド,犬のためのブヨブヨとした前奏曲,パッサカリア,メドゥーサの罠,童話音楽のメニュー 他
アルド・チッコリーニ(pf)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,初出盤
初出盤は意外と希少
NM+
SOLD

023450

France La Voix de Son Maitre CVC 2077 (023450)

L. ブーランジェ 歌曲集《空の広がり》,ヴァイオリンとピアノのための3つの小品
エリック・タピー(t) ジャン・フランセ(pf) イェフディ・メニューイン(vn) クリフォード・カーゾン(pf)
青-白文字SCニッパー,GG,ステレオ,初出盤,二つ折り対訳
ピアノに聴き惚れる,フランセはN. ブーランジェに薫陶を受けた
NM+
¥ 10,000

017892

France La Voix de Son Maitre CVC 2124 (017892)

チェレプニン ピアノ・ソナタ第1番,4つの郷愁の前奏曲 op. 23,10のバガテル op. 5,前奏曲,エクスプレッション,即興曲,練習曲,ブルレスケ
アレクサンドル・チェレプニン(pf)
濃緑/銀-Pathe,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 7,000

020910

France La Voix de Son Maitre CVC 2125 (020910)

『ルネサンスのリュート音楽』H. ノイシドラー 序奏,最愛のエルスライン,あなたの意のままに,ラテン舞曲《ヴァシャ・メーザ》,オランダの支配,L. ミラン 四声のファンタジア,L. d. ナルヴァエス 《牝牛の番をして》による変奏曲,A. ムダーラ 《ルドヴィコのハープを模したファンタジア》,(作者不詳)ケンプ・ジグ,ロビンソン・メイ,ワトキンズ・エール,コブラー,スグリ,R. バラード リュート・アントレ I~III,クーラント,村のブランル I~IV
オイゲン・ミュラー=ドンボワ(lute)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ
ジャケット折れ跡等
NM+
¥ 7,000

026015

France La Voix de Son Maitre CVC 2131 (026015)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番《テンペスト》,20番《ソナチネ》,22番,24番《テレーゼ》
エリック・ハイドシェク(pf)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 28,000

015255

France La Voix de Son Maitre CVC 998 (015255)

サティ 梨の形をした小品,世紀ごとの時間と瞬間の時間,3つの夜想曲,3つのジムノペディ,気難しい洒落者の3つの優雅なワルツ,最後から2番目の思想,3つのグノシエンヌ 他
アルド・チッコリーニ(pf)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,第2版
NM
SOLD

025658

France La Voix de Son Maitre CVD 2152 (025658)

ボワエルデュー ハープ協奏曲,モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 KV 299
アニー・シャラン(hp) ロジェ・ブルダン(fl) ジャン・ヴィトルド(cond) シンフォニアEns.
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
1968年録音,ブルダン2度目のKV 299
NM+
¥ 8,000

030651

France La Voix de Son Maitre FALP 115 (030651)

ベートーヴェン 交響曲第7番 op. 92
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo.
銀文字SCニッパー,FD,初出盤,1950年録音
なぜかALPで発売されなかった,初期のコーティング無しジャケット,浅いキズ少々だがなかなかの良コンディション
NM+ / NM
SOLD

015601

France La Voix de Son Maitre FALP 116 (015601)

ベートーヴェン 交響曲第4番 op. 60
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo.
銀文字SCニッパー,FD,最初出盤
レーベル表記はX-VH13/4(しかも1面はX-KVHと誤植)と印刷されているがマトリクス刻印はXVH39/40の通常盤と同一,これがオルセン・ディスコグラフィの別音源説の元かもしれない,とはいえXVH13/14刻印盤が無いという証明にはならない,レーベルデザインも後の盤とかなり違う,最初期盤であることは間違いのないところ,浅いキズ少々
NM
SOLD

014536

France La Voix de Son Maitre FALP 122 (014536)

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 op. 77
イェフディ・メニューイン(vn) ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ルツェルン祝祭o.
銀SCニッパー,FD,コート無し紙ジャケット
実はかなり版があり、これが最初版,1面冒頭キズによる軽めのノイズ
NM / NM-
¥ 25,000

020965

France La Voix de Son Maitre FALP 171 (020965)

ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 op. 102
ナタン・ミルシテイン(vn) グレゴール・ピアティゴルスキー(vc) フリッツ・ライナー(cond) フィラデルフィアo.
銀文字SCニッパー,FD,フランス初出盤
NM+ / NM
SOLD

017082

France La Voix de Son Maitre FALP 213-4 (017082)

オネゲル オラトリオ《火刑台上のジャンヌ・ダルク》
ルイ・ド・ヴォシュ(cond) ベルギー国立o. アントワープ聖セシリアcho. キュレゲム・ノートルダム学院cho. マルト・デュガル,レイモン・ジェローム,ジョルジュ・ジェニコ,アンヌ=マリー・フェリエール(recit) ルネ・ピロワ(bs) フレデリック・アンスパック(t) マドレーヌ・ジョリ(a) マルゲリート・ティエルネス,リア・ラサン(s)
銀文字SCニッパー,FD,2LPs分冊,LP初出盤,初版ジャケット
これは名演,そして名ジャケット,1943年世界初録音のLP初復刻,同番号の第2版箱のデザインはなぜか全く違うものだった,浅いキズ少々
NM
¥ 25,000