CATALOG一覧

024509

France La Voix de Son Maitre 2C 063-91474 (024509)

ドビュッシー 弦楽四重奏曲,ラヴェル 同
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
赤-Melodiya,GG厚手プレス
ボロディン四重奏団の名演の一つ,「ボロディンとはいえラヴェル、ドビュッシーはフランス盤でないと」という方向け
NM+
¥ 6,000

027540

France La Voix de Son Maitre 2C 065-10291-2 (027540)

ショパン 『ポロネーズ全集』第1番~7番,3つのポロネーズ op. 71(遺作),アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ(全11曲)
サンソン・フランソワ(pf)
白文字SCニッパー,GG厚手プレス,2LPs 箱,大判解説,初出盤
晩年の自由気ままな演奏だが滴り落ちるような美しさに息を呑む,解説に図版多数,浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

006301

France La Voix de Son Maitre 2C 065-10585 (006301)

ラフマニノフ 『17の歌曲』〔彼女たちは答えた,美しい人よ私のために歌わないで,リラの花,ああ悲しまないで,嵐,子供たちに,キリストは甦った,私の窓辺に,夜の静けさに,ヴォカリーズ,ミュッセからの断片,アリオン,その日を私は覚えている,ああ私の畑よ,そよ風,春の洪水〕
ニコライ・ゲッダ(t) アレクシス・ワイセンベルク(pf)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ
ジャケット多少汚れ等
NM+ / NM
SOLD

025912

France La Voix de Son Maitre 2C 065-12507 (025912)

『メロディ集』 グノー 谷間,夕べ,サン=サーンス ジャン王の槍試合,ビゼー 私の一つの秘密,ショーソン イタリアのセレナード,アーン わが歌に翼ありしば,V. マッセ ペドロの騾馬,ピエルネ セレナード,C=M. ヴィドール 星月夜,デュパルク 波と鐘,フィディレ,ためいき,悲しき歌,前世
ミシェル・ダン(br) アンリエット・ピュイグ=ロジェ(pf)
切手ニッパー,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
意外に知られていないピュイグ=ロジェ伴奏のメロディ集,ジャケット天少破れ等少傷み
NM+
¥ 12,000

017527

France La Voix de Son Maitre 2C 065-12509 (017527)

モーツァルト オーボエ四重奏曲,2つの二重奏曲 KV 423,424
モーリス・ブルグ(ob) ジェラール・ジャリ(vn) セルジュ・コロ(va) ミシェル・トゥルニュ(vc)
カラー切手ニッパー,ステレオ,初出盤
見逃せないメンバー
NM+
¥ 9,000

029856

France La Voix de Son Maitre 2C 065-12526 (029856)

ミヨー 《春》《パストラール》《セレナード》,ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのための組曲,《ルネ王の暖炉》,ソナチネ
クリスチャン・ラルデEns.(ラルデ,マリオン,ダンガン,モグラ,ラボー,A. フルニエ,ブシノー,オフェル,ボナフ,ヴィデルケ,ペイロ,M=C. ジャメ,ブリー)
カラー切手ニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
ブシノーの知られざる録音,しかもミヨーの名曲(当社比)を弾いている,エクスレバン音楽祭における録音,ジャケット少傷み
NM+
¥ 15,000

020149

France La Voix de Son Maitre 2C 065-12526 (020149)

ミヨー 小管弦楽のための3つの交響曲〔春,パルトラール,セレナード〕,ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのための組曲,《ルネ王の暖炉》,ソナチネ
クリスチャン・ラルデ,アラン・マリオン(fl) ギ・ダンガン(cl) ガストン・モグラス(ob, cor-and) アンドレ・ラボー(bsn) アンドレ・フルニエ(hr) ミシェル・ブシノー(vn) マリー=クレール・ジャメ(hp) ファビアンヌ・ブリー(pf) 他
EMIニッパー,ステレオ,2版レーベルだがかなりの厚手プレス
ブシノーの知られざる録音,エクスレバン音楽祭における録音,ジャケット裏、レーベル書込み
NM+
SOLD

027691

France La Voix de Son Maitre 2C 065-12558 (027691)

『ミュゼットとクラヴサンのための小曲集』G. ミション 《室内楽の楽しみ》,J. デュフリー ラ・フォルクレ,クープラン ティク=トク=ショク,E. F. ダッラーバコ ソナタ第7番,M. コレット 第3協奏曲,A. カンプラ 《時》よりミュゼットのエア,E=P. シェドヴィル デュオ・ガラン第4番,ボワモルティエ ソナタ第2番
ロベール・ジョルジュ・カシエ(musette) ユゲット・グレミー=ショーリアク(cemb)
切手ニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ
あのカシエ先生によるミュゼット演奏,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 4,000

026025

France La Voix de Son Maitre 2C 065-12579 (026025)

チャイコフスキー ユモレスク,炉端にて,即興曲,ワルツ,夜想曲,悲しき歌,ノエル,トロイカ,舟歌,ドゥムカ,ロシアの踊り,スケルツォ,無言歌,収穫の歌,ひばりの歌
ダニエル・ラヴァル(pf)
スタンプニッパー,GG厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 4,000

019580

France La Voix de Son Maitre 2C 066-14037 (019580)

リスト 《6つのパガニーニ大練習曲》,演奏会用練習曲第3番《ため息》,超絶技巧練習曲第5番《鬼火》,ハンガリー狂詩曲第11番,超絶技巧練習曲第10番,演奏会用練習曲第2番《軽やかさ》
ジャンヌ=マリー・ダルレ(pf)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
1975年頃の録音,70歳にして《パガニーニ練習曲》とは…
NM+
¥ 10,000

025843

France La Voix de Son Maitre 2C 069-11004 (025843)

サティ 『ピアノ音楽集 Vol. 4』 グノシエンヌ第4番~6番,新しい冷たい小品,薔薇十字団の最初の思想,2つの夜の夢,舞踏への小序曲,4つの前奏曲,星の息子たち
アルド・チッコリーニ(pf)
スタンプニッパー,GG,見開きジャケット,初出盤
1964年から足掛け7年かけて録音された全集のうちの1枚
NM+
SOLD

028875

France La Voix de Son Maitre 2C 069-11023 (028875)

サティ 『ピアノ音楽集 Vol. 5』《びっくり箱》,1906~13年の6つの小品,天国の英雄的な門への前奏曲,心に触れる秘密の音楽,スケッチとクロッキーの手帖,最初のメヌエット,夜想曲第4番,5番
アルド・チッコリーニ(pf)
スタンプニッパー,GG,見開きジャケット,初出盤
1964年から足掛け7年かけて録音された全集のうちの1枚
NM+
SOLD

026564

France La Voix de Son Maitre 2C 069-12093 (026564)

シューベルト 弦楽五重奏曲 op. 163
ハンガリー四重奏団(セーケイ,クットナー,コロムサイ,マジャール),ラースロ・ヴァルガ(vc)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット,初出盤
1969年録音,ハンガリー四重奏団最後の録音,最後をシューベルトの五重奏で締めくくるなど出来すぎではないか,ジャケット背退色
NM+ / NM
¥ 9,000

030129

France La Voix de Son Maitre 2C 069-14006 Q (030129)

リスト ピアノ・ソナタ,ソナタ風幻想曲《ダンテを読みて》
ワレリー・アファナシェフ(pf)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ(クワドラフォニック),見開きジャケット
1976年パリ録音,今では考えられない(最近幾分回帰気味ではあるけども)直球勝負のアファナシェフ,とはいえ個性は存分に発揮されている,なかなかの希少盤
NM+
SOLD

026625

France La Voix de Son Maitre 2C 069-14006 Q (026625)

リスト ピアノ・ソナタ,ソナタ風幻想曲《ダンテを読みて》
ワレリー・アファナシェフ(pf)
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,ステレオ(クワドラフォニック),見開きジャケット
1976年パリ録音,今では考えられない(最近幾分回帰気味ではあるけども)直球勝負のアファナシェフ,なかなかの聴き応え,かなりの稀少盤,1面内周部8時 軽めのキズによるノイズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
SOLD

022324

France La Voix de Son Maitre 2C 069-14044 (022324)

『羊飼いと牧歌─18世紀のロマンスとシャンソン』ヴェッケルラン編〔エグゾデのメヌエット,私がシダだったら,罪な娘,若い乙女,もう森へは行かない,お母さん教えて,やさしきミュゼット,アミンタ,春よさようなら,けちん坊のフィリス,思慮深い羊飼いを知ってる,人の良いおばさん,まず大事なことから,いいえ、信じない,リゾンは森で眠っていた,村のロンド,ぼくらの森の狩り,船頭,ああ!ぼくの羊飼い!,美しい物腰,優しいメヌエット,パリは王様,雨が降るよ 娘さん〕
マディ・メスプレ(s) ジャニヌ・レイス(cemb)
スタンプニッパー,ステレオ,見開きジャケット
2面7時 軽めのキズによる軽めのノイズ少々
NM+ / NM-
¥ 7,000

022557

France La Voix de Son Maitre 2C 069-73074 (022557)

モーツァルト 『変奏曲集』「ああママに言うわ」による変奏曲 KV 265,オランダ民謡による変奏曲 KV 24,「美しいフランソワーズ」による変奏曲 KV 353,「眠れるリゾン」による変奏曲 ハ長調 K.264(315b),デュポール変奏曲 KV 273
アルド・チッコリーニ(pf)
赤-EMIニッパー,ステレオ,見開きジャケット
1981年パリ録音,意外に知られていない録音
NM+
¥ 10,000

027574

France La Voix de Son Maitre 2C 069 16302 (027574)

ピエルネ バレエ《映像》〔導入,ディヴェルティスマン op. 49,ウィーン風 op. 49bis〕,《フランシスコ会の情景》op. 43,《大聖堂》より前奏曲
ピエール・デルヴォー(cond) ロワールpo.
赤-EMIニッパー,GG,ステレオ,見開きジャケット
かなり希少なレパートリー,なかなか洒落たジャケット
NM+
¥ 5,000

029083

France La Voix de Son Maitre 2C 072-11007 (029083)

『ウィーンのワルツ』J. シュトラウス 美しく青きドナウ,芸術家の生活,ウィーンの歌,皇帝円舞曲,春の夢,酒と歌の日々,ウィーンの森の物語,ウィーン・ボンボン
マディ・メスプレ(s) フランク・プールセル(cond) o.
カラー切手ニッパー,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
いかにもメスプレらしい洒脱なワルツ集,ジャケットスレ他少傷み
NM+
SOLD

024852

France La Voix de Son Maitre 2C 153-12845-6 (024852)

『フォーレ没後50年記念アルバム』前奏曲第3番,舟歌第1番,エレジー,子守歌,《ペネロペ》《シャイロック》《ペレアスとメリザンド》弦楽四重奏曲,歌曲 他
ガブリエル・フォーレ(pf-r) ユジェーヌ・イザイ(vn) モーリス・マレシャル(vc) デジレ=エミル・アンゲルブレシュト(cond) クレトリー四重奏団,シャルル・パンゼラ,ニノン・ヴァラン,マギー・テイト,クレール・クロワザ,ピエール・ベルナック 他
スタンプニッパー,GGやや厚手プレス,2LPs 見開きジャケット
フォーレのピアノロール録音他貴重な音源が多い
NM+ / NM
¥ 10,000

008333

France La Voix de Son Maitre 2C 163-53523-7 (008333)

ショパン 4つの即興曲,4つのバラード,4つのスケルツォ,24の練習曲,51のマズルカ,アンダンテ・スピアナートと華麗なポロネーズ
サンソン・フランソワ(pf)
赤-EMIニッパー,モノラル,5LPs 箱,解説
全て再発だがマズルカの再発はこの盤のみ
NM+
¥ 10,000

014071

France La Voix de Son Maitre 2C 165-11345-6 (014071)

『未発表録音集』ショパン 幻想曲,即興曲第1番,舟歌,タランテラ,3つの新しい練習曲,バラード第4番,スケルツォ第3番 他
サンソン・フランソワ(pf)
スタンプニッパー,2LPs 箱入り,1960年、66年、67年録音
箱、解説に多少のシミ
NM+
¥ 25,000

024492

France La Voix de Son Maitre 2C 165-12519-22 (024492)

プーランク 『室内楽曲集』 ヴァイオリン・ソナタ,チェロ・ソナタ,フルート・ソナタ,クラリネット・ソナタ,クラリネットとバスーンのためのソナタ,木管三重奏曲,金管三重奏曲,六重奏曲 他
ジャック・フェヴリエ(pf) イェフディ・メニューイン(vn) ピエール・フルニエ(vc) ミシェル・デボスト(fl) モーリス・ブルグ(ob) ミシェル・ポルタル(cl) アラン・シヴィル(hr) パリ木管五重奏団 他
切手ニッパー,4LPs 箱,大判解説
チェロ・ソナタやファゴット・ソナタ、金管三重奏曲など録音の少ない曲が多く貴重な集成
NM+
SOLD

014838

France La Voix de Son Maitre 2C 165-12831-5 (014838)

フォーレ 『歌曲全集』
エリー・アメリンク(s) ジェラール・スゼー(br) ダルトン・ボールドウィン(pf)
赤-EMIニッパー,ステレオ,5LPs,大判リブレット
大判の大変素晴らしいリブレット
NM+
¥ 20,000

006370

France La Voix de Son Maitre 2C 165-16287 (006370)

オーリック 6つの《イマジネ》
ミシェル・デボスト(fl) クロード・ドシュルモン(cl) ミシェル・コマン(s) フレデリック・ロデオン(vc) パレナン四重奏団,ジャック・カズラン(cb) ジャン=フィリップ・コラール(pf) アレクサンドル・ミラ(direction)
赤-EMIニッパー,GG,ステレオ,見開きジャケット
1978年録音
NM+
¥ 7,000

029787

France La Voix de Son Maitre 2C 191-11651-4 (029787)

ドビュッシー 『ピアノ作品集』《ベルガマスク組曲》《前奏曲集》第1巻,《子供の領分》《前奏曲集》第2巻,《版画》《ピアノのために》《影像》第1集,2集,仮面,喜びの島,夢,アラベスク第1番,2番,レントよりおそく,《練習曲集》より〔第7番,8番,10番~12番〕,英雄の子守歌
サンソン・フランソワ(pf)
切手ニッパー,GG厚手プレス,4LPs箱,大判解説,初出盤,1968年~70年録音
フランソワ最後の録音,練習曲など全集にあと少しだった,何かとわれる演奏だが得も言われぬ瞬間がそこかしこにある,ごく浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 35,000

029550

France La Voix de Son Maitre 2C 191-11651-4 (029550)

ドビュッシー 『ピアノ作品集』《ベルガマスク組曲》《前奏曲集》第1巻,《子供の領分》《前奏曲集》第2巻,《版画》《ピアノのために》《影像》第1集,2集,仮面,喜びの島,夢,アラベスク第1番,2番,レントよりおそく,《練習曲集》より〔第7番,8番,10番~12番〕,英雄の子守歌
サンソン・フランソワ(pf)
切手ニッパー,GG厚手プレス,4LPs箱,大判解説,初出盤,1968年~70年録音
フランソワ最後の録音,練習曲など全集にもう少しだった,何かとわれる演奏だが得も言われぬ瞬間がある,盤若干のソリ,再生にはほとんど影響しない,箱左上書込み
NM+ / NM
SOLD

001756

France La Voix de Son Maitre 7 EGF 187 (001756)

ヘンデル ラルゴ,モーツァルト 子守歌,マリー=アントワネット そはわが恋人,愛しい人よ,君の心が(18世紀のヴィラネル)
イヴォンヌ・プランタン(s) ポール・デュラン(cond) o.
紺/銀,EP,17cm 45rpm
なかなか雰囲気がある,浅いキズ少々,ジャケット多少傷み
NM
¥ 3,000

022840

France La Voix de Son Maitre 7 ERF 110, 141 (022840)

『コルシカの歌』(C. ジョヴァンニ,F. アゴスティーニ編) 11のコルシカ民謡〔子供の復活祭,おかあさん,コルシカの子守歌,子守歌,クリスマス,ナポレオンの歌,弔いと復讐の歌,滑稽な哀歌,羊飼いの歌,ロンド,コルシカ讃歌1735〕
マルタ・アンジェリチ(s) アンリエット・ロジェ(org) チルネアcho. (g)伴奏 他
赤/銀-ニッパー,EP,17cm 45rpm,2EPs 分冊
初出盤だが後の25cm盤より1曲少ない
NM
¥ 25,000

023574

France La Voix de Son Maitre 7 ERF 152 (023574)

グノー アヴェ・マリア,J. B. フォール サンクタ・マリア,セヴラック 私のかわいい人形,モーツァルト 子守歌
マルタ・アンジェリチ(s) モーリス・フォール(pf) ルネ・シャラン(cond) o.
赤/銀,EP,17cm 45rpm
17cmのみの発売,全体に浅いキズによるチリパチノイズ,ジャケット外周他多少の傷み
NM-
¥ 10,000

026801

France La Voix de Son Maitre ASDF 105-6 (026801)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》,8番
アンドレ・クリュイタンス(cond) ベルリンpo.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,2LPs箱,解説,HI-FIカード入,ステレオ初出盤
素晴らしい演奏に録音,一見影かと思わせるにくいジャケット写真,浅いキズ少々,2、3面冒頭に軽いノイズ,フランス盤ということを考慮するとかなりの美品と言ってよいのではないだろうか
NM+ / NM
SOLD

026192

France La Voix de Son Maitre ASDF 107 (026192)

ベートーヴェン 交響曲第5番《運命》op. 67
アンドレ・クリュイタンス(cond) ベルリンpo.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,フランスステレオ初出盤,1958年頃ベルリン・グリューネヴァルト教会での録音
1面冒頭付近数ヶ所に細かなキズによるチリパチノイズ,盤少ソリ
NM+ / NM-
¥ 40,000

030110

France La Voix de Son Maitre ASDF 140 (030110)

ベートーヴェン 交響曲第4番 op. 60
アンドレ・クリュイタンス(cond) ベルリンpo.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤,1959年ベルリン・グリューネヴァルト教会での録音
名演名録音,グリューネヴァルト教会の響きがフランス盤ではより華やぐ,1S6時冒頭小さなキズによる6回の軽ノイズ,他は良コンディション
NM+ / NM
SOLD

028846

France La Voix de Son Maitre ASDF 141 (028846)

『名オペラアリア集』《ローエングリン》《トリスタンとイゾルデ》《ウェルテル》《ドン・カルロ》《トロヴァトーレ》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《サムソンとデリラ》《オルフェオ》《アルチェステ》
リタ・ゴール(ms) アンドレ・クリュイタンス(cond) パリ・オペラ座o.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤
クリュイタンスの棒が冴える,ジャケット少汚れ外周少傷み等
NM+ / NM
¥ 25,000

026008

France La Voix de Son Maitre ASDF 141 (026008)

『偉大なオペラアリア集』《ローエングリン》《トリスタンとイゾルデ》《ウェルテル》《ドン・カルロ》《トロヴァトーレ》《カヴァレリア・ルスティカーナ》《サムソンとデリラ》《オルフェオ》《アルチェステ》
リタ・ゴール(ms) アンドレ・クリュイタンス(cond) パリ・オペラ座o.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,ステレオ初出盤
NM
SOLD

030092

France La Voix de Son Maitre ASDF 152 (030092)

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 op. 35,メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 op. 64
クリスチャン・フェラス(vn) コンスタンチン・シルヴェストリ(cond) po.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,フランスステレオ初出盤,1957年録音
ロンドン録音とはいえフェラスにはフランス盤の華やかな音が似合う,全体に細かなスリキズ等,余り音に影響しない
NM+ / NM
SOLD

030288

France La Voix de Son Maitre ASDF 172 (030288)

ベートーヴェン 交響曲第6番《田園》op. 68
アンドレ・クリュイタンス(cond) ベルリンpo.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット,フランスステレオ初出盤,1960年録音
名盤,2面1B11時 5mmほどのキズによる10数回の軽めのノイズ,他多少の浅いキズ,それほど音に出ない
NM+ / NM / NM-
New
SOLD

025828

France La Voix de Son Maitre ASDF 189 (025828)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番,5番 KV 218,219
クリスチャン・フェラス(vn) アンドレ・ヴァンデルノート(cond) パリ音楽院o.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,フランスステレオ初出盤
パリ管とフランスプレスは相性が良い,2面浅いキズ、細かなキズなどによるチリパチノイズ少々
NM+ / NM-
¥ 50,000

023499

France La Voix de Son Maitre ASDF 199 (023499)

シューベルト 交響曲《未完成》,リスト 交響詩《前奏曲》
アンドレ・クリュイタンス(cond) ベルリンpo.
銀文字SCニッパー,GG厚手プレス,棒スピンボードジャケット
ステレオ初出盤,全体に多少の浅いキズによる軽めのノイズ
NM / NM-
SOLD