ORCHESTRA一覧

004959

France Vox OPL 150 (004959)

ラヴェル 歌劇《スペインの時》
ルネ・レイボヴィッツ(cond) パリ放送so. ジャニヌ・リンダ,アンドレ・ドラン,ジャン・モラン,ジャン・ホフマン,リュシアン・マン
赤/銀,GG厚手プレス,Patheプレス,フランス初出盤
ジャケットのゴヤの絵が実にスペインの風情
NM+
¥ 7,000

018299

USA Vox PL 10140 (018299)

モーツァルト 交響曲第32番 KV 318,35番《ハフナー》KV 385,36番《リンツ》KV 425
ヨネル・ペルレア(cond) ウィーン・プロ・ムジカo.
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル初出盤
浅いキズ少々,ジャケット天底破れ
NM
¥ 3,000

023049

USA Vox PL 7210 (023049)

ベートーヴェン 交響曲第4番 op. 60
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
黒/銀,ツヤ,FD
イラストジャケット以前の最初期ジャケット,多少の浅いキズ、軽めのキズ
NM / NM-
SOLD

031017

USA Vox PL 7774 (031017)

R. シュトラウス 歌劇《ばらの騎士》(全曲)
クレメンス・クラウス(cond) バイエルン国立歌劇場o. cho. ヴィオリカ・ウルズレアク(s) ルートヴィヒ・ウェーバー(bs) ゲオルギーネ・フォン・ミリンコヴィチ(ms) アデーレ・カーン(s) ゲオルク・ハン(bs-br) ゲルトルート・リードナー(s) フランツ・クラールヴァイン(t)
黒/銀,ツヤ,FD,4LPs ロングアルバム,中版独英対訳,初出盤,1944年録音
生涯に200回は演奏したというクラウスの十八番,優雅の極み,ほとんど知られていないが初の全曲録音,いわゆるマグネトフォン録音(フルトヴェングラーなどと同じ)のため、音は意外なほど良い,立派な造りの対訳付き,全体に多少のキズによるノイズがあちらこちらで出る,アルバム表紙裏表紙分離他傷み
NM / EX
New
¥ 30,000

031016

USA Vox PL 7793 (031016)

ベートーヴェン 歌劇《フィデリオ》(全曲)
カール・ベーム(cond) ウィーン国立歌劇場o. トルステン・ラルフ(t) ヒルデ・コネツニ(s) パウル・シェフラー(bs-br) トミスラフ・ネラリッチ,ヘルベルト・アルセン(bs) イルムガルト・ゼーフリート(s) ペーター・クライン(t)
黒/銀,ツヤ,FD,3LPs ロングアルバム,初出盤,1944年録音
コネツニの素晴らしさ,戦中のマグネトフォン録音,録音の良さに驚く(もちろん古い音ではある),浅いキズ少々だが、盤、ジャケットとも良コンディション
NM+ / NM
New
¥ 30,000

023798

USA Vox PL 8630 (023798)

ストラヴィンスキー 《結婚》,ミサ曲,《パター・ノスター》,アヴェ・マリア
マーガレット・ヒルス(cond) NYコンサートo. cho. アデーレ・アディソン(s) アーサー・バロウズ(bs) 他
黒/銀,FD,見開きジャケット
意欲的プログラム,ハイファイではないが良い録音
NM
¥ 6,000

010567

Germany WDR I-55737-60 (010567)

マーラー 交響曲第3番~最終楽章
ディミトリー・ミトロプーロス(cond) ケルン放送so.
紫/黒,GG,モノラル,25cm
1960年10月31日死の2日前の放送録音,録音も良く素晴らしい演奏,盤多少の軽微なプレスミス凸,現状モノラル再生はほとんど影響ない,ジャケット若干傷み
NM
¥ 7,000

027975

Germany Wergo WER 50001 (027975)

シェーンベルク モノドラマ《期待》op. 17
ヘルガ・ピラルツィク(s) ヘルマン・シェルヘン(cond) 北ドイツpo.
白/灰,GGやや厚手プレス,モノラル,アルバムジャケット,28ページに及ぶ詳細なアナリーゼを含んだ解説
代表的名演,盤軽微なプレスミス少々,ほとんど音に影響しない
NM
¥ 8,000

024651

England Westminster XWN 18675 (024651)

モーツァルト 交響曲第25番~28番
エーリヒ・ラインスドルフ(cond) ロンドンpo.
黒/銀,GG厚手プレス,イギリスモノラル初出盤
ARCプレス,なかなかしっかりしている
NM+ / NM
¥ 3,000

013257

USA Westminster W-LAB 7004 (013257)

シャブリエ 《スペイン》,レヴエルタス 《センセマヤ》《クァウーナウァク》,モソロフ 《鉄工場》
アルジェオ・クアドリ(cond) ロンドンso.
黒/銀,GG厚手プレス
《鉄工場》《センセマヤ》など非常に珍しい録音,ラボラトリーシリーズだけあって音が良い
NM
¥ 7,000

031015

USA Westminster WAL 208 (031015)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》op. 125
ヘルマン・シェルヘン(cond) ウィーン国立歌劇場o. マグダ・ラスロー(s) ヒルデ・レッスル=マイダン(a) ペトレ・ムンテアヌー(t) リヒャルト・シュタンデン(bs) ウィーン・アカデミーcho.
赤/銀,FD,2LPs ロングアルバム,初出盤,1953年録音
ルガノのライブですっかり有名になってしまったシェルヘンのベートーヴェンだが、こちらはウィーンの佇まい感じる演奏,3楽章後半キズによる軽めのノイズ,他浅いキズ細かなキズ少々だがカッティングレベルが高いため余り気にならない,アルバム背内側少破れ(表からは見えない)
NM / NM-
New
¥ 12,000

031012

USA Westminster WAL 220 (031012)

バッハ 《フーガの技法》BWV 1080
クルト・レーデル(cond) ミュンヘン・プロ・アルテo. カール・リヒター(org)
赤/銀,FD,2LPs ロングアルバム,Ducretet-Thomson原盤,アメリカ初出盤
珍しいDucretet音源盤,録音特性RIAAと明記,アルバム内部分離他多少傷み
NM
New
¥ 6,000

031013

USA Westminster WAL 301 (031013)

バッハ 《ロ短調ミサ》(全曲)
ヘルマン・シェルヘン(cond) ウィーンso. ウィーン・アカデミーcho. エミー・ローゼ,ヒルデ・チェスカ(s) ゲルトルート・ブルクシュターラー=シュスター(ca) アトン・デルモタ(t) アルフレート・ペル(bs)
赤/銀,FD×1,GG厚手プレス×2,3LPs ロングアルバム,中判二つ折り対訳,およそ第3版,1950年録音
LP初の全曲録音,ローゼ、デルモタなどウィーンの名歌手を思いの外の近接録音で聴ける喜び,浅いキズ少々,アルバム内部分離他多少傷み
NM
New
¥ 6,000

024007

USA Westminster WAL 401 (024007)

バッハ 《マタイ受難曲》(全曲)
ヘルマン・シェルヘン(cond) ウィーン・シュターツオパーo. アカデミーccho. ユーグ・キュエノー(t) ハインツ・レーフス(bs) エーベルハルト・ヴェヒター(br) マグダ・ラズロー(s) ヒルデ・レッセル=マイダン(a) ペトル・ムンテアヌー(t) ワルター・バリリ(vn) フランツ・ホレチェク(cemb) ブルノ・ザイドルホーファー(org) カール・レツニチェク(ob) カール・マイヤーホーファー(fl) カール・エレンベルガー(fg) 他
赤/銀,FD×2,GG厚手プレス×2,4LPs ロングバインダーアルバム,解説,初出盤,1953年録音
初出盤,歌手はもちろん、バリリ、レツニチェク、ザイドルホーファー等ソリスト陣の豪華さにも驚く,浅いキズ少々,多少の軽微なプレスミス凸
NM
¥ 45,000

025240

USA Westminster WL 5297 (025240)

ラヴェル ボレロ,ラ・ヴァルス,高雅で感傷的なワルツ,道化師の朝の歌,亡き王女のためのパヴァーヌ
ペドロ・フレイタス・デ・ブランコ(cond) シャンゼリゼ劇場o.
赤,FD,Ducretet-Thomson録音,アメリカ初出盤
NM+ / NM
¥ 5,000

010898

USA Westminster WL 5336 (010898)

ドビュッシー カンタータ《放蕩息子》《選ばれた乙女》,家なき子のクリスマス
デジレ・エミール・アンゲルブレシュト(cond) シャンゼリゼ劇場o. マドレーヌ・ゴルジュ(s) アンリ・ルゲイ(t) ジャクリーヌ・ジョリー(ms) 他
赤/銀,FD,Ducrete-Thomson録音,アメリカ初出盤
名演
NM
¥ 12,000

029001

USA Westminster WN 18048 (029001)

チャイコフスキー 交響曲第6番《悲愴》op. 74
アルトゥール・ロジンスキ(cond) ロンドンpo.
紺/銀,GG厚手プレス,初出盤,ただし2版XWNジャケット
ロマン色濃い玄人好みの演奏,裏面ロジンスキの紹介文にダルマチア出身と書いてあり面白い,1面11時2ヶ所軽めのキズ,他浅いキズ少々,ジャケット天地破れ他多少傷み
NM / NM-
¥ 5,000

013343

USA Westminster WST 14023 (013343)

ラヴェル ボレロ,スペイン狂詩曲,亡き王女のためのパヴァーヌ,古風なメヌエット
マニュエル・ロザンタール(cond) パリ・オペラ座o.
黒-赤ステレオ,GG厚手プレス
仏Vega録音,ステレオ発売はこの盤が先かもしれない
NM+ / NM
SOLD

013344

USA Westminster WST 14024 (013344)

ラヴェル 《ダフニスとクロエ》第2組曲,道化師の朝の歌,クープランの墓
マニュエル・ロザンタール(cond) パリ・オペラ座o.
黒-赤ステレオ,GG厚手プレス
仏Vega録音,ステレオ発売はこの盤が先かもしれない
NM+ / NM
SOLD

008800

USA Westminster WST 17032 (008800)

ワグナー 『序曲、前奏曲集』《ニュルンベルクのマイスタージンガー》《タンホイザー》《トリスタンとイゾルデ》《パルジファル》より
ハンス・クナッパーツブッシュ(cond) ミュンヘンpo.
黒-青バンド,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
2面2B1時 2cmほどの浅いキズ,散発的にノイズが出る
NM / EX+
SOLD

026039

USA Westminster WST 17055 (026039)

ワグナー 《リエンツィ》序曲,《さまよえるオランダ人》序曲,ジークフリート牧歌,《ローエングリン》前奏曲
ハンス・クナッパーツブッシュ(cond) ミュンヘンpo.
黒-青バンド,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
盤、ジャケット共かなりの美品
NM+
¥ 48,000

016748

USA Westminster XWN 18079 (016748)

マルティヌー コンチェルト・グロッソ,セレナーデ,弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲,パルティータ
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団,ヘンリー・スヴォボダ(cond) ウィーン国立オペラo. 他
紺/銀,GG厚手プレス,再発盤
なかなかの希少レパートリー,ジャケットが良い
NM
¥ 4,000

019033

Spain Zafiro LPZ 7001 (019033)

J. ゲレーロ サルスエラ《モンテリア》
エンリケ・ナヴァーロ(cond) マドリードco. cho. ナタリア・ロンバイ,ルイザ・デ・コルドバ(s) ルイス・サギ=ヴェラ(br) サンティアゴ・ラマッレ(t) 他
クリーム,GG,ステレオ
Montilla盤再発だがステレオ初出の可能性がある,ジャケット底少破れ
NM+
¥ 3,000