ORCHESTRA一覧

025742

USSR Melodiya M10 45949 008 (025742)

ワグナー 《トリスタンとイゾルデ》より前奏曲と愛の死,ラヴェル 《ダフニスとクロエ》第2組曲
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
青-ゴシック文字,GG,モノラル
1942年、44年録音,協会系以外ではほぼ唯一の発売
NM+
SOLD

018700

USSR Melodiya M10 47519 008 (018700)

ワグナー 歌劇《リエンツィ》(演奏会用短縮版)
ヨゼフ・クリップス(cond) ウィーンpo. セット・スヴァンホルム,ワルター・ベリー,クリスタ・ルートヴィヒ,パウル・シェフラー,アンナ・ルント・クリスチャンセン,オットー・エーデルマン 他
白-ゴシック文字,モノラル,2LPs 見開きジャケット
1960年ウィーンでの演奏会録音,初出の音源と思われる
NM+
SOLD

028292

USSR Melodiya M10 49209 004 (028292)

チャイコフスキー 交響曲第4番 op. 36,エネスコ ルーマニア狂詩曲第1番 op. 11-1
ジョルジュ・エネスコ(cond) USSR国立so.
白-ゴシック文字,GGやや厚手プレス,モノラル
1946年チャイコフスキー・ホールでの演奏会録音,初出の音源
NM
¥ 8,000

020262

USSR Melodiya P91 00049 (020262)

ベートーヴェン 交響曲第3番《英雄》op. 55
ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) プロイセン(ベルリン)・シュターツオパー
白-Arfon,GG,モノラル,ポストメロディアレーベル
1944年録音,珍しいカラヤンの戦中録音,1991年発売だが、初出の音源
NM+
¥ 10,000

020533

USSR Melodiya P91 00067-75 (020533)

ワグナー 歌劇《ローエングリン》《ヴェーゼンドンクの5つの歌》
ルドルフ・ケンペ(cond) バイロイト音楽祭o. カール・リッダーブッシュ(bs) シャーンドル・コンヤ(t) ヘザー・ハーパー(s) ドナルド・マッキンタイア(br) グレース・ホフマン(ms) 他/エルナ・ベルガー(s) ハンス・ロスバウト(cond) ミュンヘン放送so.
白-エンジェル,GGやや厚手プレス,ステレオ/モノラル,5LPs 箱,大判二つ折り解説,ポストメロディアレーベル,初出の音源
1967年7月21日バイロイト録音と1944年12月17日ミュンヘンでの録音,《ローエングリン》は同公演のジェームス・キング版が有名だが、こちらは初日コンヤによる録音,《ヴェーゼンドンク》はベルガーではないとも言われるが果たして…,いずれにしてもかなり貴重な音源,浅いキズ少々
NM+ / NM
¥ 25,000

028204

USSR Melodiya R10 00129 (028204)

V. アルチョーモフ グリーアの賛美歌,哀歌,《思い出に》
エフゲニー・スミルノフ,タチアナ・グリンデンコ,エレーナ・アジェモワ,オレグ・クリサ(vn) オレグ・ヤンチェンコ(org) ドミトリー・キタエンコ(cond) モスクワpo.
赤-Russian Disc,GG
1986年、87年録音,ジャケット少傷み
NM+
¥ 5,000

015742

USSR Melodiya R10 00189 (015742)

ラフマニノフ 混声合唱のためのミサ曲《晩祷》op. 37
ウラディスラフ・チュルヌシェンコ(cond) レニングラード・アカデミーcho.
赤-Russian Disc,2LPs 見開きジャケット
1985年録音,再発レーベル,素晴らしい演奏であることには変わりない
NM+
¥ 4,000

011265

USSR Melodiya R10 00519 (011265)

グリーグ ホルベルク組曲,エルガー セレナーデ,グバイドゥーリナ 七つの最後の言葉
ミハイル・シチェルバコフ(cond) アストラハンpco. E.ベリンスカヤ(vc) V.バリク(bayan)
赤-Russian Disc,デジタル録音
1991年録音
NM+
¥ 4,000

024010

Italy Melodram 03008 (024010)

バッハ 《マタイ受難曲》(全曲)
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ウィーンpo. エリザベート・グリュンマー(s) マルガ・ヘフゲン(a) アントン・デルモタ(t) ディートリヒ・フィッシャー=ディスカウ(br) オットー・エーデルマン(bs) アントン・ハイラー(cemb) 他
銀/黒,GG,3LPs 箱,大判解説・独伊対訳
1954年4月ウィーン復活祭週間における演奏会録音
NM+
¥ 7,000

024009

Italy Melodram MEL 209 (024009)

ベートーヴェン 交響曲第3番《英雄》,5番《運命》,6番《田園》
エーリヒ・クライバー(cond) シュトゥットガルト放送so. ケルン放送so.
灰/黒,GG厚手プレス,3LPs 箱
1955年ケルン、シュトゥットガルト録音,音はまあまあ
NM+
¥ 7,000

024917

France Mercury 190005 (024917)

ラヴェル 《マ・メール・ロワ》,シャブリエ 気まぐれなブーレ
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
黒/銀,FD,大文字FR-F1/FR3スタンパー
希少なフランスBarclayプレス盤
NM
¥ 15,000

015784

USA Mercury MG 10125, 129, 141-3 (015784)

シベリウス 『交響曲全集』〔第1番~7番〕
シクステン・エールリンク(cond) ストックホルム放送so.
黒/銀,FD/GG(10142のみ),5LPs分冊,初出盤,Metronome録音
初のLP全集,希覯盤のMetronome発売盤もあるがMercuryのスタンパーによるもののため少なくともLPはMercuryが初出盤といえる,浅いキズ、軽めのキズ少々,一部ジャケットテープ補修他多少の傷み
NM / NM-
SOLD

021674

USA Mercury SR 2-9010 (021674)

パイジェルロ 歌劇《セヴィリアの理髪師》(全曲)
レナート・ファザーノ(cond) ローマco. シュッティ,モンティ,パネライ 他
プラム,GG厚手プレス,ステレオ,2LPs 箱,大判解説,FRスタンパー,アメリカ初出盤
世界初録音,Ricordi初出だが実はMercuryエンジニアによる録音盤,ロッシーニは当初この曲に遠慮してこの題名を使わなかったといわれる
NM+
¥ 15,000

030551

USA Mercury SR 90001 (030551)

ビゼー 《カルメン》組曲,《アルルの女》第1組曲,第2組曲
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム-Living Presence,GG厚手プレス,FRスタンパー,ステレオ初出盤,1956年録音
恐るべきハイファイ録音,これがワンポイント録音で成されたとは到底信じられない
NM+ / NM
New
SOLD

014898

USA Mercury SR 90012 (014898)

サン=サーンス 交響曲第3番《オルガン》
ポール・パレー(cond) デトロイトso. マルセル・デュプレ(org)
プラム,FRスタンパー,ステレオ初出盤
数ヶ所に軽微なプレスミス凸
NM+ / NM
¥ 30,000

024768

USA Mercury SR 90060 (024768)

ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(cond) ミネアポリスso.
プラム/銀,GG厚手プレス,RFR1スタンパー,初出盤
独特のHiFi録音
NM+
SOLD

025769

USA Mercury SR 90099 (025769)

R. シュトラウス(ドラティ編) 《ばらの騎士》組曲,《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》
アンタル・ドラティ(cond) ミネアポリスso.
プラム,GG厚手プレス,ステレオ,FRスタンパー
NM+
¥ 8,000

029473

USA Mercury SR 90102 (029473)

シューマン 交響曲第2番 op. 61
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GGやや厚手プレス,RFR1/1スタンパー
名録音だがRFRスタンパー,ジャケット少傷み
NM+ / NM
¥ 10,000

030100

USA Mercury SR 90122 (030100)

ボロディン 《韃靼人の踊り》,リムスキー=コルサコフ 《金鶏》組曲
アンタル・ドラティ(cond) ロンドンso.
プラム/銀-Living Presence,GG厚手プレス,FR1/2スタンパー,ステレオ,初出盤,1956年録音
《韃靼人の踊り》は合唱入り,ごく浅いキズ少々,ジャケット底破れ補修他少傷み
NM+ / NM
¥ 15,000

024915

USA Mercury SR 90213 (024915)

ラヴェル クープランの墓,高雅で感傷的なワルツ,ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲,小組曲
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GG厚手プレス,FR1/4スタンパー
NM+ / NM
SOLD

024914

USA Mercury SR 90216 (024914)

ストラヴィンスキー バレエ《ペトルーシュカ》(1947年版)
アンタル・ドラティ(cond) ミネアポリスso.
プラム,GG厚手プレス,FR2スタンパー
NM+ / NM
¥ 16,000

024916

USA Mercury SR 90262 (024916)

ドヴォルザーク 交響曲第9番《新世界》
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GG厚手プレス,FR1スタンパー
この番号でのFRスタンパーは貴重
NM+ / NM
¥ 18,000

030552

USA Mercury SR 90285 (030552)

フランク 交響曲 ニ短調
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム-Living Presence,GG厚手プレス,RFR-1/1スタンパー,ステレオ初出盤,1957年録音
録音はもちろんのこと演奏も素晴らしい,盤良コンディション,ジャケット裏少シミ等
NM+
New
¥ 12,000

030102

USA Mercury SR 90298 (030102)

レスピーギ 《ローマの松》《ローマの噴水》
アンタル・ドラティ(cond) ミネアポリスso.
プラム/銀-Living Presence,GG厚手プレス,RFR1/2スタンパー,初出盤,1960年録音
目の覚める録音で有名だった
NM+
¥ 12,000

025791

USA Mercury SR 90311 (025791)

バルトーク 歌劇《青ひげ公の城》(全曲)
オルガ・シェーニ(ms) ミハイ・セーケイ(bs) アンタル・ドラティ(cond) ロンドンso.
プラム,GG厚手プレス,RFR1スタンパー
2面軽いスリキズ,ほとんど音に影響しない
NM+ / NM
¥ 12,000

025788

USA Mercury SR 90359 (025788)

『勇壮な序曲集』《ウィリアム・テル》《天国と地獄》《詩人と農夫》《美しきパースの娘》より
ポール・パレー(cond) デトロイトso.
プラム,GG厚手プレス,Mスタンパー
NM+
¥ 5,000

028739

Denmark Metronome CLP 514 (028739)

シベリウス 交響曲第1番 op. 39
シクステン・エールリンク(cond) ストックホルム放送so.
白/青,FD,初出盤,アメリカMercuryスタンパー
里帰りプレス,違うのは材料とプレスとなるが雰囲気はある,多少の浅いキズ軽めのキズ少々だが、音の鮮度が高くあまり気にならない
NM / NM-
¥ 20,000

024649

Denmark Metronome MCLP 85031 (024649)

バッハ 管弦楽組曲第1番,2番
モーゲンス・ウェルディケ(cond) デンマーク放送so. ポウル・ビルケルント(fl)
濃緑/銀,GG厚手プレス
1958年録音
NM+ / NM
¥ 25,000

025045

USA MET MET 8 (025045)

ヴェルディ 歌劇《仮面舞踏会》(全曲)
エットーレ・パニッツァ(cond) メトロポリタン・オペラ,ジンカ・ミラノフ(s) ユッシ・ビョルリンク(t) アレクサンダー・シュヴェド(br) ブルーナ・カスターニャ(ms) 他
赤,GG,モノラル,3LPs スリップケース,大判解説・リブレット
1940年12月14日演奏会録音,公式発売され最も音が良いとされる,貴重写真多数の大判解説に英語対訳,メトに100ドルを寄付をすると頒布されたセット,10演目以上が頒布された,盤少ソリ
NM+ (NM)
¥ 10,000

027670

USA MET MET 9-1-4 (027670)

R. シュトラウス 歌劇《サロメ》《エレクトラ》(全曲)
フリッツ・ライナー(cond) メトロポリタン・オペラo. リューバ・ヴェリッチ(s) エリザベート・ヘンゲン(a) セット・スヴァンホルム(t) ハンス・ホッター(br) ブライアン・サリヴァン(t) アストリッド・ヴァルナイ,ワルブルガ・ウェグナー(s) パウル・シェフラー(br) 他
赤/黒,GGやや厚手プレス,モノラル,4LPs ベルベット装スリップケース,大判解説,中判対訳×2
名演,1952年1月、2月録音,演奏会の放送録音だが音は殊の外良い,2ヶ月連続でこのような大作を仕上げてしまう当時のメトの実力たるや,解説に貴重な図版多数,1枚目他盤ソリ,音にはあまり影響しない
NM+ / NM (NM-)
SOLD

021004

USA MGM E 3161 (021004)

ヒンデミット 《器楽合奏のための学習作品》op. 44〔ファースト・ポジションのヴァイオリン合奏のための9つの小品,同8つのカノン,ファースト・ポジションの弦楽合奏のための5つの小品,ファースト・ポジションの弦楽o.のための5つの小品〕
モーリス・レヴィン弦楽シンフォニエッタ
黄/黒,FD
なかなかの珍曲,浅いキズ少々
NM
¥ 6,000

007391

Hungary MHV HLP 129 (007391)

ヴェルディ 《アイーダ》第3幕
フランチェスコ・モリナーリ=プラデッリ(cond) ハンガリー国立オペラo. パウラ・タカーチ,デリー・ロスシ(s) ヨゼフ・シマンディ(t) シャーンドル・シュヴェド(br) ジョルジ・リターシ(bs) 他
黄/茶,FD,25cm
浅いキズ少々
NM
¥ 3,000

030414

France Mondiophonie MSA 7003 A (030414)

マスネ 歌劇《ウェルテル》(ハイライト)
リタ・ゴール(ms) マディ・メスプレ(s) アルベール・ランス,ロベール・アンドレオッジ(t) ガブリエル・バッキエ,ジャック・マール,ジュリアン・ジョヴァネッティ(br) ジェシュ・エチェヴェリー(cond) ORTF o. cho.
赤/白,GG厚手プレス,ステレオ,見開きアルバムジャケット,1964年録音
全曲録音からの抜粋,切々としたリタ・ゴールの「涙は胸にあふれ」
NM / NM-
New
¥ 6,000

023042

Germany MPS 0088.009-2 (023042)

『グルダ・フェストコンツェルト』モーツァルト ピアノ協奏曲第27番,ドヴォルザーク 交響曲第8番,ワグナー 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》序曲
フリードリヒ・グルダ(pf) ルドルフ・ケンペ(cond) ミュンヘンpo.
茶/銀,GG,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
1972年演奏会録音
NM+
¥ 15,000

023387

Japan Musenkranz GMV S-1 (023387)

プッチーニ 《蝶々夫人》より「ある晴れた日に」,シューマン トロイメライ,ナポリ民謡《猫》
グレース・ムーア(s) ウィレム・メンゲルベルク(cond) コンセルトヘボウo. ウィリアム・カペル(pf)
黒/銀,KFD,17cm 33rpm,
いずれも初出の貴重な音源,ドイツ風に作り込んであるが歴史的名盤頒布会によるもの
NM+
¥ 8,000

007321

Italy Musica Antiqua PAB 1306-7 (007321)

モンテヴェルディ 「聖母マリアの夕べの祈り」
ジュゼッペ・ビエッラ(cond) ポリフォニカ・アンブロジアーナo. & cho.
紫/銀,GG厚手プレス,ステレオ,2LPs 見開きジャケット
NM+
¥ 8,000

025686

Musical Masterpiece Society MMS 153 (025686)

チャイコフスキー 《くるみ割り人形》組曲,サン=サーンス 《動物の謝肉祭》
ワルター・ゲール(cond) フランクフルト歌劇場o. オランダpo. ジャン・アントニエッティ,イーシャ・ロシカン(pf)
青/銀,GG,25cm,ドイツ語ジャケット
ピアニストが気になる方は重症
NM
¥ 2,000

020125

France Musique de Tous les Temps 15 (020125)

モーツァルト オッフェルトリウム KV 222,レジナ・コエリ KV 276
フェリクス・ロージェル(cond) Ens.
灰,FD,17cm 33rpm,大判アルバムジャケット
ロージェルものなのでAnthorogie Sonore系録音だろうか
NM
¥ 5,000

021564

France Musique et Culture MC 3010 GU (021564)

レスピーギ 《リュートのための古風な舞曲とアリア》第3番(原曲と各パート演奏)
マリウス・ブリアンソン(cond) ストラスブール放送so.
黄/黒,GG厚手プレス,モノラル
2面に全曲収録,1面はパート演奏が大半だが原曲のアリアとリュート曲が貴重
NM
¥ 10,000

025691

Poland Muza L 0036 (025691)

モーツァルト 交響曲第40番 KV 550
スタニスラフ・ヴィスロツキ(cond) ポズナンso.
黒/銀,FD,25cm,初出盤
ジャケット底破れ他多少傷み
NM
¥ 5,000

004737

Poland Muza L 0067 (004737)

ミヨー 《屋根の上の牡牛》
アンジェイ・マルコウスキ(cond) シレジアpo.
黒/銀,FD,25cm
なかなか良いジャケット,Muzaのデザインはあなどれない
NM+
¥ 9,000

009146

Poland Muza SX 0520 (009146)

ストラヴィンスキー 《春の祭典》
ボフダン・ヴォディツコ(cond) ポーランド放送so.
赤/銀,GG厚手プレス
素晴らしいポーランドの現代ジャケットアート
NM+
¥ 5,000

028146

Poland Muza SX 1514 (028146)

W. キラール 交響詩《コシチェレツ山 1909年》,前奏曲とクリスマス・キャロル,《神の母》
ヴィトルド・ロヴィツキ(cond) ワルシャワpo. Cho.
オレンジ/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 10,000

025660

Poland Muza SXL 0072 (025660)

ルトスワフスキ 葬送音楽,K. セロツキ 2群の弦楽のためのシンフォニエッタ,T. バイルト 4つのエッセイ
ヴィトルド・ロヴィツキ(cond) ワルシャワpo.
水色/青,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
NM
¥ 6,000