写真ジャケット一覧

027565

Spain Columbia CCL 32027 (027565)

『リサイタル』アルベニス コルドバ,朱色の塔,マジョルカ,入江のざわめき,マラゲーニャ,グラナドス サパテアード,「嘆き」あるいはマハと夜鳴きうぐいす,ファリャ 《恋は魔術師》より〔きつね火の踊り,粉屋の踊り,魔法の輪,火祭りの踊り〕
ルイス・ガルヴェ(pf)
紫/金,FD,初出盤
一連のガルヴェ録音の中でも魅力的な曲目が並ぶ,ヴィニエスをはじめとしてスペインとフランスのピアニズムは交流が深く、ガルヴェもフランスでI. フィリップに師事した,最初期のフラット盤,浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM
SOLD

004372

Spain Columbia CCL 32029 (004372)

アルフテル ポルトガル狂詩曲,トゥーリナ 交響的狂詩曲,グラナドス 《ゴエスカス》より2曲
ゴンサロ・ソリアーノ(pf) オドン・アロンソ(cond) スペイン国立so.
紫-金,FD,英デッカ外ミゾ風プレス
スペインのみの発売,驚くほどの音の良さ,浅いキズ少々
NM
¥ 15,000

024278

Spain Columbia CCL 32053 (024278)

『もう一つのスペイン・リサイタル』ファリャ 4つの小品,アルフテル 羊飼いの踊り,ジプシーの踊り,ニン イベリアの踊り,ロドリーゴ  朱色の塔の影で,ウサンディサーガ バスク狂詩曲,インファンテ ジタネリアス
ルイス・ガルヴェ(pf)
青/銀,GG厚手プレス,モノラル初出盤
NM+
SOLD

017475

Spain Columbia CCL 32056 (017475)

『スペインの古典ソナタ』P. A. ソレル 6つのソナタ〔ニ短調,変ホ長調,ニ長調,ト短調,変ニ長調,嬰ヘ長調〕,M. アルベニス ソナタ ニ長調,E. カステジャーノス ソナタ ハ長調,M. フェレール ソナタ ニ長調,P. N. カサノヴァ ソナタヘ長調,J. フレシャネット ソナタ イ長調,P. J. ガレス ソナタ ハ短調
ルイス・ガルヴェ(pf)
青/銀,GG厚手プレス,初出盤
素晴らしい演奏,知る人ぞ知る名手,ヴィニエスやクビレスをはじめ当時音楽においてスペインとフランスは結びつきが強かったらしく、ガルヴェもパリでイシドール・フィリップに師事している
NM
SOLD

022453

Spain Columbia CCL 35052 (022453)

『スペインの歌』恋してる,あの山型の帽子は,さえずり,ロン、ロン,子守歌,カスティリャのホタ,ヴァルデモッサのボレロ,さらばマルベーリャ,ああ、君が好きなんだ,男の子,君に会いたくて,うぐいす, カスティーリャのファンダンゴ,アララ
コンスエロ・ルビオ(s) フェデリコ・モレーノ・トローバ(cond) o.
金/黒,FD
早くに引退したため余り知られていないスペインの名ソプラノ
NM
¥ 15,000

022448

Spain Columbia CL 26007 (022448)

『バスクのクラヴィア奏者たち』 J. ララニャーガ 3つのソナタ,J. オヒナーガ ソナタ ハ長調,I. イブラサバル トッカータ,I. エチェヴェリア ソナタ 変ホ長調,P. エギグレン コンシエルト・アリオーソ
フェリクス・ラヴィッラ(pf)
紺/金,FD,25cm
ローカル色あふれる好事家盤
NM
¥ 15,000

013472

Spain Columbia SCLL 14120 (013472)

ファリャ 『ピアノ作品集』ベティカ幻想曲,スペイン舞曲第1番,恐怖の踊り,火祭りの踊り,隣人の踊り,4つのスペイン小品,デュカスの墓碑銘へ,ドビュッシーの墓碑銘へ,アンダルシアのセレナータ
アントーニ・ベッセス(pf)
紺/銀,GG,ステレオ
スペインのみでの発売
NM+
¥ 8,000

020767

Switzerland Columbia 33 ZCX 5051 (020767)

シューマン ピアノ・ソナタ第2番 op. 22,ドビュッシー 《前奏曲集》第2巻より〔枯葉,ヴィーノの門,ヒースの茂る荒れ地,風変わりなラヴィーヌ将軍,月の光がふりそそぐテラス,オンディーヌ,花火〕
ユルク・フォン・ヴィンチュガー(pf)
紺/銀,FD,初出盤
貴重なスイス初期プレス,どんなピアノでどんな録音なのか、個性的かつ魅力的なピアノの音,全体に浅いキズ多くチリパチノイズが出る
NM-
¥ 12,000

018567

Switzerland Columbia ZFXF 1007 (018567)

バッハ パルティータ第4番,《平均律クラヴィア曲集》第1巻第13番,インヴェンション ヘ長調,シンフォニア 変ロ長調,ト短調,《平均律クラヴィア曲集》第1巻第1番,イギリス組曲第4番
ワルター・フレイ(pf)
紺/銀,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
ウィリー・レーベルクなどに学んだスイスピアニストの重鎮,少盤ソリ他全体に軽いプレスミス凸多い,音の鮮度は十分高いのだが…
NM-
¥ 15,000

011217

USA Columbia M2L 274 (011217)

『アット・カーネギーホール Vol. 2』ハイドン ピアノ・ソナタ第50番,シューマン 3つのノヴェレッテ,ドビュッシー 《ベルガマスク組曲》,《影像》第1集,喜びの島
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
6eye,GG厚手プレス,2LPs 見開きジャケット,初出盤
音はともかく素晴らしい演奏,無断で発売したためにリヒテルが発売中止を要請したことで有名,なかなか良いコンディション
NM+ / NM
¥ 20,000

025016

USA Columbia M3S 685 (025016)

ショパン 51のマズルカ,ポロネーズ op. 71-3,1,遺作,(リスト編)願い,いとしい人
アレクサンドル・ブライロフスキー(pf)
灰-2eye,GG厚手プレス,3LPs 箱,解説
晩年のステレオ録音
NM+ / NM
¥ 22,000

030242

USA Columbia ML 4345-47 (030242)

バッハ 6つのブランデンブルク協奏曲 BWV 1046~51,《音楽の捧げもの》BWV 1079より〔3声のリチェルカーレ,トリオ・ソナタ,6声のリチェルカーレ〕
パブロ・カザルス(cond) プラド音楽祭o. ヨゼフ・シゲティ(vn) アレクサンダー・シュナイダー(vn) リュシアン・テヴェ,ジルベール・クルジエ(hr) マルセル・タビュトー,ライラ・ストーク,ジョン・マック(ob) モーリス・アラール(bsn) マルセル・ミュール(s-sax) ジョン・ワマー,バーナード・ゴールドベルク(fl) ポール・トルトゥリエ(vc) ユージン・イストミン,レオポルド・マネス(pf) レオポルド・テラスプルスキー(vc) オーレア・ペルネル(vn) ミルトン・トーマス,カレン・タトル(va) ダニエル・サイデンバーグ(vc) ジューン・ローテンバーグ(cb)
金,FD,3LPs分冊,初出盤,『プラド音楽祭』シリーズ Vol. 1~3,1950年プラド音楽祭での演奏会録音,初出盤
あらためてよく見ると驚くような演奏家がちらりほらり,Vol. 3の教会写真が熱気を伝えてくれる,シゲティ、ワマーの第5番とシュナイダーとワマーによるトリオ・ソナタは聴きもの,LIMITED EDITION刻印の限定版金レーベル,浅いキズ少々,ジャケット下部水濡れ跡
NM
¥ 21,000

029448

USA Columbia ML 4654 (029448)

シューベルト ピアノ三重奏曲第2番 op. 100
アドルフ・ブッシュ(vn) ヘルマン・ブッシュ(vc) ルドルフ・ゼルキン(pf)
青,FD,初出盤
1951年ブッシュ最後の録音,ヴァーモントのロバート・フラハティ邸での録音とあるが、あのフラハティだろうか? 同時期にベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ第1番と10番を録音し日本SONYのみでLP発売された,浅いキズ少々だがこの盤としてはかなりの良コンディション
NM+ / NM
SOLD

028474

USA Columbia ML 5005 (028474)

モーツァルト 2つのヴァイオリン・ソナタ KV 454,481
ヨゼフ・シゲティ(vn) ジョージ・セル(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤,1955年録音
名演,セルの洒脱なこと!,ジャケットマイナーなテープ補修他少傷み,レーベルシール剥がし跡
NM+
SOLD

030357

USA Columbia ML 5060 (030357)

バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV 988
グレン・グールド(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,解説内ジャケット
名演、名ジャケット,レーベルは初版デザインでないにもかかわらずスタンパー番号はそれらよりも若い,ベストセラーだけにこのような齟齬が起こったのでは,2面8時 キズによる1分ほどの軽めのノイズ,良番号スタンパーだけに残念…,ジャケット裏シール跡他多少傷み,内ジャケット天地テープ補修等
NM / EX+
¥ 20,000

028472

USA Columbia ML 5060 (028472)

バッハ ゴルドベルク変奏曲 BWV 988
グレン・グールド(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,解説内ジャケット
名演にして名ジャケット,貴重な両面ともにNONBREKABLEマーク位置の違う最初期レーベル,ベストセラーだけありマトリクスを追うとさらに底なし沼だが不幸の元,良コンディション
NM+
SOLD

016287

USA Columbia ML 5266 (016287)

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 78,3番 op. 108
ヨゼフ・シゲティ(vn) ミエチスラフ・ホルショフスキー(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,初出盤
ショーンバーグの批評によるものかすぐに廃盤となったため皮肉にも希少となってしまった名盤,最もブラームスの心情に近い演奏と感じるのだが…,浅いキズ少々,ジャケット天破れ裏汚れ等多少傷み
NM
SOLD

029930

USA Columbia ML 5274 (029930)

ハイドン ピアノ・ソナタ第3(49)番 Hob. XVI-49,モーツァルト 同 KV 330,幻想曲とフーガ KV 394
グレン・グールド(pf)
白-6eye,GG,モノラル,1958年録音
最初期スタンパー(おそらく最も早いスタンパーではないか)(スタンパーのおかげか)なかなか鮮烈な音
NM+ / NM
SOLD

022176

USA Columbia ML 5637 (022176)

ブラームス 10の間奏曲〔op. 76-6,7,116-4,117-1~3,118-1,2,6,119-1〕
グレン・グールド(pf)
灰-6eye,GG厚手プレス,モノラルオリジナル
1960年録音,1面2ヵ所、2面1ヶ所軽めのキズによるティック音
NM+ / EX
SOLD

030218

USA Columbia ML 5741 (030218)

R. シュトラウス 朗読とピアノのためのメロドラマ《イノック・アーデン》
クロード・レインズ(reciter) グレン・グールド(pf)
灰-6eyes,GG厚手プレス,モノラル初出盤,1961年録音
同曲を世に知らしめた名盤,ジャケット少汚れ他少傷み
NM+ / NM
¥ 12,000

023797

USA Columbia ML 5898 (023797)

バッハ パルティータ第3番,4番,トッカータ第7番
グレン・グールド(pf)
灰-2eye,GG厚手プレス,モノラルオリジナル
この頃はまだモノラル独特の個性があり面白い
NM+ / NM
¥ 10,000

028470

USA Columbia ML 6022 (028470)

バッハ 《インヴェンションとシンフォニア》BWV 772~801
グレン・グールド(pf)
灰-2eye,GG厚手プレス,モノラル初出盤
モノラルの音がまた良い,独特のピアノ音で有名な盤だがライナーノートに書かれたピアノを選ぶ経緯が興味深い,ジャケットデザインは(ブラームスなどもそうだが)モノラルが良い,ジャケット天地破れ
NM+
¥ 18,000

023559

France Concert Hall SMS 2369 (023559)

『名曲集』 バッハ,ボッケリーニ,ヘンデル,メンデルスゾーン,ハイドン,グノー,チャイコフスキー 他の小品
ピエール・フルニエ(vc) ジャン=マリー・オーベルソン(cond) パリ・コンセールo.
赤/銀,GG厚手プレス,Patheプレス,フランスステレオ初出盤
NM+
SOLD

022189

USA Connoisseur Society CS 2070 (022189)

『ヴァイオリン小品集』ムソルグスキー ゴパック,クライスラー ロンドンデリーの歌,ヴィエニアフスキ 華麗なるポロネーズ第2番,オベルタス op. 19-1,ドビュッシー 小舟にて,レントよりおそく,バルトーク ルーマニア民俗舞曲,シマノフスキ ロクサーナの歌,サラサーテ アンダルシアのロマンス
ワンダ・ウィルコミルスカ(vn) ダヴィッド・ガーヴェイ(pf)
灰/黒,ステレオ
最近ようやく良さが解ってきた
NM+
SOLD

017825

Brazil Copacabana COLP 12463 (017825)

ショパン バラード第4番,ドビュッシー 喜びの島,アーン エグランティーヌ皇子の夢,シューマン インテルメッツォ op. 26,《謝肉祭》op. 9
マグダ・タリアフェロ(pf)
青-蝶,GG,ステレオ,初出盤
1979年サン・パウロでの演奏会録音,85歳頃の演奏,かなり危ない演奏だが耳が離せなくなる魅力,ジャケットのインパクトもなかなか
NM+
SOLD

029331

USA Cornish CR 4376 (029331)

バッハ シャコンヌ,モーツァルト(クライスラー編) ロンド,シューベルト(ヴィルヘルミ編) アヴェ・マリア,ヴィエニャフスキ ポロネーズ ニ長調,ドビュッシー(ハルトマン編) 亜麻色の髪の乙女,エルガー カプリチョーザ,カルデナ(マルティ編) インドの聖歌,アイルランド民謡(マレイ編) 金髪の少女,サラサーテ サパテアード
ジョン・クレイトン・マレイ(vn) ハワード・ウェルス(pf)
青/銀,GGやや厚手プレス
これまた唯一と思われる録音,バイオグラフィによればザイデルとフーベルマンに師事したとのこと,2面7B12時 5mmほどの軽めのキズによる軽ノイズ,他浅いキズ少々,ジャケット裏少傷み
NM / NM-
¥ 40,000

024907

Mexico Coro CLP 824 (024907)

『クラシック名曲集 Vol. 2』リスト 愛の夢,リスト ため息,ゴドフスキー 古きウィーン,ファリャ 火祭の踊り,リスト ハンガリー狂詩曲第2番,ラフマニノフ 前奏曲《鐘》,ベートーヴェン 月光,J. シュトラウス ウィーンの夜,ショパン 別れのワルツ,蝶々の練習曲
アナトール・キタイン(pf)
オレンジ-模様,GG厚手プレス,ステレオ
ロベルトと組むとかなりの弾けっぷりだが、こちらは古き良きグランドスタイルの正統的演奏,おそらくメキシコのみでの発売,浅いキズ少々
NM
¥ 15,000