写真ジャケット一覧

026864

USA RCA Victor LM 1987 (026864)

プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第1番 op. 80,ルクレール 同第3番,ロカテルリ 同 ヘ短調《墓にて》
ダヴィド・オイストラフ(vn) ウラディーミル・ヤンポルスキー(pf)
プラム-SD,GG厚手プレス,モノラル録音,初出盤
1955年ボストン録音,ジャケット少傷み
NM+
SOLD

013588

USA RCA Victor LM 9026 (013588)

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番 op. 19,ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲
ウィリアム・カペル(pf) ウラディミール・ゴルシュマン(cond) NBCso.
プラム/銀,FD
25cm盤2枚のカップリング盤,ジャケット外周テープ補修
NM / EX+
¥ 6,000

026650

USA RCA Victor LSC 2316 (026650)

ベートーヴェン 交響曲第6番《田園》
ピエール・モントゥ(cond) ウィーンpo.
SD,GG厚手プレス,初出盤
1面2B2時 プレスミス凸による6回ほどのポツノイズ,他若干のサーフェスノイズ,ジャケット下部テープ跡、汚れ等
NM / EX+
¥ 7,000

027595

USA RCA Victor LSC 2553 (027595)

ショスタコーヴィチ チェロ・ソナタ op. 40,シューベルト アルペジオーネ・ソナタ
ダニール・シャフラン(vc) リディア・ペチェルスカヤ(pf)
SD-Living Stereo,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1960年アメリカRCA録音,数あるシャフラン録音の中でも最上の演奏の一つ,LSC盤の中でも最も希少な1枚,盤極めて良いコンディション,ジャケット外周他少傷み
NM+
¥ 220,000

024925

USA RCA Victor LSC 2555 (024925)

『ワグナー序曲集』《タンホイザー》序曲とヴェーヌスベルクの音楽,《トリスタンとイゾルデ》第3幕への前奏曲,《ワルキューレ》より「ワルキューレの騎行」,《ラインの黄金》より「ヴァルハラ城への神々の入城」
レオポルド・ストコフスキー(cond) シンフォニー・オブ・ジ・エア 他
SD,GG厚手プレス
初出盤,浅いキズ少々,1面10時 スリキズ,ほとんど音に出ない,ジャケット天右5cmほどヤブレ
NM+ / NM
¥ 15,000

010219

USA RCA Victor LSC 3018 (010219)

プーランク 『歌曲集』シネマの前に,讃歌,心に支配される手,二十日ネズミ,雲,肖像画,陽気な歌,最後の詩,ロマンティックなエア,ローズモンド,ポールとヴィルジニー,…だがそれは滅ぶこと,ある日ある夜
ジェラール・スゼー(br) ダルトン・ボールドウィン(pf)
WD,Dynagroove,GG厚手プレス,ステレオ
NM+
¥ 5,000

023730

USA RCA Victor LSC 3111 (023730)

ハイドン ピアノ・ソナタ第62番,33番,50番
アレクシス・ワイセンベルク(pf)
赤-Red Seal,GGやや厚手プレス,初出盤
レーベル、ジャケット裏にライブラリー印,ジャケット外周若干の傷み
NM+
¥ 6,000

028379

USA RCA Victor LSC 6408 (028379)

モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》(全曲)
エーリヒ・ラインスドルフ(cond) ウィーンpo. ジョルジオ・トッツィ(bs) ロベルタ・ピータース,リサ・デラ・カーサ(s) ジョージ・ロンドン(br) ロザリンド・エリアス(ms) フェルナンド・コレナ(bs) ガボール・カレッリ(t) 他
SD,GG厚手プレス,4LPs,箱,大判解説・対訳,初出盤
1958年ウィーン録音,名演、名録音,ジャケットの風情もなかなかのもの
NM+ / NM
SOLD

001589

USA RCA Victor WDM 1342 (001589)

『ソング・リサイタル』E. パラディーレ プシケ,R. アーン 恋する乙女,不実,デュパルク 前世,R. シュトラウス イヌサフラン,乙女よ、それが何の役にたつというのか,あなたは私の心の王冠
ロッテ・レーマン(s) パウル・ウラノフスキー(pf)
赤/金,EP,レッドビニル盤,17cm 45rpm,3EPs箱,解説リーフレット
1949年最後のスタジオ録音,箱傷み,LPは17cm盤のみの発売
NM+
SOLD

025280

USA Recital Records RR 453 (025280)

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲,バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番,無伴奏パルティータ第3番より前奏曲
ミッシャ・エルマン(vn) ポール・パレー,ローレンス・コリングウッド(cond) ボストンso. 他
赤/銀,GG,モノラル
1945年演奏会録音と1932年HMV録音,音に出ないスリキズ
NM+ / NM
¥ 5,000

029044

USA Recital Records RR 468 (029044)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第7番 op. 10-3,ショパン ワルツ op. 34-3,70-3,幻想ポロネーズ op. 61,シューマン 《ウィーンの謝肉祭の道化芝居》op. 26
スヴャトスラフ・リヒテル(pf)
エンジ/銀,GG,ステレオ
1976年ヘルシンキでの演奏会録音,LPとしては唯一の発売盤
NM+ / NM
¥ 8,000

022623

USA Recital Records RR 498 (022623)

『プラド音楽祭1955-6 Vol. 2』モーツァルト ピアノ四重奏曲 KV 493,シューマン ピアノ三重奏曲第3番 op. 110,モーツァルト 《イドメネオ》のアリア,ブラームス 六重奏曲 op. 18,バッハ チェロ・ソナタ第1番 BWV 1027,ベートーヴェン 《魔笛》による12の変奏曲 op. 66
パブロ・カザルス(vc) ミエチスラフ・ホルショフスキ(pf) シャーンドル・ヴェーグ,イェフディ・メニューイン(vn) ヴィクトリア・デ・ロスアンヘレス(s) 他
紫/銀,GG,2LPs 見開きジャケット
いずれも初出のプラド音楽祭録音,なかなかの名演揃い
NM+
¥ 12,000

022583

USA Recital Records RR 550 (022583)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61,ブラームス 同 op. 77,ラヴェル ツィガーヌ,ショーソン 詩曲
ジネット・ヌヴー(vn) ハンス・ロスバウト,ハンス・シュミット=イッセルシュテット,シャルル・ミュンシュ(cond) 南西ドイツ放送so. ハンブルク放送so. 他
紫/銀,GG,モノラル,2LPs 見開きジャケット
1948年、49年録音,ブラームスを除き唯一のLP
NM+
¥ 35,000

012894

USA RedBud RB 1017 (012894)

『75歳記念レコード』フォーレ ヴァイオリン・ソナタ第1番,ウォルトン 同,ブロッホ 懺悔,シューマン(アウアー編) 予言の鳥,クライスラー 愛の悲しみ,マスネ 《タイス》の瞑想曲,ヴィエニャフスキ ロマンス,メンデルスゾーン(クライスラー編) 無言歌,プロコフィエフ(ジンゴールド編) 《アレクサンドル・ネフスキー》よりアリア,クライスラー ウィーン風小行進曲,ショパン(クライスラー編) マズルカ イ短調,ヴィエニアフスキ ワルツ・カプリス
ヨゼフ・ジンゴールド(vn) ワルター・ロバート,ジャック・マンデル,チャールズ・ウェブ(pf) o. 他
白/金,GG,ステレオ,2LPsシングルジャケット
1942年~76年録音
NM+
¥ 8,000

013794

France Ricordi 30 CA 001 (013794)

プーランク モノドラマ《声》
ドゥニーズ・デュヴァル(s) ジョルジュ・プレートル(cond) オペラ・コミークo. 他
灰/黒,KFD,大判見開きアルバムジャケット,大判リブレット
1面8時 3mmほどのキズによる軽めのティック音,ジャケット背部分傷み他多少のシミ、汚れ
NM / EX
¥ 20,000

021055

Italy Ricordi OCL 16341 (021055)

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番 op. 19,ハイドン 同 ニ長調
マルタ・アルゲリッチ(pf) ロンドン・シンフォニエッタ,ノーナ・リデル(vn)
青-Orizzonte,ステレオ
1983年録音,初出と同じ年に発売された別シリーズ,ジャケット多少の傷み
NM+ / NM
SOLD

023137

Italy Ricordi RCL 27030 (023137)

ラヴェル 《シエラザード》(1898),《マ・メール・ロワ》《口絵》《耳で聴く風景》
マリア・ティーポ,アレッサンドロ・スペッキ(pf)
薄茶-ロゴ,GG,ステレオ
1979年録音,シエラザード(後の歌曲とは別曲)を初め珍しい曲が多い
NM+
¥ 7,000

014885

Holland Rijken & de Lange SP 210986 (014885)

『65歳記念レコード』ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番,ダンディ フランスの山人の歌による交響曲
マリヌス・フリプセ(pf) ヘンリク・シェリング(vn) エドゥアルド・フリプセ(cond) ロッテルダムpo. 他
白/黒,GG厚手プレス,初出の音源
1965年ザルツブルク音楽祭,53年録音ロッテルダム録音,ジャケット折れ跡他多少の傷み
NM+ / NM
¥ 25,000

027815

France Roxane No. 2 (027815)

『レシタル』サラサーテ アンダルシアのロマンス,ファリャ ホタ,ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女,ヴィエニアフスキ ポロネーズ
サルヴァトーレ・アッカルド(vn) (pf)伴奏
白/赤,ドーナツFD,17cm 45rpm
17cmのみでの発売,非常に希少,ジャケット少シミ等
NM+ / NM
SOLD

022032

Yugoslavia RTB 2130157 (022032)

バッハ トッカータとフーガ BWV 912,イタリア協奏曲,半音階的幻想曲とフーガ,幻想曲とフーガ BWV 542
ミラ・ヴクドラゴヴィッチ(pf)
オレンジ/黒,GG,ステレオ
ベオグラードでスタンチッチに師事しているのでブゾーニの孫弟子ということになる,浅いキズ少々,ジャケットやや傷み
NM+ / NM
¥ 7,000

013213

Yugoslavia RTB 2130645 (013213)

ヴィヴァルディ ヴァイオリン・ソナタ op. 2-8,モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ KV 304,パガニーニ ソナチネ ホ短調,バッハ(クライスラー編) ガヴォット,ベートーヴェン メヌエット,K. クレジュマ スケルツォ,マスネ 《タイス》の瞑想曲,プニャーニ(クライスラー編) 前奏曲とアレグロ,Z. ミレンコヴィッチ 無窮動
ステファン・ミレンコヴィッチ(vn) リディヤ・カイナツォ(pf)
白/黒,GG,ステレオ
最近無伴奏を録音したヴァイオリニスト、8歳の時の録音
NM+
¥ 7,000

018746

Yugoslavia RTB 222536 (018746)

ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番 op. 108,ブロッホ 《ニグン》,D. ラディッチ 舞踏歌,サラサーテ アンダルシアのロマンス,ラヴェル ハバネラ
ブランコ・パイェヴィッチ(vn) ダリンカ・ミハイロヴィッチ,ルジカ・サヴィッチ,ナダ・ヴイチッチ(pf) 他
水色/黒,GGやや厚手プレス,ステレオ,見開きジャケット
作曲家としても知られる
NM+
¥ 13,000

030206

Yugoslavia RTB 230081 (030206)

『無伴奏リサイタル』イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番《バラード》op. 27,バッハ シャコンヌ BWV 1004より,クライスラー レチタティーヴォとスケルツォ,パガニーニ 奇想曲第4番 op. 1,エルンスト 《庭の千草》による変奏曲
イリヤ・グルーベルト(vn)
薄紫-黒,GGやや厚手プレス,ステレオ
1988年頃ユーゴ在住時の録音,コーガンの弟子,Melodiyaにはチャイコフスキー・コンクール時の録音2枚しか無い,ジャケット右上パンチ穴
NM+ / NM
New
¥ 18,000

000281

Yugoslavia RTB 230405 (000281)

『リサイタル』コレルリ 《ラ・フォリア》,トゥーリナ ヴァイオリン・ソナタ第1番,タルティーニ(クライスラー編) コレルリの主題による変奏曲,サウセ アンダンテ,ラディッチ 歌と踊り
タティアナ・オルイッチ(vn) アレクサンダル・トシュコフ(pf)
薄紫/黒,ステレオ
1985年頃の演奏会録音,ジャケット裏の写真が…
NM+
¥ 6,000

022031

Yugoslavia RTB EP 26390 (022031)

ヴィエニアフスキ マズルカ,サン=サーンス 白鳥,フィビヒ 詩曲,グラナドス(クライスラー編) スペイン舞曲
トリポ・シモヌーティ(vn) ダヴォリン・ジュパニッチ(cond) o. ミオドラグ・ヤノスキ(pf)
青銀,KFD,EP,17cm 45rpm
浅いキズ少々
NM
¥ 10,000

023794

Yugoslavia RTB LP III-201 (023794)

『オペラアリア集』 《ドン・ジョヴァンニ》《フィガロの結婚》《ファウスト》《イーゴリ公》《エフゲニー・オネーギン》より
ミロスラフ・チャンガロヴィッチ(bs) ダヴォリン・ジュパニッチ(cond) ベオグラード・オペラo.
青/水色,FD,25cm
浅いキズ少々,数少ないチャンガロヴィッチの録音の1つ
NM
¥ 15,000

009867

Yugoslavia RTB LPV 2451 (009867)

『名メロディ集』ブラームス ハンガリー舞曲,チャイコフスキー 憂鬱なセレナーデ,スーク ブルレスケ,ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品(2曲),ユモレスク,スーク 愛の歌,チャイコフスキー メロディ,ドルドラ 思い出,チャイコフスキー 感傷的なワルツ
トリポ・シモヌーティ(vn) ダヴォリン・ズパニッチ(cond) ベオグラード放送o.
赤/黒,GG厚手プレス,モノラルらしい
数ヶ所にキズによるティック音
NM- / EX
¥ 12,000

026395

Yugoslavia RTB STV 213324 (026395)

『ロシア・オペラアリア集』 《ボリス・ゴドゥノフ》《イーゴリ公》《イワン・スサーニン》《エフゲニー・オネーギン》より
ミロスラフ・チャンガロヴィッチ(bs) ダヴォリン・ジュパニッチ(cond) ベオグラード・オペラo.
赤/白,GG厚手プレス,ステレオ
意外な優秀録音でチャンガロヴィッチの魅力が伝わってくる,1960年頃録音のアリア集と伴奏が同一で同じアリアを数曲歌っているが別録音のステレオテイク
NM
SOLD

015336

Yugoslavia RTV Ljubljana LD 0454 (015336)

I. ペトリッチ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ,2つのヴァイオリンのためのダイアローグ,3つの影像(ヴァイオリン協奏曲)
イゴール・オジム,プリモシュ・ノヴサーク(vn) ウロシュ・ラヨヴィッチ(cond) スロヴェニアpo.
オレンジ/黒,GG厚手プレス,ステレオ
2面冒頭 横キズによる数回のティック音
NM+ / EX
¥ 10,000

026910

Germany S. Fischer Verlag (026910)

『詐欺師フェリクス・クルルの告白』よりフェリクス・クルルとクックック教授の対話
トーマス・マン(recitant)
黒/カラー模様,FD,糸縫い見開きジャケット,DGGプレス
1954年に発売された書籍と同時に発売された,ジャケットやレーベルデザインは書籍デザインと統一されている,ジャケットニスムラ等による傷み
NM
¥ 4,000

029916

England Saga XID 5013 (029916)

ショパン 子守歌 op. 57,幻想即興曲 op. 66,舟歌 op. 60,幻想ポロネーズ op. 61,夜想曲第2番 op. 9-2,ロンド op. 16,リスト メフィスト・ワルツ
レフ・プイシュノフ(pf)
青緑,GG厚手プレス,モノラル,初出盤,1958年録音
最晩年の唯一のLP録音(他にEP盤でグラズノフを残している),技術はさておき実に味わい深い,オデッサ出身でサンクト・ペテルブクでエシポワに師事,浅いキズ少々,ジャケット背部分他少傷み
NM+ / NM
¥ 12,000