古典名盤一覧

026469

France Ducretet-Thomson 270 C 080 (026469)

バッハ 2つのヴァイオリン協奏曲 BWV 1041,1042
ドゥヴィ・エルリー,アンリ・メルケル(vn) クルト・レーデル(cond) ミュンヘン・プロ・アルテco.
石像,FD,25cm
すでに巨匠の域に達しているメルケルと気鋭のエルリーの聴き比べが楽しい,1面最内周数回のノイズ,他浅いキズ少々,あまり音に影響しない
NM / NM-
SOLD

028802

France Ducretet-Thomson 270 C 081 (028802)

バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV 1043,ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 BWV 1060
ドゥヴィ・エルリー,アンリ・メルケル,ラインホルト・バルヒェット(vn) クルト・カルムス(ob) クルト・レーデル(cond) ミュンヘン・プロ・アルテco.
石像,FD,25cm,初出盤
いずれも素晴らしい演奏,浅いキズ軽めのキズ少々
NM / NM-
SOLD

017813

France Ducretet-Thomson 270 C 082 (017813)

フォーレ 《ペレアスとメリザンド》《シャイロック》
デジレ・エミール・アンゲルブレシュト(cond) シャンゼリゼ劇場o. アンリ・ルゲイ(br)
石像,FD,25cm
素晴らしい演奏,なかなかの良コンディション
NM+ / NM
¥ 48,000

026604

France Ducretet-Thomson 300 C 034 (026604)

ショパン 19のポーランドの歌〔乙女の願い,春,悲しみの川,酒場の唄,好きな場所,消え失せよ…,使い,素敵な若者,メロディ,つわもの,ふたとおりの結末,いとしき娘,あるべきものなく,指輪,いいなづけ,リトアニアの歌,木の葉舞い落ちる,魔力,ドゥムカ〕
マリア・カレスカ(s) ジェルメーヌ・ティッサン=ヴァランタン(pf)
赤-石像,FD,初出盤
1面冒頭音が出る前に3回のノイズ,他スリキズ等によるチリパチノイズ等
NM / NM-
¥ 60,000

023151

France Ducretet-Thomson 320 C 011 (023151)

ドビュッシー 《放蕩息子》《選ばれた乙女》《家なき子のクリスマス》
デジレ・エミール・アンゲルブレシュト(cond) シャンゼリゼ劇場o. マドレーヌ・ゴルジュ(s) アンリ・ルゲイ(t) ジャクリーヌ・ジョリー(ms) 他
石像,FD,初出盤
浅いキズ少々,盤若干のソリ
NM
¥ 15,000

018983

France Ducretet-Thomson 320 C 124 (018983)

ラロ スペイン狂詩曲,ノルウェー狂詩曲
ドゥヴィ・エルリー(vn) デジレ・エミール・アンゲルブレシュト(cond) ロンドンpo.
灰/赤-音叉,FD,初出盤
この番号でのフラット盤は希少,良コンディション,ごく浅いキズ少々
NM+ / NM
SOLD

009311

France Ducretet-Thomson 320 C 152 (009311)

『ドビュッシー録音集 Vol. 2』《牧神の午後への前奏曲》《映像》〔ジーグ,春のロンド,イベリア〕
デジレ=エミール・アンゲルブレシュト(cond) フランス国立放送so. フェルナン・デュフレーヌ(fl)
灰/赤-音叉,GG厚手プレス
1950年代のドビュッシー録音集成として3枚発売された,浅いキズ少々
NM
¥ 25,000

009310

France Ducretet-Thomson 320 C 153 (009310)

『ドビュッシー録音集 Vol. 3』ドビュッシー 交響詩《海》,《夜想曲》
デジレ=エミール・アンゲルブレシュト(cond) フランス国立放送so.
灰/赤-音叉,GG厚手プレス
《夜想曲》は初出の音源,1面1時 浅いキズ,それほど音へ出ない
NM / NM-
¥ 20,000

029003

France Ducretet-Thomson 470 C 047 (029003)

フォーレ 《ラシーヌ雅歌》《レクイエム》よりピエ・イェズ,イン・パラディスム
デジレ・エミール・アンゲルブレシュト(cond) シャンゼリゼ劇場o. フランソワーズ・オジュア(s)
赤/銀,EP,17cm 45rpm,《ラシーヌ雅歌》は初出盤
並ぶものなき名演,《ラシーヌ雅歌》はフランスでは17cmのみでの発売,《ラシーヌ雅歌》最内周10数周スリキズによるノイズ,ジャケット外周他やや傷み
NM / EX+
¥ 12,000

023691

France Ducretet-Thomson 470 C 047 (023691)

フォーレ 《ラシーヌ雅歌》《レクイエム》よりピエ・イェズ,イン・パラディスム
デジレ・エミール・アンゲルブレシュト(cond) シャンゼリゼ劇場o. フランソワーズ・オジュア(s)
赤/銀,EP,17cm 45rpm
浅いキズ、軽いプレスミス少々
NM
SOLD

019398

France Ducretet-Thomson LAG 1020 (019398)

ジョリヴェ ピアノとトランペットのためのコンチェルティーノ,ピアノ協奏曲,アンダンテ
リュセット・デカーヴ(pf) エルネスト・ブール(cond) シャンゼリゼ劇場o.
石像,FD
いわゆる《赤道コンチェルト》,盤ややソリ
NM
¥ 20,000

020492

France Ducretet-Thomson LLA 1033 (020492)

ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ,チェロ・ソナタ
マリー=クロード・テューヴニ(vn) フランク・テューヴニ(pf) アンドレ・レヴィ(vc) ジュヌヴィエーヴ・ジョワ(pf)
石像,Selmer,FD,21cm
チェロはもちろんのこと名演だが…,全体に多少の浅いキズ
NM / NM-
SOLD

021173

France Ducretet-Thomson LP 8312 (021173)

ドビュッシー フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ,影像第1集
ジャン=ピエール・ランパル(fl) ピエール・パスキエ(va) オデット・ルドントゥ(hp) アルベール・フェルベール(pf)
石像-Selmer,FD,25cm,初出盤
全体にキズやや多い,ジャケット上下破れ他多少の傷み
EX
SOLD

017899

France Ducretet-Thomson LPG 8218 (017899)

バッハ 《音楽の捧げもの》
アルマ・ムジカ六重奏団
石像-Selmer,FD,初出盤
メンバーは表記されていないがポール・ゴドウィン他と思われる,1面10時 細かいキズによる軽いノイズ少々だが総じて良いコンディション
NM / NM-
¥ 15,000

020899

France Ducretet-Thomson LPG 8335 (020899)

シューベルト 弦楽五重奏曲 op. 163
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ティッツェ,ヴァイス,クヴァルダ),ギュンター・ヴァイス(va)
石像-Selmar,FD,フランス初出盤
2面2B 軽いプレス歪み,ほとんど音に影響しない,同10時 小さなキズによる数回のノイズ,他浅いキズ少々
NM / EX+
¥ 15,000

009420

France Ducretet-Thomson LPG 8342-3 (009420)

オネゲル オラトリオ《ダヴィデ王》(全曲)
アルトゥール・オネゲル(cond) フランス放送so. ジャニヌ・ミショー(s) ピエール・モレ(t) モーリス・デュルフレ(org)
石像,FD,2LPs箱
モノラル優秀録音,シャルラン録音ではあるまいか,初期版ではあるが厳密には第2版,全体に多少の浅いキズ等
NM / NM-
¥ 15,000

016434

France Ducretet-Thomson LPG 8556 (016434)

ヴィヴァルディ 《グロリア》,モーツァルト 《エクスルターテ・ユビラーテ》KV 165
ピエロット・アラリー(s) マリー=テレーズ・カン(ca) アンドレ・ジュヴェ(cond) パリ音楽院o. 他
石像,FD,初出盤
浅いキズ少々,ジャケット背部分破れ他多少傷み
NM
¥ 20,000

028466

France Ducretet-Thomson LPG 8675 (028466)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 op. 132
ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団(カンパー,ティッツェ,ワイス,クヴァルダ)
石像,FD,フランス初出盤
名演,Ducretet-Thomsonカッティング,Westminsterと全く音が異なるため別の演奏に聴こえるほど,多少の浅いキズ等
NM
SOLD

020171

Uruguay Ducretet-Thomson 300 C 048 (020171)

ミヨー ブラジルの郷愁,4つの無言歌,春,秋
ジャック・フェヴリエ(pf)
白/黒-緑輪,FD,フランス製ジャケット,Patheスタンパー
知る人だけが知る名盤,なかなか洒脱なジャケット,浅いキズ、細かいキズ少々,ジャケットマイナーな破れ
NM
¥ 15,000

025756

England Durium DLU 96020 (025756)

『ナポリ民謡集』五月の一夜,誰が君を忘れようか,フニクリ・フニクラ,情熱,君を待つ,太陽に憧れ,ロバに引かれて,ピアノと夜
ティート・スキーパ(t) ミノ・カンパニーノ(cond) o.
プラム/銀,FD,25cm,Deccaプレス
晩年のLP録音,実に味わい深いカンツォーネ集の名作,浅いキズ少々,ジャケットラミネート少剥がれ
NM
SOLD

025823

England Eclipse - Decca ECS 665-7 (025823)

ワグナー 歌劇《さまよえるオランダ人》(全曲)
ヨゼフ・カイルベルト(cond) バイロイト祝祭o. アウトリッド・ヴァルナイ,ヘルマン・ウーデ,ルドルフ・ルスティヒ,ルートヴィヒ・ウェーバー,エリザベート・シェルテル,ヨゼフ・トラクセル 他
紫/銀,GGやや厚手プレス,ステレオ初出盤
1955年のバイロイト録音で60年代後半に唯一ステレオ発売された,後にTestamentでもLP発売された
NM+
¥ 15,000

007440

Romania Electrecord ECE 0100 (007440)

シューベルト 交響曲第7(9)番《グレイト》
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) ベルリンpo.
赤/青,FD,ルーマニア初出盤
2面数ヶ所にプレスミス(ゴミ混入)による軽いノイズ
NM+
SOLD

025448

Romania Electrecord ECE 021-2 (025448)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(cond) バイロイト祝祭o. シュワルツコップ,ヘンゲン,ホップ,エーデルマン 他
赤,FD,2LPs,仕切り付スリーヴケース,棒スピン付内袋
ルーマニア初出盤,なんと終曲時に拍手が入る,VSM音源提供と記載,Electrecordカッティング,初期プレスでHMV系のスタンパーを使用していない珍しい例,期待通りの荒れ気味の音,箱も風変わりな造り,1、3面多少の軽めのキズ等
NM / NM- / EX+
SOLD

016201

Romania Electrecord ECE 0261 (016201)

バッハ ヴァイオリン・ソナタ第3番,ストラヴィンスキー イタリア組曲,ニン 4つの註解
ローラ・ボベスコ(vn) アルベルト・グットマン(pf)
黄,GG厚手プレス,モノラル,初出盤
ジャケット多少の汚れ,1面3B 細かいキズによる散発的なティック音少々,浅いキズ少々
NM / EX+
SOLD

025348

Romania Electrecord ELE 02715 (025348)

『78rpm全復刻集』ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第4番,コレルリ 同《ラ・フォリア》,プニアーニ 同 op. 8-3,ベートーヴェン(アウアー編) 回教僧の合唱,クライスラー テンポ・ディ・メヌエット,プロヴァンスの朝の歌,アンブロジオ セレナーデ,ワグナー アルバムリーフ,ショーソン 詩曲
ジョルジュ・エネスコ(vn) E. C. ハリス,サンフォード・シュルッセル(pf)
黒/白,GG厚手プレス,モノラル
2枚の旧吹込みまで復刻したMaster of the Bow音源,全体に軽微なプレスミス凸が多い,とはいえ音はなかなかのもの
NM-
¥ 6,000

021566

Romania Electrecord ST-ECE 0844 (021566)

バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番 BWV 1041,モーツァルト 同第5番 KV 219
ローラ・ボベスコ(vn) コンスタンチン・ボベスコ(cond) ルーマニア放送so.
黒/白,GG厚手プレス,ステレオ
名演,ステレオ再発レーベル,ジャケットラミネート浮き
NM+
¥ 10,000

027222

Germany Electrola 1C 047-50577 (027222)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》op. 125
カール・シューリヒト(cond) パリ音楽院o. ウィルマ・リップ(s) マルガ・ヘフゲン(a) マレイ・ディッキー(t) ゴットロブ・フリック(bs) エリザベート・ブラッシュールcho. 他
黄-emidisc,GGやや厚手プレス,ステレオ
第9番のみステレオ録音されたといういわく盤,シューリヒトの棒捌きがより一層分かるような…,1972年頃の発売,1枚に詰め込んでしまっているがドイツ初出盤と思われる
NM+
¥ 10,000

014842

Germany Electrola 1C 153-28321-3 (014842)

ラヴェル 『ピアノ曲全集』 前奏曲集,《ピアノのために》《ベルガマスク組曲》《マ・メール・ロワ》 他
モニク・アース,イナ・マリカ(pf)
青-モノクロニッパー,GG厚手プレス,3LPs,大判解説
Erato録音,なぜかフランス盤よりも厚手盤
NM+
SOLD

027539

Germany Electrola 1C 153-99752-6 (027539)

バッハ 《平均律クラヴィア曲集》(全48曲)
グスタフ・レオンハルト(cemb)
金/黒,GGやや厚手プレス,5LPs 箱,大判解説,初出盤
古典チェンバロによる代表盤(ランドフスカの名盤はモダンチェンバロによるもの),BASF提携ではない真正HM盤(但し発売は同時期),1面6B 軽い探りキズによる数回の軽微なノイズ
NM+ / NM
¥ 22,000

028400

Germany Electrola 1C 157-03963-6 / SLS 5234 (028400)

ヘンデル 組曲第1番~16番(全曲)
スヴャトスラフ・リヒテル,アンドレイ・ガヴリロフ(pf)
赤-EMIニッパー,GG,4LPs 箱,大判解説,ステレオ
(ピアノでの演奏が少ないことはさて置き)ピアノ演奏における決定的名盤,1979年トゥール音楽祭における録音,16曲を分担して演奏している,ライブ演奏だが拍手は入っていない,イギリス未発売,解説少汚れ
NM+
¥ 24,000

028030

Germany Electrola D.B. 4533-7 (028030)

シューベルト ピアノ五重奏曲《ます》op. 114,ピアノ三重奏曲第2番 op. 100 より スケルツォ
エリー・ナイ(pf) マックス・シュトループ(vn) ワルター・トランプラー(va) ルートヴィヒ・ヘルシャー(vc) ハインツ・シューベルト(cb)
赤/金,[2RA 2936/45],5DISCs
なんと錚々たる顔ぶれ,最終面のスケルツォがまたよろしい,盤少汚れ等
NM
SOLD

009043

Germany Electrola D.B. 4578-81 (009043)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 KV 219
ヤン・ダーメン(vn) カール・ベーム(cond) ザクセン・シュターツカペレ
赤/金,[2RA 3102/9],4DISCs,1938年録音
いわゆるドレスデンのベーム録音,浅いキズ少々
NM
¥ 33,000

019618

Germany Electrola D.B. 5516-21 (019618)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
マックス・シュトループ(vn) カール・ベーム(cond) シュターツカペレ・ドレスデン
赤/金,[2RA 4130/40],6DISCs 11DIDEs,1939年録音
シュトループの味わいと古き良きドレスデンの音
NM
¥ 40,000