25cm一覧

030067

Hungary Qualiton HLP M 1552 (030067)

バルトーク ヴァイオリン・ソナタ第2番
ティボル・ネイ(vn) エルノ・セゲディ(pf)
黄/茶,GG厚手プレス,25cm,上開きジャケット,初出盤,1959年頃の録音
バルトークの現代性、民族色、叙情全てが表現された名演,ネイはフルトヴェングラーと共演したこともある知る人ぞ知る名手,『ブダペストのクレンペラー』ではブランデンブルク協奏曲のソロを弾いている,2番は録音が少ないだけに貴重(ことにモノラル)
NM+ / NM
New
¥ 12,000

030068

Hungary Qualiton HLP SZK 3501 (030068)

タルティーニ ヴァイオリン・ソナタ《悪魔のトリル》,R. コカイ ヴェルブンコシュ狂詩曲,E. ドホナーニ ハンガリー牧歌
ジョルジ・ガライ(vn) エンドレ・ペトリ(pf)
黄-茶/白線,GG厚手プレス,25cm
民族色豊かな快演,ハンガリーの2曲は面目躍如たる演奏,ティボール・ネイと同じくJ. ブロッホとフバイに師事した,浅いキズ、軽プレスミス少々
NM
New
¥ 12,000

030066

Hungary Qualiton HLP SZK 3509 (030066)

バルトーク 《コントラスト》,トランシルヴァニアの夕暮れ,組曲 op. 14
ペーター・フランクル(pf) ジョルジ・パウク(vn) ベラ・コヴァーチ(cl)
黄/茶,FD,25cm,初出盤,1957年頃の録音
パウクのデビュー録音ではないだろうか,フランクルのピアノ曲も美しい,《コントラスト》はカップリングを変えEratoでも発売された,浅いキズ少々
NM
New
¥ 7,000

015744

Hungary Qualiton LP 1591 (015744)

『デュオ・リサイタル』《ジョコンダ》《真珠採り》《運命の力》《愛の妙薬》より
ガボール・カレッリ(t) ラースロ・ヤンボール(br) ヤノシュ・ケレケシュ(cond) ハンガリー国立オペラo.
黄-茶/白線,GG厚手プレス,25cm
NM / EX+
¥ 3,000

000733

Hungary Qualiton LP 1595 (000733)

コレルリ(バルビローリ編) オーボエ協奏曲,ワイネル 2つのハンガリー舞曲
ヤノシュ・コシュチャル(ob) ベラ・コヴァーチ(cl) ワイネル四重奏団
黄-茶/白線,GG厚手プレス,25cm
NM+
¥ 6,000

005602

Hungary Qualiton LP 3525 (005602)

ベートーヴェン 6つの歌曲〔アデライーデ,懺悔の歌,悲しみの喜び,優しき愛,この暗い墓の中で〕
シャーンドル・シュヴェド(br) エンドレ・ペトリ(pf)
黄-茶/白線,GG,25cm
NM+
¥ 6,000

026047

Holland Radio Nederland AA 99096, 112, 098, 099 (026047)

『ジュビリー・コンサート』H. アンドリーセン 交響曲第1番,H. コックス ホルン、トランペット、トロンボーンのための協奏曲,
エドゥアルド・ファン・ベイヌム(cond) コンセルトヘボウo.
緑-白バンド,KFD,25cm,4LPs布装アルバム,浅いキズ軽めのキズ少々
2面で1プログラムの変則チェンジャー,各プログラム冒頭に英語による解説が入る,特に1面は、リハーサル風景やマイラ・ヘスなどのインタビューが含まれる
NM / NM-
¥ 15,000

020050

Holland Radio Nederland DR 109089-92 (020050)

『オランダ音楽祭1960』マーラー 《リュッケルトの5つの詩》より「私はほのかな香りをかいだ」,交響曲10番よりアダージョ,H. バディングス 《マルティン・コルダ D. P.》より終幕,ヤナーチェク 《イェヌーファ》より第1幕,終幕,ベルク 《ヴォツェック》より第3幕第1場,2場,C. パドブルエ 二度目の接吻,ド・ラランド 詩篇第13番より,ヴェルディ 《聖歌四篇》より第3曲,4曲,レスピーギ 《古風な舞曲とアリア》よりイタリアーナとパッサカリア,ハイドン 弦楽四重奏曲《騎士》op. 74-3よりメヌエットとフィナーレ,T. デ・レーウ 《アンティフォニー》 
マリア・シュターダー(s) エーリヒ・ラインスドルフ,ラファエル・クーベリック(cond) コンセルトヘボウo.,ウィレム・ファン・オッテルロー,ヤロスラフ・クロンブホルツ(cond) オランダ・オペラEns.,フェレンツ・フリッチャイ(cond) バイエルン国立オペラ,フェリクス・デ・ノベル,アントン・ファン・デル・ホルスト(cond) オランダ室内cho.,カルロ・マリア・ジュリーニ(cond) オランダco. ジュリアード四重奏団,ダンツィ五重奏団 他
青/銀,GG厚手プレス,25cm 4LPs 箱,二つ折解説
いずれも演奏会からの抜粋録音,今となっては貴重な録音の宝庫
NM
¥ 15,000

025985

Holland Radio Nederland DR 10925-8 (025985)

『オランダ音楽祭1962』ダラピッコラ 《囚人》,H. アンドリーセン 《ピロメラ》,ロッシーニ 《セヴィリアの理髪師》より,ヴェルディ 《運命の力》より,A. ディーペンブロック 《マルシュアース》,ブーレーズ 《プリ・セロン・プリ》,バルトーク(コダーイ編) 《夏》,ストラヴィンスキー 《ペトルーシュカ》より,ヴォルフ 《イタリアのセレナーデ》,N. カスティリオーニ 《ジメル》,J. v. ヴライマン 6つの楽器のための連作,ドビュッシー シャルル・ドルレアンの3つの歌,フェッシュ 合奏協奏曲 変ロ長調,フランク 交響詩《プシケ》
アニー・デロリエ(ms) スキピオ・コロンボ(br) アンタル・ドラティ(cond) ユトレヒトso. マレイケ・ファン・デル・ルクト,ジャネッテ・ファン・ダイク(s) ベルト・ブライエン(br) パウル・ペッラ(cond) オランダ歌劇場o. cho.,ベルナルト・ハイティンク(cond) コンセルトヘボウo. ピエール・ブーレーズ(cond) 南西ドイツ放送o. ヘルガ・ピラルツィク(s) アンタル・ドラティ,ハンス・ロスバウト(cond) オランダ四重奏団(クライン,シュレーダー,ゴドウィン,ボームカンプ),フランツ・フェスター(fl) テオ・ブルインス(pf) ベルナール・クリュイセン(br) フェリクス・デ・ノベル(pf) ベネデット・マルチェルロco. ウィレム・ファン・オッテルロー(cond) オランダ放送so. Cho.
プラム/銀,GGやや厚手プレス,25cm,4LPs 布装箱,曲目リーフレット,ステープル留め解説
1962年演奏会録音,現代曲からオペラ抜粋、室内楽から歌曲まで往時の充実ぶりを偲ばせる,オランダ四重奏団やクリュイセン、バルトークの知られざる曲など聴き逃がせない
NM+ / NM
¥ 15,000

022716

USA Rapsodia 1031 (022716)

モーツァルト 交響曲第40番 KV 550
アンリ・トマジ(cond) フランス国立o.
赤/金,FD,25cm,初出盤,レッドビニル盤,材料に起因するサーフェスノイズ
ほとんど知られていないトマジの名演,2楽章があまりに遅く途中で面が変わる
NM-
¥ 12,000

013826

France RCA Victor 130247 (013826)

『ファッツ・ウォーラー』 Valentin Stomp,Numb Fumbling,My Feelings are Hurt,Smashing Thirds,Love Me or Leave Me,Sweet Savannah Sue,Turn on the Heat,Baby! Oh Where Can You Be?
ファッツ・ウォーラー(pf)
黒/銀,FD,25cm
浅いキズ少々,ジャケット右下虫食いによる傷み
NM
¥ 6,000

007683

France RCA Victor F 230003 (007683)

ラヴェル ソナチネ,ドビュッシー 5つの前奏曲〔亜麻色の髪の乙女,ヴィーノの門,風変わりなラヴィーヌ将軍,ヒースの荒れ野,ミンストレル〕
ピエール・サンカン(pf)
青/銀,FD,25cm
素晴らしい演奏,両面1ヶ所にプレスミス凸による10回ほどのノイズ,多少の浅いキズ,ジャケット少傷み
NM- / EX+
¥ 15,000

027871

Germany RCA Victor LM 9844-E (027871)

《運命の力》《ドン・カルロ》《真珠採り》《ラ・ボエーム》《オテロ》より
ユッシ・ビョルリンク(t) ロバート・メリル(br) エミール・マルコフ(bs) レナート・チェリーニ(cond) RCAビクターo.
赤/銀,GG厚手プレス,25cm,モノラル,ドイツ第2版
NM+ / NM
¥ 3,000

013584

USA RCA Victor LM 12 (013584)

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番 op. 19
ウィリアム・カペル(pf) ウラディーミル・ゴルシュマン(cond) NBCso.
プラム/金,ツヤ,FD,25cm,初出盤
浅いキズ少々,ジャケット上下テープ補修
NM
¥ 5,000

019760

USA RCA Victor LM 133 (019760)

モーツァルト すみれ,寂しい森の中で,警告,魔術師,寄せる夕べの思い,シューベルト 野ばら
エルナ・ベルガー(s) ジョージ・シック(pf)

NM / NM-
SOLD

026202

USA RCA Victor LM 24 (026202)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第16番 op. 135
パガニーニ四重奏団(テミアンカ,ロッセール,クルト,マース)
プラム/銀,FD,25cm
テープ録音と思われる,浅いキズ少々,ジャケット天地破れ
NM
¥ 8,000

019448

Spain Regal 33LC 1001 (019448)

J. セラーノ サルスエラ《カーネーション》
ラファエル・フェレール(cond) スペインso. マリア・エスピナルト,ジョセフィーナ・プイグセク(s) パブロ・シヴィル,フランチスコ・ポーレト(t) 他
赤/銀,FD,25cm
多少の浅いキズ、軽めのキズ,ジャケット底破れ他多少の傷み
NM-
¥ 3,000

003030

USA Remington R 149-50 (003030)

シューマン ヴァイオリン・ソナタ第2番 op. 121
ジョルジュ・エネスコ(vn) セリーニ・シャイエ=リシェ(pf)
赤-金,小レーベル,FD,25cm
浅いキズ,軽いプレスミス少々,Reminton盤としてはかなりの良コンディション
NM
SOLD

021019

USA Remington R 149-53 (021019)

ブラームス チェロ・ソナタ第1番 op. 38
ガスパル・カサド(vc) オットー・シュルホフ(pf)
赤/金,小レーベル,FD
レミントンらしからぬ鮮烈な録音,2面冒頭数回のサーフェスノイズ,2面2B12時 キズによる数回のティック音,他浅いキズ少々
NM / EX+
SOLD

019940

France Résonances Rés 31 (019940)

モーツァルト フルート四重奏曲 KV 285,ホルン五重奏曲 KV 407
フェルナン・マルソー(fl) ジョルジュ・バルボトー(hr) シェーファー四重奏団(シェーファー,マイヤー,バイヤー,ヘルツブルッフ)
黒/白,FD,25cm,CCIR特性と記載
シェーファー四重奏団の隠れた名演,1957年、58年スコラ・カントルムでの録音,シェップのマイク、SAREGのレコーダーにCabasseモニターを使用など、やたら録音データが細かく記載されている,ホルン五重奏はステレオで録音したとあるが発売の形跡は無い
NM
¥ 40,000

027878

Italy Ricordi RCL 27056 (027878)

ブラームス ピアノ三重奏曲第1番 op. 8
ヴィクトル・デレヴャンコ(pf) ドラ・シュワルツベルク(vn) マルク・ドロビンスキー(vc)
白/オレンジ,GG,ステレオ
3人ともロシアからの亡命音楽家,Ricordiに数枚の室内楽録音を残した,デレヴャンコは実はネイガウスの弟子,シュワルツベルクにはモスクワ時代の録音は無い
NM+
¥ 7,000

013611

Yugoslavia RTB LP 401 (013611)

『Sastanak u Studiju』 Two Songs,…in Blues,Minor Flute,Night inTunisia
ダヴォル・カイフェシュ(pf) ボシュコ・ペトロヴィッチ(vib) ジェローム・リチャードソン(fl, ts) ジュリアス・ワトキンス(hr) バディ・カトレット(b) ジョー・ハリス(ds)
黒/白,FD,25cm
ジャケット底5cmほど破れ
NM / NM-
¥ 35,000

023794

Yugoslavia RTB LP III-201 (023794)

『オペラアリア集』 《ドン・ジョヴァンニ》《フィガロの結婚》《ファウスト》《イーゴリ公》《エフゲニー・オネーギン》より
ミロスラフ・チャンガロヴィッチ(bs) ダヴォリン・ジュパニッチ(cond) ベオグラード・オペラo.
青/水色,FD,25cm
浅いキズ少々,数少ないチャンガロヴィッチの録音の1つ
NM
¥ 15,000

011314

France Sarabert 3416 (011314)

ドリーブ 《ラクメ》より「なんとこの森の奥深く」「森の中で」
レイラ・ベン・セディラ(s) モーリス・フリガラ(cond) パリ・オペラ=コミックo.
黒/金-カラー,[S.S. 1857/8],25cm
NM
¥ 8,000

004263

Japan Shinsekai LV 3 (004263)

『リサイタル』バイカル湖のほとり,ヴォルガの舟歌,聖なる湖バイカル,おお夜よ,ルビンシテイン ペルシャの恋歌,ムソルグスキー 蚤の歌 他
アルトゥール・エイゼン(bs) キリル・ヴィノグラードフ(pf) 井上頼豊(vc)
黒/銀,GG厚手プレス,モノラル,25cm
1956年日本録音,軽めのノイズ少々,ビニールカバー一部破れ
NM-
SOLD

016876

Japan Shinsekai PH 14 (016876)

『ロシア民謡集』うぐいす,なつかしきヴォルガ,何故に夜のふけるまで,つばめ,やなぎ,美しき君よ,箱根八里
アラ・ソレンコワ(s) エフゲニー・カンゲル(pf)
黒/銀,GG,モノラル,25cm,歌詞カード
日本録音,30cm盤からの編集再発盤
NM+
¥ 30,000

017168

Japan Shinsekai PH 29 (017168)

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番《トルコ風》
ボリス・グートニコフ(vn) 上田仁(cond) レニングラードpo.
黒/銀,GG厚手プレス,25cm
1958年レニングラード録音,日本のみでの発売,浅いキズ少々
NM
¥ 35,000

003976

France Sonabel 12074 (003976)

ゴダール ジョスランの子守歌,ドリゴ 百万長者の道化師
ロジェ・ブルメ(vc) (pf)伴奏
黒/金,[50281/2],25cm,旧吹込み
コンセール・コロンヌのソリストと記載
NM
¥ 20,000

021430

Finland Star Records YLP 120-1 (021430)

コレルリ ヴァイオリン・ソナタ《ラ・フォリア》,バッツィーニ 妖精の踊り,ドビュッシー レントより遅く,亜麻色の髪の乙女,ブロッホ ニグン
ヘイモ・ハイット(vn) イルマ・ルースカネン(pf)
黒/銀,FD,25cm,フィンランドプレス?
数奇な運命を辿ったヴァイオリニストの大変希少なデビュー盤
NM
¥ 140,000

027070

New Zealand Stebbing SLP 1009 (027070)

J. シュトラウス 《カサノヴァ》より修道女の合唱,H. ビショップ 見よ!優しいヒバリを,ヴェルディ 《運命の力》より天使の中の聖処女,《魔笛》より夜の女王のアリア,サン=サーンス うぐいすと薔薇
ミナ・フォーリー(s) セント・メリーズ音楽学校cho. (pf)伴奏
黄/緑,FD,25cm,モノラル
キリ・テ・カナワより1世代前のコロラトゥーラ
NM+ / NM
¥ 8,000

007680

Czech Supraphon DM 5033 (007680)

ベルリオーズ 《イタリアのハロルド》op. 16
ラディスラフ・チェルニー(va) ヴァーツラフ・イラチェク(cond) チェコpo.
白/赤,FD,25cm,共通糸縫い見開きジャケット,チェコ国内番号初出盤
NM
¥ 5,000

029778

Czech Supraphon DM 5039 (029778)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第21番《ワルトシュタイン》op. 53
アニー・フィッシャー(pf)
白/赤,FD,25cm,ジャケット無し,Supraphon録音,初出盤
最初期番号,まるでSP盤のような材質によるサーフェスノイズだが、音の鮮度は抜群,2面冒頭横キズによる数回のノイズ
NM- / EX+
SOLD

007640

Czech Supraphon DM 5048-50 (007640)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》,《フィデリオ》序曲,《エグモント》序曲
ヘルマン・アーベントロート(cond) ライプツィヒ放送so. アニー・シュレム(s) ゲルト・ルッツェ(t) 他,ハンス・スワロフスキー(cond) ウィーンso.
クリーム/赤-月桂樹,他,FD,25cm,穴あきブランクジャケット
太針再生が望ましい,浅いキズ少々,プレスに起因する多少のサーフェスノイズ等
NM / NM-
¥ 12,000

017872

Czech Supraphon DM 5460 (017872)

『小品集』スヴェンセン ロマンス,ラフ カヴァティーナ,クライスラー ロンディーノ,シューベルト アヴェ・マリア,シューマン 夕べの歌 op. 85-12,ブラームス ワルツ第15番,ドビュッシー 月の光
ヨゼフ・スーク(vn) ヨゼフ・ハーラ,ヤン・パネンカ(pf)
白-赤/青,FD,25cm,共通糸縫い見開きジャケット,1955~7年録音
この時代のスークはなかなか聴かせる,全体に多少浅いキズ
NM / NM-
¥ 7,000

010080

Czech Supraphon Ex C 22849 (010080)

ウラディゲロフ 子守歌,音楽の箱,ユモレスク
パンチョ・ウラディゲロフ(pf)
青/金,[45143/4],25cm
ブルガリアを代表するピアニスト、作曲家による自作
NM
¥ 6,000