CATALOG一覧

028251

Czech Supraphon 11103881-82 ZA (028251)

マーラー 交響曲第8番
ヴァーツラフ・ノイマン(cond) チェコpo. プラハpo.cho. ガブリエラ・ベナチュコヴァ,インガ・ニールセン,ダニエラ・ショウノヴァ(s) ヴェラ・ソウクポヴァ,リブシェ・マーロヴァ(a) トマス・モーザー(t) ウォルフガング・シェーネ(br) リヒャルト・ノヴァーク(bs)
青/銀,GG,デジタル録音,2LPs 見開きジャケット
1982年録音
NM+
¥ 7,000

027015

Czech Supraphon 1110403 G (027015)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第4番,5番 op. 18
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青/銀-三角,GG厚手プレス,ステレオ初出盤,1967年録音
国内向け仕様,輸出番号はSUA ST 50866だがSV番号は1967年頃までなので、国内向け番号(輸出番号と統合)はこれが初出と推理
NM+
SOLD

001242

Czech Supraphon 1110698 (001242)

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番,プロコフィエフ 同第2番
プラハ四重奏団
青/銀,GG厚手プレス,ステレオ,初出盤
NM+
SOLD

027008

Czech Supraphon 1110848 (027008)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番,3番 op. 18
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
赤-銀三角,GG厚手プレス,共通穴あきジャケット
初出盤,この番号で赤三角レーベルがあるとは驚き,多少の浅いキズ
NM
SOLD

000790

Czech Supraphon 1110899 (000790)

モーツァルト 3つのフルート四重奏曲〔KV 285,285b,298〕
ペトル・ブロック(fl) ヴラフ四重奏団メンバー(ヴラフ,コドウセク,モウチュカ)
青/銀-小ロゴ,GGやや厚手プレス
フルート入りとはいえヴラフのモーツァルトが聴ける貴重な録音,珍しくジャケット裏に写真が載っている
NM+
SOLD

001842

Czech Supraphon 1110970 (001842)

J. フェルト 弦楽四重奏曲第4番,J. マテイ 同第2番
スメタナ四重奏団(ノヴァーク,コステツキー,シュカンパ,コホウト),ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青/銀-小ロゴ,GGやや厚手プレス,ステレオ
初出盤
NM+
¥ 6,000

003871

Czech Supraphon 1111007 (003871)

モーツァルト 3つのヴァイオリン・ソナタ KV 377,379,380
ペトル・メッシエレウ(vn) ヤロミラ・コズデルコヴァ(pf)
青/銀,小ロゴ,GGやや厚手プレス,ステレオ,初出盤
Calliopeとは別録音
NM+
¥ 8,000

000839

Czech Supraphon 1111091-3 (000839)

ベートーヴェン チェロ・ソナタ(全5曲),3つの変奏曲
ヨゼフ・フッフロ(vc) ヤン・パネンカ(pf)
青/銀,小ロゴ,GG厚手プレス,3LPs 布装箱,大判解説
初出盤
NM+
¥ 12,000

029325

Czech Supraphon 1111101-3 (029325)

バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ BWV 1001~1006(全曲)
ブジェティスラフ・ノヴォトニー(vn)
青/銀-小ロゴ,GG厚手プレス,3LPs,布装箱,大判解説,初出盤
ゆったりとしたテンポながら緊張感を持った名演,絶妙の距離感の録音も大変良い,ノヴォトニー版ともいうべき特徴ある演奏
NM+
¥ 33,000

005435

Czech Supraphon 1111106 (005435)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番,6番
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青/銀,小ロゴ,厚手プレス
初出盤
NM+
SOLD

029831

Czech Supraphon 1111106 G (029831)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番,6番 op. 18
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青/銀-三角,GG厚手プレス,チェコ国内向けステレオ初出盤,1970年録音
名演,この盤の国内向け初出盤は大変希少
NM+
SOLD

027014

Czech Supraphon 1111106 G (027014)

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番,6番 op. 18
ヴラフ四重奏団(ヴラフ,スニーティル,コドウセク,モウチュカ)
青-銀三角,GG厚手プレス,ステレオ初出盤
1970年録音と表記,国内向け仕様,浅いキズ少々,ジャケット少汚れ等
NM
SOLD

006498

Czech Supraphon 11112485 (006498)

バッハ 3つのチェロ・ソナタ BWV 1027~9
ヤノシュ・シュタルケル(vc) スザナ・ルジチコヴァ(cemb)
青/銀-小ロゴ,GGやや厚手プレス,ステレオ初出盤
1977年Supraphon録音
NM+
¥ 5,000

000179

Czech Supraphon 11113369 (000179)

マルティヌー 2つのピアノ三重奏曲,ピアノ四重奏曲第1番
ボフスラフ・マルティヌー・ピアノ四重奏団(ライフナー,A. ノヴァーク,シュペリナ,モウチュカ)
青/銀,小ロゴ
1981年録音,ノヴァーク四重奏団のヴァイオリンにヴラフ四重奏団のチェロとチェコ・フィルのヴィオラという混成アンサンブル
NM+
¥ 4,000

027641

Czech Supraphon 11113721-2 G (027641)

ボロディン 弦楽四重奏曲第1番,2番,グリンカ 同
プラハ四重奏団(ノヴォトニー,プジビル,マリー,シルツ)
青-小ロゴ,GG厚手プレス,ステレオ,2LPs見開きジャケット,初出盤
1981年、82年録音,ロシアとは趣の異なる流麗なアンサンブル,ボロディンの1番は録音が少ない
NM+
¥ 10,000

014287

Czech Supraphon 11114113 (014287)

モーツァルト オーボエ四重奏曲,ガスマン 3つのディヴェルティメント
イルジ・クレイチ(ob) パノハ四重奏団(パノハ,セフノウトカ,ゼイファルト,クルハン)
黒/白,GG厚手プレス,デジタル録音
NM
¥ 6,000

004738

Czech Supraphon 1111471-3 (004738)

モーツァルト 6つの弦楽四重奏曲《ハイドン四重奏曲》
プラハ四重奏団(ノヴォトニー,プジビル,マリー,シルツ)
青/銀,小ロゴ,3LPs,布装箱,大判解説,初出盤
これは名演,しかもレア盤でないのが有難い
NM+
¥ 15,000

016791

Czech Supraphon 1111873 G (016791)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ《クロイツェル》,ラヴェル 弦楽四重奏曲
イルジ・トラヴニチェク(vn) エミーラ・ヴェヴォドヴァ(pf) ヤナーチェク四重奏団
青/銀,ステレオ
トラヴニチェクの追悼盤として発売された,初出の音源
NM+ / NM
¥ 9,000

000178

Czech Supraphon 1112211-2 (000178)

ベートーヴェン 4つのピアノ四重奏曲 WoO 36-1~3,op. 16
ボフスラフ・マルティヌー・ピアノ四重奏団(ライフナー,ヴラフ,コドウセク,モウチュカ)
青/銀-小ロゴ,GGやや厚手プレス,2LPs,見開きジャケット
1975年、76年録音,ヴラフ四重奏団メンバー,ヴラフ後期の珍しい録音
NM+
¥ 8,000

030405

Czech Supraphon 1112271-72 (030405)

ヒンデミット 『ヴィオラ作品集』ヴィオラ・ソナタ(1939),無伴奏ヴィオラ・ソナタ op. 25-1,ヴィオラ・ソナタ op. 11-4,瞑想曲,無伴奏ヴィオラ・ソナタ op. 11-5
カレル・シュペリーナ(va) カレル・フリースル(pf) ヨゼフ・コドウセク(va) ヤン・ノヴォトニー(pf)
青/銀,GGやや厚手プレス,2LPs見開きジャケット,初出盤,1976年録音
いずれの作品も名作だが瞑想曲が美しい,カシュカシアンの全集が出るまでは(もちろんその後も)貴重な作品集だった,コドウセクはヴラフ四重奏団の元ヴィオラ奏者
NM
¥ 9,000

028076

Czech Supraphon 50485 (028076)

チャイコフスキー ピアノ三重奏曲《偉大な芸術家の思い出に》
スーク三重奏団(スーク,フッフロ,パネンカ)
青/銀-小ロゴ,GG,ステレオ,再発レーベル
ロシア流儀とはかなり違うが意外な名演
NM+
¥ 3,000

027979

Czech Supraphon 81120021 (027979)

マルティヌー カンタータ《花束》
リボル・ペシェク(cond) チェコpo. プラハpo. Cho. キューン児童cho. ノダ・シャルモヴァー(s) リブシェ・マーロヴァ(a) ミロスラフ・シュヴェイダ(t) リヒャルト・ノヴァーク(bs) ヨセフ・ルジツカ,ヤロスラフ・シャロウン(pf) ヤロスラフ・ツヴェルツキー(harmonium)
緑/銀,GG,ステレオ,1979年録音
おそらくチェコでしか録音されない曲だが、なかなかの名曲,アンチェルの名演で知られる
NM+
¥ 4,000

007680

Czech Supraphon DM 5033 (007680)

ベルリオーズ 《イタリアのハロルド》op. 16
ラディスラフ・チェルニー(va) ヴァーツラフ・イラチェク(cond) チェコpo.
白/赤,FD,25cm,共通糸縫い見開きジャケット,チェコ国内番号初出盤
NM
¥ 5,000

029778

Czech Supraphon DM 5039 (029778)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第21番《ワルトシュタイン》op. 53
アニー・フィッシャー(pf)
白/赤,FD,25cm,ジャケット無し,Supraphon録音,初出盤
最初期番号,まるでSP盤のような材質によるサーフェスノイズだが、音の鮮度は抜群,2面冒頭横キズによる数回のノイズ
NM- / EX+
SOLD

007640

Czech Supraphon DM 5048-50 (007640)

ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》,《フィデリオ》序曲,《エグモント》序曲
ヘルマン・アーベントロート(cond) ライプツィヒ放送so. アニー・シュレム(s) ゲルト・ルッツェ(t) 他,ハンス・スワロフスキー(cond) ウィーンso.
クリーム/赤-月桂樹,他,FD,25cm,穴あきブランクジャケット
太針再生が望ましい,浅いキズ少々,プレスに起因する多少のサーフェスノイズ等
NM / NM-
¥ 12,000

015961

Czech Supraphon DM 5378 (015961)

シューマン 幻想小曲集 op. 73,R. シュトラウス 夢 op. 9-4,C.ディミトレスク 農民の踊り op. 15/スーク バラードとセレナーデ
ラドゥ・アルドゥレスク(vc) ダゴベルト・ブフホルツ(pf)/ヨゼフ・フッフロ(vc) ヨゼフ・ハーラ(pf)
クリーム/赤,FD,25cm,穴あき共通ジャケット
全体に浅いキズ多い
NM- / EX+
SOLD

017872

Czech Supraphon DM 5460 (017872)

『小品集』スヴェンセン ロマンス,ラフ カヴァティーナ,クライスラー ロンディーノ,シューベルト アヴェ・マリア,シューマン 夕べの歌 op. 85-12,ブラームス ワルツ第15番,ドビュッシー 月の光
ヨゼフ・スーク(vn) ヨゼフ・ハーラ,ヤン・パネンカ(pf)
白-赤/青,FD,25cm,共通糸縫い見開きジャケット,1955~7年録音
この時代のスークはなかなか聴かせる,全体に多少浅いキズ
NM / NM-
¥ 7,000

000091

Czech Supraphon DV 5415 (000091)

モーツァルト 弦楽四重奏曲第1番 KV 80,コゼルフ 同 op. 32-1
ヤナーチェク四重奏団(トラヴニチェク,シコラ,クラトフヴィル,クラフカ)
クリーム/紺赤,GG厚手プレス,共通穴あきジャケット
NM+
¥ 4,000

016826

Czech Supraphon DV 5521 (016826)

ラヴェル ピアノ三重奏曲,ショスタコーヴィチ 同第2番 op. 67
チェコ・トリオ(パーレニチェク,プロチェク,サドロ)
青/金輪-Gramofony Klub,FD,国内向け仕様
浅いキズ少々,なかなか良いコンディション
NM+ / NM
¥ 7,000

016792

Czech Supraphon DV 5872 (016792)

J. パウエル 歌劇《おしゃべりなカタツムリ》
ボフミル・リシュカ(cond) チェコpo. カレル・ベルマン,アントニン・ヴォタヴァ 他
青/銀-gramofonovy klub,FD,モノラル,バインダーアルバム,リブレット
チェコの絵本文化を彷彿させる素晴らしいイラスト入りリブレット(チェコ語),盤若干のソリ
NM
¥ 12,000

010080

Czech Supraphon Ex C 22849 (010080)

ウラディゲロフ 子守歌,音楽の箱,ユモレスク
パンチョ・ウラディゲロフ(pf)
青/金,[45143/4],25cm
ブルガリアを代表するピアニスト、作曲家による自作
NM
¥ 6,000

003029

Czech Supraphon G 22175 (003029)

ボロディン 夜想曲,グラズノフ 瞑想曲,リムスキー=コルサコフ 蜜蜂の飛行
カレル・シュロウベク(vn) フランティシェク・マキアン(pf)
青/金,[044377/8]
NM
¥ 8,000

003390

Czech Supraphon G 22259 (003390)

スメタナ(オンドルジチェク編) 道化師の踊り,パガニーニ 無窮動
カレル・シュロウベク(vn) フランティシェク・マキアン(pf)
青/金,[044355/6]
NM
¥ 7,000

028565

Czech Supraphon GS ST 50521-2 (028565)

スメタナ 連作交響詩《わが祖国》(全曲)
カレル・アンチェル(cond) チェコpo.
赤/銀,GG厚手プレス,2LPs 見開きスリップケース,綴じ込み大判解説,ステレオ初出盤
1963年録音,名盤の誉れ高い,初期のGSイニシャル盤,なかなかの豪華装丁
NM+
SOLD

022561

Czech Supraphon LPM 116 (022561)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》
アレクサンドル・プロチェク(vn) ヨゼフ・パーレニチェク(pf)
青-金輪,FD,25cm,初出盤
知る人ぞ知る名演,浅いキズ少々,ジャケット少傷み
NM
¥ 9,000

017801

Czech Supraphon LPM 116 (017801)

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番《クロイツェル》op. 47
アレクサンドル・プロチェク(vn) ヨゼフ・パーレニチェク(pf)
青/金輪,FD,25cm
浅いキズ少々,ジャケット裏大きく欠損他傷み
NM
¥ 4,000

018736

Czech Supraphon LPM 118 (018736)

シューベルト 交響曲第5番
ヘルマン・シェルヘン(cond) ウィーンso.
青-金輪,FD,25cm,初出盤
ジャケット上部テープ補修他多少の傷み
NM+ / NM
¥ 5,000