CATALOG一覧

023416

USSR Melodiya D 035525-6 (023416)

シューベルト 歌曲集《白鳥の歌》
レオナルダ・ダイネ(ms) ビルテ・チルーレ(pf)
ピンク,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
ラトヴィアの全く知らない歌手だがこれは油断ならない名演,ドイツ語歌唱
NM+
SOLD

029914

USSR Melodiya D 03562-3 (029914)

ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲第4番《ドゥムキー》op. 90
ダヴィド・オイストラフ(vn) レフ・オボーリン(pf) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc)
赤/金-33,FD,穴開き紙ジャケット,初出盤,1950年録音
個性的だが見事な演奏,1曲で両面を贅沢に使っている
NM
SOLD

020645

USSR Melodiya D 03596-7 (020645)

A. ルビンシテイン ピアノ協奏曲第4番 op. 79
グリゴリー・ギンスブルク(pf) アレクサンドル・シェレシェフスキー(cond) USSR国立so.
水色-聖火,FD,穴あき紙ジャケット
ホフマンの演奏で有名になった曲
NM
¥ 10,000

021864

USSR Melodiya D 0361-2 (021864)

タネイエフ 協奏組曲
イーゴリ・ベズロドヌイ(vn) キリル・コンドラシン(cond) USSRso.
青/金-33,小レーベル,穴あき紙ジャケット,初出盤
多少の浅いキズ,78rpm用カートリッジでの再生が望ましい
NM / EX
¥ 15,000

025984

USSR Melodiya D 03658-9 (025984)

ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 op. 99
ダヴィド・オイストラフ(vn) エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット,初出盤
これは名演,ジャケット外周テープ補修
NM
SOLD

027292

USSR Melodiya D 03682-3 (027292)

S. ヴァイニューナス ピアノ五重奏曲第1番,B. ドヴァリョーナス 組曲《冬の情景》
スタシス・ヴァイニューナス(pf) リトアニア四重奏団,バリス・ドヴァリョーナス(pf)
Ligo-20th/白/水色-Ligo,FD,穴あき紙ジャケット
いずれもリトアニアの現代作曲家,作風は後期ロマン派に近い,全体に浅いキズ軽めのキズによるチリパチノイズ,表と裏でレーベルが違う
NM- / EX+
¥ 10,000

021777

USSR Melodiya D 03820-1 (021777)

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 op. 35
ダヴィド・オイストラフ(vn) キリル・コンドラシン(cond) USSR国立so.
青-MK,GG厚手プレス
多少の浅いキズ
NM / NM-
SOLD

001084

USSR Melodiya D 03822-3 (001084)

バッハ ヴァイオリン・ソナタ第6番 BWV 1019,ヒンデミット 同 op. 11-1,ハイドン ピアノ三重奏曲第3番 ハ長調
ダヴィド・オイストラフ(vn) レフ・オボーリン(pf) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc)
赤-金MK,FD,ジャケット無し
2面1B1時軽めのキズ,他全体に浅いキズ
EX+ / EX
¥ 3,000

028698

USSR Melodiya D 03892-3 (028698)

モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 KV 466
アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(pf) アレクサンドル・シェレシェフスキー(cond) USSR放送so.
灰-CCCP,FD,初出盤
思わず聴き入ってしまう,この初出レーベルはなかなか無い,1面最内周数回のノイズ
NM / NM-
SOLD

026346

USSR Melodiya D 03972-3 (026346)

R. ブーニン ヴィオラ・ソナタ,ガリーニン 弦楽四重奏曲第2番
ルドルフ・バルシャイ(va) タチアナ・ニコラーエワ(pf) ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
青/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
若かりしバルシャイとニコラーエワによる希少録音,ボロディン四重奏団も素晴らしい,2面1B10時、3B11時 キズによるティック音
NM / EX+
¥ 20,000

014149

USSR Melodiya D 04044-5 (014149)

バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番,サン=サーンス ワルツ風練習曲,パガニーニ モーゼ幻想曲 他
ダヴィッド・オイストラフ(vn) ウラディミール・ヤンポルスキー(pf)
赤/金-CCCP,FD,穴あき紙ジャケット
オイストラフ唯一の無伴奏,素晴らしい演奏
NM
SOLD

027244

USSR Melodiya D 04104-5 (027244)

チャイコフスキー 《四季》op. 37bis
レフ・オボーリン(pf)
黄-Accord,FD,穴あき紙ジャケット
名演として名高い,初期盤だが厳密にはレニングラード第2版,浅いキズ少々
NM
SOLD

027369

USSR Melodiya D 0416-7 (027369)

ベートーヴェン 交響曲第5番《運命》
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット,初出盤
ドンシャリ録音と思われがちだが、イコライジングを整えるとかなりきちんとした録音と分かる(もちろん太針再生が望ましいのだが),なかなかの良コンディション,ジャケット破れ
NM+ / NM
¥ 12,000

024332

USSR Melodiya D 04258-9 (024332)

グラズノフ ヴァイオリン協奏曲 op. 82,リャプノフ 同 op. 61
ユリアン・シトコヴェツキー(vn) キリル・コンドラシン,セルゲイ・ゴルチャコフ(cond) モスクワpo. 他
赤/金-聖火,FD
名演の誉れ高い,裏面解説付ジャケット,良コンディション,ジャケット少破れ等
NM+
¥ 70,000

016573

USSR Melodiya D 04299-4318 (016573)

プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第3番,7番,バーバー 同
ダニエル・ポラック(pf)
赤/金-MK,FD,初出盤,MK布装ジャケット
チャイコフスキー・コンクール時の録音
NM
¥ 5,000

022796

USSR Melodiya D 04306-7 (022796)

ベートーヴェン 《エロイカ》変奏曲,ショスタコーヴィチ 前奏曲とフーガ第15番,プロコフィエフ サルカスム第3~5番,リスト パガニーニ練習曲第2番,ラフマニノフ 音の絵 op. 39-6
エドゥアルド・ミアンサロフ(pf)
黄-33,FD,穴あき紙ジャケット
イグムノフ=オボーリン派の俊英,数ヶ所に軽めの傷,それほど目立たない
NM / NM-
¥ 8,000

021082

USSR Melodiya D 04326-7 (021082)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番,ショパン スケルツォ第4番,カバレフスキー ロンド
松浦豊明(pf)
青/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
1958年チャイコフスキー・コンクール時の録音
NM+ / NM
SOLD

027486

USSR Melodiya D 04430-1 (027486)

G. ウストヴォリスカヤ 子供の組曲,シチェドリン ピアノ協奏曲第1番
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo. ロディオン・シチェドリン(pf) エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSR放送so.
水色-CCCP,FD,穴あき紙ジャケット,初出盤
ムラヴィンスキーの珍レパートリーとシチェドリンのピアニスト・デビュー盤,盤外周に軽いプレスミス歪,モノラル針ではほとんど音に影響しない
NM
SOLD

012708

USSR Melodiya D 04440-1 (012708)

ハチャトリアン 交響曲第2番
ジョルジュ・ジョルジェスク(cond) ブカレストpo.
赤/金-CCCP,FD,穴あき紙ジャケット
1面3時、4時 細かいキズによる数回のノイズ
NM / EX+
¥ 5,000

022520

USSR Melodiya D 04442-3 (022520)

『第1回チャイコフスキーコンクール・ガラ・コンサート』カバレフスキー ロンド,チャイコフスキー スケルツォ,ショパン マズルカ op. 17-4,チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ,チュイ・ヴェイ 小太鼓の踊り,ショスタコーヴィチ(ツィガーノフ編) 2つの前奏曲,ラフマニノフ 音の絵 op. 39-5,モスクワの夜
ヴァン・クライバーン,レフ・ウラセンコ,ナウム・シュタルクマン,リュー・シクン(pf) ステファン・ルーハ,ヴィクトル・ピカイゼン,ワレリー・クリモフ(vn) 他
水色-CCCP,FD,厚紙ジャケット
司会進行の入った実況盤,いずれも初出の貴重な音源,ショスタコーヴィチのスピーチで始まり、最後はクライバーンのスピーチと《モスクワの夜》で終わる
NM / NM-
¥ 8,000

025321

USSR Melodiya D 04468-9 (025321)

ヘンデル ヴァイオリン・ソナタ第4番,スコット 蓮の国,スメタナ 《わが故郷》第2番,チャイコフスキー 瞑想曲,グラズノフ 《ライモンダ》の間奏曲,サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ
ボリス・グートニコフ(vn) リディア・ペチェルスカヤ(pf)
黄-Accord,FD,穴あき紙ジャケット
NM+ / NM
SOLD

014480

USSR Melodiya D 04572-3 (014480)

フォーレ ピアノ四重奏曲第1番 op. 15
エミール・ギレリス(pf) レオニード・コーガン(vn) ルドルフ・バルシャイ(va) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc)
青-MK,GG重量盤
珍しいメンバーによるフォーレ,意外にも良い演奏
NM+
¥ 9,000

018832

USSR Melodiya D 04704-5 (018832)

ヘンデル フルート・ソナタ,シューベルト 「しぼめる花」による変奏曲
アレクサンドル・コルネイエフ(fl) エミール・ギレリス(pf)
水色-CCCP,FD,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々
NM
¥ 12,000

012538

USSR Melodiya D 04708-9 (012538)

ハイドン 弦楽四重奏曲《ひばり》,プロコフィエフ 同第2番
ボロディン四重奏団(ドゥビンスキー,アレクサンドロフ,シェバリン,ベルリンスキー)
赤/金-聖火,FD
ジュリアード四重奏団も顔色を無くす全盛期の演奏
NM
¥ 12,000

026845

USSR Melodiya D 04726-7 (026845)

シベリウス 組曲《レンミンカイネン》
タウノ・ハンニカイネン(cond) USSR放送so.
青-MK,FD,穴あき紙ジャケット
モスクワ録音,知る人ぞ知る録音だがこれは名演,録音も良い,浅いキズ少々だが良コンディション
NM+ / NM
SOLD

025804

USSR Melodiya D 04726-7 (025804)

シベリウス 組曲《レンミンカイネン》
タウノ・ハンニカイネン(cond) USSR放送so.
灰-CCCP,FD,穴あき紙ジャケット
1面4時 軽いスリキズ,ほとんど音に影響しない
NM
SOLD

022014

USSR Melodiya D 04820-1 (022014)

スカルラッティ ソナタ第60番,ショパン マズルカ op. 17-4,ショスタコーヴィチ 前奏曲とフーガ第24番,ブラームス パガニーニ変奏曲
レフ・ウラセンコ(pf)
水色-聖火,FD,穴あき紙ジャケット,初出盤
浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / NM-
¥ 12,000

023913

USSR Melodiya D 04828-9 (023913)

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第2番 op. 19
エミール・ギレリス(pf) クルト・ザンデルリンク(cond) レニングラードpo.
黃-中抜き文字,GG厚手プレス,2版
NM+
¥ 4,000

027071

USSR Melodiya D 04860-1 (027071)

シューマン 6つの間奏曲 op. 4,ロマンス op. 28-2,リスト 忘れられたワルツ第2番,プロコフィエフ 《束の間の幻影》より〔第3番,10番,16番,11番〕,スクリャービン ワルツ op. 38
ドミトリー・バシキロフ(pf)
赤/金-MK,FD
意外と危険な演奏,1面数ヶ所で音割れ
NM+ / NM-
¥ 7,000

015304

USSR Melodiya D 04861-2 (015304)

シューマン 6つの間奏曲 op. 4,ロマンス op. 28-2,リスト 忘れられたワルツ,プロコフィエフ 束の間の幻影(4曲),スクリャービン ワルツ
ドミトリー・バシキロフ(pf)
水色-聖火,FD,穴あき紙ジャケット
NM+ / NM
¥ 12,000

024873

USSR Melodiya D 04868 (024873)

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第2番,15番《田園》
レフ・オボーリン(pf)
青-MK,GG厚手プレス
ジャケット汚れ、折り返し一部欠損他多少の傷み
NM+ / NM
SOLD

022615

USSR Melodiya D 04926-7 (022615)

シューベルト 八重奏曲 op. 166
ダヴィド・オイストラフ,ピョートル・ボンダレンコ(vn) ミハイル・テリアン(va) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc) ヨシフ・ゲルトヴィチ(cb) ウラディーミル・ソロキン(cl) ヨシフ・スティデリ(fg) ヤコフ・シャピロ(hr)
青-MK,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
浅いキズ少々
NM
¥ 5,000

000796

USSR Melodiya D 04926-7 (000796)

シューベルト 八重奏曲 op. 166
オイストラフ四重奏団(オイストラフ,ボンダレンコ,テリアン,クヌシェヴィツキー),イオシフ・ゲルトヴィチ(cb) ウラディミール・ソロキン(cl) イオシフ・スティデリ(fg) ヤコフ・シャピロ(hr)
ピンク-中抜き文字,GG厚手プレス,穴あき紙ジャケット
再発盤
NM
¥ 3,000

028398

USSR Melodiya D 04938-9 (028398)

ベートーヴェン 交響曲第7番 op. 92
エフゲニー・ムラヴィンスキー(cond) レニングラードpo.
白/水色-VSG,FD,紙ジャケット
フルトヴェングラー、C. クライバーのような演奏だけが7番では無いと教えてくれる演奏,いわばアポロン的名演,多少の浅いキズ
NM
SOLD

022872

USSR Melodiya D 0498-9 (022872)

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 op. 61
ダヴィド・オイストラフ(vn) アレクサンドル・ガウク(cond) USSR放送so.
赤/金-33,FD,穴あき紙ジャケット
初出盤,数ヶ所に軽めのキズ
NM / NM-
¥ 7,000

018283

USSR Melodiya D 05018-9 (018283)

シューベルト ピアノ三重奏曲第2番 op. 100
ダヴィド・オイストラフ(vn) レフ・オボーリン(pf) スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(vc)
青-MK,GG重量盤
浅いキズ、軽めのキズ少々
NM
¥ 7,000

015885

USSR Melodiya D 05046-7 (015885)

ショパン ピアノ・ソナタ第2番,7つのマズルカ〔op. 6-2,24-4,17-4,50-2,56-3,63-2,67-4〕
ヤコフ・フリエール(pf)
赤/金-CCCP,穴あき紙ジャケット,初出盤
希少な最初期レーベル,1面冒頭多少のサーフェスノイズ,他浅いキズ、軽めのキズ少々
NM / EX
¥ 10,000

009708

USSR Melodiya D 05080-1 (009708)

メトネル ピアノ協奏曲第2番
アブラム・シャチケス(pf) エフゲニー・スヴェトラーノフ(cond) USSRso.
青/銀,モノラル,第2版,穴あき紙ジャケット
NM+
SOLD

030432

USSR Melodiya D 05098-9 (030432)

シューマン 《交響的練習曲》op. 13,バッハ(ブゾーニ編) 前奏曲とフーガ BWV 532,スカルラッティ 2つのソナタ L. 104,413,ラヴェル トッカータ,グラナドス スペイン舞曲第10番
マリア・グリンベルク(pf)
水色-CCCP,FD,初出レーベルの一つ,穴あき紙ジャケット
これは名演,浅いキズ少々,ジャケット破れ他少傷み
NM
New
SOLD

027498

USSR Melodiya D 05098-9 (027498)

シューマン 《交響的練習曲》op. 13,バッハ(ブゾーニ編) 前奏曲とフーガ BWV 532,スカルラッティ 2つのソナタ L. 104,413,ラヴェル トッカータ,グラナドス スペイン舞曲第10番
マリア・グリンベルク(pf)
水色-CCCP,FD,初出レーベルの一つ,穴あき紙ジャケット
これは名演,浅いキズ少々,ジャケット破れ他傷み
NM
SOLD

025542

USSR Melodiya D 05098-9 (025542)

シューマン 交響的練習曲,バッハ(ブゾーニ編) 前奏曲とフーガ BWV 532,スカルラッティ 2つのソナタ,ラヴェル トッカータ,グラナドス スペイン舞曲第10番
マリア・グリンベルク(pf)
赤/金-MK,FD,統一デザインジャケット
浅いキズ少々,ジャケット汚れ等
NM
SOLD

026163

USSR Melodiya D 05106-11, 05268-73 (026163)

バッハ 《平均律クラヴィア曲集》第1巻,2巻(全曲)
サムイル・フェインベルク(pf)
水色/ピンク-CCCP,FD,6LPs分冊,穴あき紙ジャケット
平均律の名盤の一つ,最初版盤,言うまでもないことだがこの番号の時期にVSGレーベルは存在していない,第1集1面数ヵ所に細かなキズ等によるノイズ少々,他浅いキズ少々
NM / EX+
SOLD